安江工務店

各店一覧

~和室から洋室へリフォーム~

2016/06/17(金)

春日井市・小牧市・豊山町にてリフォーム・リノベーションを行っております。

安江工務店 春日井店の小酒井吉朗(コザカイヨシロウ)です

 

少し前に東海地方も梅雨入りし、最近ははっきりしない天気が続いてますよね

梅雨の時期は1年の中でも1番苦手で、雨が多いと気分は晴れないですが・・・

気合いと根性で、元気に現場回りしています

 

さて、

今回は和室から洋室へのリフォームをさせて頂いた小牧市N様邸をご紹介したいと思います

元々は、6帖2間続きの和室になっていまして、こんな感じでした。

今回の工事内容としては、

・畳からフローリングに変更

・床の間や押入をTVスペース、仏壇スペース、クローゼットに変更

・既設の天井や壁を残せる部分は残す ※これがリフォームの醍醐味です

 

まずは、解体工事。残す箇所がある為、手作業で少しずつ壊していきます。

 

 

その後に大工工事。N様邸では、解体すると壁には断熱材がしっかり入っていましたので、

壁の断熱材はそのまま使わせてもらう事にしました。床には新たに断熱材を設置しました。(今回使用したのはスタイロフォーム)

途中電気工事も入りまして、TV配線を移動させたり、コンセントを増やしたりして

壁の中に配線等を埋めておきます。そうすると部屋の中に配線が見えずにスッキリします

 

 

大工工事が完了した後、クロス工事等、様々な工事を行いまして・・・

約1か月の工期を経て、ついに完成

N様、工事期間中いろいろとお気遣い頂きまして、ありがとうございました

 

そして、完成写真は・・・

 

 

 

 

 

 

次回カメラマンさんに撮って頂く機会がありますので、

またその時にご紹介しますね

 

次回をお楽しみに

 

 

 

網戸の張替

2016/06/17(金)

みなさんこんにちは
 
安江工務店一宮店の金光です。
 
6月も中旬に差し掛かり、段々暑くなってきましたね。
窓を開けて、網戸にする機会も増えてきたのではないでしょうか?
 
実はこの時期から、段々と網戸の張替をご依頼される方が増えてきます。
 
網戸に穴が開いたり、破れていて、窓を開けられない
なんてことはありませんか?
 
網戸にして風を通すだけで、ぐっと快適になりますので、
お困りの方はぜひ、安江工務店までお問い合わせください!
 
安江工務店では網戸の張替から大改装まで、どんな工事でも承っております!

アマゾンジャラ

2016/06/16(木)

こんにちは!

安江工務店北店の山内です

 

 

みなさんは、「アマゾンジャラ」という言葉をきいたことがあるでしょうか?

なんだか強そうな名前ですが…実はこれ、木の名前なんです。

アマゾンジャラはとても硬いのが特徴で、たとえばウッドデッキなんかによく使われたりします。

メンテナンス不要で30~40年保つというのだから驚きの一言。。。

 

ウッドデッキといえば、お庭の使い方の幅を広げてくれたり、夏にはバーベキューができたりなんかして、とっても憧れますよね。

本物の木の風合いを感じながら、今年の夏はウッドデッキでバーベキューや夕涼みを楽しんでみるのはいかがでしょうか?

 

 

興味のある方は、ぜひぜひお問い合わせくださいませ。

お待ちしております。

 

 

 

夏到来!

2016/06/16(木)

皆様こんにちは!

名古屋市千種区でリフォーム工事を行っております

安江工務店千種店の巨神兵Iです。

 

先日の休日に小学生の娘と

いつものように裏の緑地公園に遊びに行った時

「お父ちゃん、クワガタってもういるんだよね?」

と昨年夏に私が教科書で調べ教えたクワガタの生態を

覚えていたので、その場所へ一緒に行ってみました。

その場所とは、クワガタやカブトムシはクヌギやクリの木に生息していますが、

不思議と必ずいる木といない木が分かれているので、いる木に行きました。

 

すると、表皮の隙間にコクワガタのオスが、隙間の奥にいるではないですか!

木の棒で突きながら押し出し一匹ゲット。

付近の木の裏側にコクワガタのメスがいたと娘が発見して二匹目ゲット!

次のスポットへ行くとやっぱりメスがいたので3匹目ゲット!

