安江工務店

各店一覧

駆け込み万博へ!

2025/10/07(火)

皆さま こんにちは。

 

 

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市で

リフォーム、リノベーションと言えば!

安江工務店 一宮店の北出です😊

 

 

行ってきました!

駆け込み万博!!

 

小学生の娘の誕生日に

本人の希望があって、行く事を決意しました。

 

 

 

 

とにかく凄い人、人、人だらけ😅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

覚悟して出かけましたが、何もできる事がなく・・・

大屋根リングを一周回って・・・

 

 

 

 

 

 

(大屋根リングへ上がるエスカレーターも待ち時間アリ💦)

 

 

 

 

 

 

混雑しすぎて通路にも入場規制がかかり、会場内の移動も自由にできないようになってしまい、心が折れてしまいました。

 

 

娘が「もう、帰りたい・・・😢」と

 

 

滞在3時間で、ギブアップでした。

 

 

行くのがちょっと遅すぎたね・・・💦

 

 

期待していた子供たちには、可哀想な事をしてしまいましたが

大混雑の大屋根リングに上ったことを、大人になっても覚えていてくれたら

それだけで良いかな?と思う事にしました!!

 

 

 

混雑状況は予想通りでしたが、私の体力が予想より持ちませんでした💦

これから行かれる方は体力が重要です!

もうすぐハロウィンですよ!

2025/10/07(火)

みなさん、こんにちは!

明石市、神戸市、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で

リフォーム・リノベーションと言えば 安江工務店 神戸HDC店 の杉山です。

 

もうすぐハロウィンがやってきますね!

 

先日ハロウィン装飾の買い出しに行ってきました。

雰囲気のあるものがたくさん買えて、

なにかすごい装飾になる予感がしてます😁

やすべぇもハロウィン仕様になり、

少しエレガントなやすべぇになりました。

お近くにお越しの際はぜひ4階に来ていただき、

ハロウィン装飾を見に来てください!!

お待ちしております!!

 

神戸HDC店 杉山

やっと秋がきましたね

2025/10/06(月)

豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションと言えば 安江工務店 豊田店🏠

竹谷です☺

暑い日が続いていましたがようやく秋めいてきましたね🍂

秋が短くなってきている昨今、おしゃれの幅も狭まっている気がして少し寂しいです😳

先日までサンダルを履いていましたがもうブーツを出さなきゃ!♥

リノベーションにも流行りがありまして、レイアウトや形、色など数年で変化を感じます。

クロスはここ数年、グレーやグレージュと言った落ち着いた色合いが人気です。

キッチンや床材も柔らかな色が人気です。

お好みに合わせて流行りも取り入れながら住む方の安らぐ空間をご提案させて頂きます✨

たくさんお話していく中で好きを一緒に見つけましょう♪

とてと!

2025/10/05(日)

名古屋市昭和区、瑞穂区、中区、熱田区で、デザインリフォーム・リノベーションといえば・・・📢

 

 

先日実家に帰ったとき、中学生の弟が「とてと」を聴いていてほっこりした、

安江工務店 御器所店 デザイナーの 竹内 です🐨

 

 

いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます(^^♪

 

 

「とてと」とは・・・そう!!

 

大流行中の「パペットスンスン」テーマソングですね!🎹♪

 

 

スンスン(水色のふわふわ)ノンノン(少し赤いしろいの)のなんとも平和な世界に、

毎回ほんっと~~に癒されます😘✨

 

 

そんな世界の見方もあったのか・・・と、心がきれいさっぱり浄化されるような内容となっています!!

 

 

もしも、パペットスンスンの動画を見たことがないよーという方、

「とてと」を聞いたことがないよーという方は、InstagramYouTubeへGO!!!

 

 

 

最後に・・・地元知多半島に咲いている彼岸花です!

(今朝、おじいちゃんがLINEで送ってきてくれました🌞)

 

 

それでは今日も、うんと、素敵な1日を〜✨

 

🎃 Happy Halloween 🎃

2025/10/05(日)

みなさん、こんにちは!

明石市、神戸市、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で

リフォーム・リノベーションと言えば 安江工務店 神戸HDC店 の在田です。

 

ハロウィン~サンクスギビング~クリスマス、街中がキラキラと輝くホリデーシーズンが始まりましたね。

アメリカではご存知の通り、ハロウィンは可愛い感じばかりではありません。

 

 

 

お菓子も行列してもらいます。

 

 

 

今年のプランはまだ考えていませんが、年末まで楽しいイベントが続きます!

 

神戸HDC店 在田

👻🎃イベントのお知らせ🎃👻

2025/10/04(土)

安江工務店のブログをご覧のみなさま

こんにちは!豊川店の志村です🍀

 

10月に入り、お店もすっかりハロウィン仕様になりました🎃

 

入口からとっても賑やかになってます🎃👻

是非、ハロウィン気分を感じていただきたいです!!

 

 

 

🎃🍭——-イベントのお知らせ——-🍭👻

    10月4日()・5日()

  10:00~17:00 (受付終了 16:00)

  —————————————–

 

今回はトイレ・洗面化粧台の展示をしております!!

TOTO LIXIL Panasonと比較できる貴重な機会です!

トイレ、洗面化粧台の取替をご検討させている方

 

 

是非、豊川店にお越しください!

スタッフ一同お待ちしております🍀志村

施工事例紹介⑱-2

2025/10/04(土)

安江工務店のブログをご覧の皆さま

こんにちは!豊橋店の林です!

 

今日は前回の施工事例紹介のつづきになります!

本日はお風呂洗面室トイレをご紹介!

 

まずはお風呂です!

もともと大きい出窓があり、寒さが気になっていました。

ユニットバスを取り替え、窓も小さくしました。

 

工事前がこちら

 

工事後がこちら✨

 

LIXILリデアをお選びいただきました。

壁はマグネット対応になっているので、

小物類やシャワーフックまでもすべて外して、

まるっとお掃除することができます!

 

 

続いて、洗面室です!

もともとあった洗面脱衣室をランドリールームとしたため、

洗面室は別の場所に設けました。

 

工事前がこちら

 

工事後がこちら✨

 

LIXILのクレヴィをお選びいただきました。

三面鏡かつカウンター下を引出しタイプにすることで、

収納力は抜群です😊

またニッチ収納をつくり、毎日頻繁に使うものは

ここに並べていただけるようになっています!

 

 

最後はトイレです!

 

工事前がこちら

 

工事後がこちら✨

 

LIXILサティスGをお選びいただきました。

内装はグレー系で統一し、壁の埋め込み収納も新しくしました!

 

ご紹介した商品は、本日明日とLIXIL豊橋ショールームで開催します

イベントにて実物を見ていただけます!

 

 

まだまだ年内に工事を終えることができる時期です!

新年を新しい空間で迎えたいという方は

ぜひイベントにご来場ください!

 

お待ちしております🍀

朝日ウッドテック工場見学

2025/10/03(金)

みなさん、こんにちは!

明石市、神戸市、西区、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で

リフォーム・リノベーションと言えば  神戸HDC店 の大谷です。

 

 

 

お部屋の顔と言っても過言ではない床材。

 

どんな床材にするか悩んでいらっしゃるお客様には、まず床のことを知っていただきたくて
いろんなご提案をいたします (゚∀゚)b

 

床材について色々と学ぶ機会がありますが、先月は大阪府泉北郡にあります
朝日ウッドテックさんの工場見学へ参加させていただきました!