まだ、6月なのにと思いましたが、

昆虫図鑑には6月から活発に活動していると昨年勉強したので

その通りに探したら、きちんといるのですね。

 

クワガタやカブトは夏休みに採るものって概念がありましたが、

そうではないのだと、大人になってから気付かされた良い体験でした。

皆様も良かったら近所の自然に触れてみてください。新しい発見があるかも!

それでは、自然大好きな巨神兵Iより夏のお知らせでした。

 

すごいレンジフード!

2016/06/15(水)

こんにちは!

一宮店 せこかんのテライです!
今日は、絶対みんなが欲しがるレンジフード
『ほっとくリーンフード』

のご紹介。

10年かも洗わなくてよいなんて
最高ですよね!

是非ご検討を
でわまた・・・

最新IHコンロ!

2016/06/14(火)

こんにちは!

一宮店 せこかんのテライです!

今日は、是非使ってみたいコンロのご紹介
それはこれ

煮物がいっぺんに2つ作れて、大きなお鍋にも対応できる
4口コンロです!

これがあれば、温かいものは温かい状態で多くのものが保温できるのが魅力ですね!

ではまた・・・

先日の瓶が…

2016/06/14(火)

緑区・南区・東郷町・豊明市のリフォーム、家の悩み相談といえば安江工務店 緑店へ!

こんにちは、杉浦です。

 

夜もだいぶ熱くなってきましたねー。

夜クーラーにつけたい欲と日々戦ってます

 

先日の瓶をアレンジしてみたのでアップしてみます!

後ろには当社のイベントで行った、漆喰の置物作りが飾ってあります

涼しさを感じる配色で作ってみたのですがいかがでしょうか?

また制作意欲がわいた際は深夜にこそこそ作ってみようと思います

 

当社では毎月行うイベントにて、様々な体験コーナーを用意しておりますので、チェックしてみてくださいね

ステキなトイレ!

2016/06/13(月)

こんにちわ!

一宮店 せこかん(施工監理)のテライです。

ようやく梅雨らしい感じの天気ですね。

立場的には雨は嬉しくありませんが、夏に向けて大事な時期ですね!

 

今日は、とてもセンスのいいトイレをご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかなか、このクロスを選んだお客様はなかなかのセンスの持ち主と見ました。

柄のもどうしでもまとまりがあって素晴らしいですね!

 

是非、トイレのクロス貼替え工事の際は、

空間が狭いので遊び心をもってチャレンジしてください。

 

ではまた・・・

告知です!!

2016/06/13(月)

こんにちは!

緑店の新入社員 後藤です!

梅雨空で鬱屈になりそうですが、気持ちは晴れ晴れしていたいですね!!

湿度が高く蒸し暑い気温へと変わっていきますね…(汗

 

本日は水面下でひそひそと準備しています

夏祭りイベントについての告知です!!

(まだまだ気が早いですけど…)

 

 

というのも、

 

 

今回新人の私担当の一人として携わる事となったからです!!!!

 

楽しく面白い企画を用意していきますので、是非!お立ち寄りください

 

はじめてのイベント企画ですが、お客様に満足して頂けるように

一所懸命準備していきますので、乞うご期待ください!!

 

 

ホームシアターを見に行こう!

2016/06/13(月)

皆さん、こんにちは。

いつも元気な安江工務店 北店 山木です。

 

いよいよ、梅雨時期になりましたね。

お休みの日に雨が降ったら、お家では、どのように過ごされますか?

我が家は、レンタルのDVDを借りてきて自宅で、映画をよく見ます。

TVで気軽に見るのもいいですが、こんな感じでスクリーンの大画面で

お家で映画館気分を味わうのもいかがでしょうか。

最近のおススメは、「オデッセイ」火星に取り残された男が地球への帰還を

諦めずに一人奮闘するお話しです。元気と勇気をもらいました????

こちらは、名古屋駅前にある大名古屋ビルヂング13F、ダイケンSR内にある

防音室の写真です。映画を見たり、音楽を聴いたり、ピアノを弾いたりしても隣家のことを

気にしないで楽しむことができます。

専用室や最近、多くなってきたリビングシアターもいいですね。

戸建て、マンション。新築、リフォーム。どちらでも対応できますので、お考えの際は、

北店 山木までご相談下さい。

私も自宅でオーデイオやシアターを実践しているので、お客様のご相談に

具体的にお答えすることができると思います。

インナーサッシを付けるだけでも、簡易的に防音効果を得ることができますので

お気軽にご相談下さいませ。