 

朝日ウッドテックHP
https://www.woodtec.co.jp/

 

 

まずはテクニカルファクトリーにありますお客様との新たな接点の場として設立した「CO-LAB」へ。
商品開発や、耐久性、遮音性などのあらゆる実験も行われている施設です。

 

この施設では朝日ウッドテックさんの歴史や木材に対する熱意など様々なことを知ることができました。

 

これは神社で倒れてしまったご神木を切り出し展示しているものです。
創業当初、優れた目利きで災害などで倒れた巨木をいち早く買い付けていたそうです。

 

 

工場の方では実際の製造工程も見せていただき、機械ではできない選別作業などが
人の目を通して行われており、技術の凄さを目の当たりにしました。

 

 

 

フローリング材には無垢、挽板、突板、シート加工などいろいろありますが、それぞれの特徴を知ると
やはり自然素材の木の質感というのはいいものだなぁと改めて実感しました。

 

 

 

※奥にグループ会社のMIMA社長が映ってますね。

 

印象深かったのは、光の屈折の説明。

 

切り出した木材には年輪や節で現れる木目がありますが、光の当たる場所で見たときに
見る場所や角度によってその木目の濃淡が変わって見えます。

 

これは自然素材だからみられる現象、ということを知りとても面白かったです!

どんな現象なのか!お店でも見ていただけますので、ぜひご来店ください(゚∀゚)b

 

神戸HDC店 大谷

ハロウィン🎃

2025/10/02(木)

皆様こんにちは!こんばんは!

緑区、東郷町、豊明市、南区で自然素材を使用した無添加リフォームをご提案しています 安江工務店 緑店 です。

 

お盆を過ぎると街が一気にハロウィンの装飾になりますね。

ハロウィンが近づくと1年が終わる感じがします。

 

緑店のハロウィンを少しだけ↓🎃

 

今年中に終えたいリフォームはありませんか?

ご連絡お待ちしております。

☆リフォームローン☆

2025/10/02(木)

安江工務店のHPをご覧いただく皆様

いつもありがとうございます!!

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。

安江工務店 一宮店の住田です!!

 

リフォームはしたいけれど、必要なお金はどのように準備するか?

と頭を悩ませていらっしゃるお客様からのご相談も多いので

リフォームローンについてお話ししたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ローンの金利の種類

金利の種類は大きく分けて2種類あります。

それぞれの特徴をご紹介します!

 

*変動金利

変動金利とは、その名の通り、一定期間で金利が変わる仕組みのことです。

金融機関によって、どのくらいの期間で金利が変動するのかは変わりますが、一般的には半年に一度変わります。

そのため、契約したタイミングでは高かった金利が低くなることもありますし、逆にさらに高くなることもあります。

今後の経済の動向によっても変わってきますので、少しリスクは高いと言えるでしょう。

ただ、金利が下がることで返済額がかなり減る可能性もあるので、メリットとデメリットを把握して選びましょう。

*固定金利

支払いが続く限り常に金利が同じなのが固定金利の特徴です。

綿密に計画を立ててローンの返済を完了させたい方にとてもおすすめだと言えるでしょう。

返済額が増えるリスクはありませんが、逆に減る可能性もありません。

安定している金利タイプなので、低金利の時には特におすすめです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■リフォームローンの特徴

・リフォームローンは担保が不要で審査も住宅ローンより通りやすい。

・抵当権設定のための費用、金融機関の保証料が不要。

・担保が不要のため、金利は住宅ローンよりは高い。

・返済期間の設定が住宅ローンより短い。

・借入限度額が住宅ローンより低い。

お客様にあったローンを活用して、ご希望通りのリフォームが叶うとよいですね\(^o^)/

東海エリアにお住まいの方は、ローンに対してよくない印象をお持ちの方が多い印象があります!

借入というものに対し、「金利」があるので罪悪感があるとだと思います。

ですが金利が安い今こそ

積極的にローンをご検討される方が多いのも事実です!!

微力ではありますが当社では無金利ローンのキャンペーンを実施中です(^o^)

 

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

対象期間:2025/12/31(水)までにお申込みいただいた方

対象条件:20万円~100万円までの借入(36回払い)となります!

対象条件の内でご検討の方も、一部ローンでお支払いを検討されている方も

条件内であればご対応可能です!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

 

 

 

 

 

 

 

 

是非この機会に、無金利ローンを

積極的にご活用くださいませ!!