安江工務店

各店一覧

内装材について

2016/05/20(金)

こんばんは、北店 長崎です。

 

 

 

皆さん、内装材の種類ってどれくらいあると思いますか?

 

クロス…

リアテックシート…

しっくい…

タイル…

塗装…など

その他数えきれない程内装材というものは豊富な訳ですが…

 

 

これだけ選択肢あったらどれにすれば良いの…?と

迷ってしまう方はたくさんいらっしゃると思います。

(ちなみに僕はしっくい推しです。)

 

お部屋の雰囲気は内装材1つで大きく変わっていきます!

 

 

 

今後、リフォームをお考えの方の参考になればと思いながら

これからブログにて、できる限り内装材について紹介していきたいと思います!

 

 

 

こうご期待!

定期的な行事!

2016/05/20(金)

名古屋市内で自然素材リフォームしてます 天白店 加藤です

今日は協力業者様含めた定期的な 行事の一つを報告しますね

現場では安全第一・品質第一で 作業します

特に外回りの足場では 作業しやすい足場でなく

お客様も安全に上っていただくことを最優先に組み立てます。

一部写真お見せしますね

玄関回りも汚れないようにしっかり養生もします

作業してる写真ありませんが皆さんお客様の笑顔を

見るために1つ1つ丁寧に作業します

ぜひリフォームお考えの方はお電話くださいね

 

 

 

フランスにいきたい・・・

2016/05/20(金)

皆さまこんばんわ

 

豊田店で施工監理をしています

猫と音楽をこよなく愛すオカーダでござます

 

今週はいよいよ全仏オープンが始まります

思い返せば2年前のUSオープン準決勝ジョコビッチ戦が見たくて

WOWOWに加入してからのWOWOWライフを結構満喫しております

 

 

そして今回の全仏

かなり期待してます

フランスの時差だと、意外と夜のゴールデンタイムあたりから試合を観戦できますので

仕事終わりから楽しめます

ちなみにリアルタイムで試合観戦をするのが一番きついのはUSオープンですね

ま、とにもかくにも錦織選手がんばって

少しのあいだ夢を見させてください!

 

 

 

〇防蟻工事〇

2016/05/19(木)

春日井市・小牧市・豊山町にてリフォーム・リノベーションを行っております。

安江工務店 春日井店の小酒井吉朗(コザカイヨシロウ)です

 

最近は梅雨前にも関わらず、夏のような暑さになってきましたよね

暑さに負けないように、バテないように栄養しっかり取って

バタバタ現場を走り回っております

 

本日、紹介するのは防蟻工事。

暖かくなってくる5月~6月はシロアリが動きが活発になります。

水廻り(お風呂や台所、洗面所、トイレ)の工事をする際には、

一度確認した方が良いかもしれません

先日もお風呂・洗面所の工事を行っている現場でシロアリの被害を発見しました。

土台や柱が一部腐っており、ボソボソの状態・・・

木の中には、シロアリだけでなくクロアリもいる状態でした

すぐにアリの駆除・防蟻工事を行うことにしました。

 

シロアリの被害に遭っている箇所は取替をし、薬剤を散布して対処しました。

解体するまでわからない事ではありますが、

もし見つけた場合はしっかりと対応させて頂きます。


シロアリ被害の確認だけでも承っておりますので、

何か不安に思っている事、ご相談したい事がありましたら、

安江工務店春日井店にぜひご連絡ください

以上、小酒井のブログでしたー



 

最近気になっていること!byせこかん

2016/05/18(水)

みなさんこんにちわ!

一宮店せこかん【施工管理】のテライです。

 

最近気になる外壁塗装の市場!!

 

最近よくチラシでも目立っているのが外壁塗装のチラシです。

とくに多いのが塗装専門業者のチラシが多く、ただの安売り合戦の荒れた市場になっている

ような気がするのが、昨今の状況です!

 

いざ

『外壁塗装をやろう!』

と思ったとき

お客様の目線で見てもどこでお願いしたらいいか判断がつきません!

 

判断の項目としては

・ 価 格(内容が同じかは見積りでは判断できない、見積りが分かりにくい)

・ 会社規模(資本金の多い方が安心、補償につながる部分ですね!)

・ 営業マン(細かい対応力 近隣への配慮、工事中の配慮など)

・ 工事品質(ぶっちゃけお願いしてみないと分からない?もっと言うと良いか悪いかが分からない?)

※安江工務店では、基本的に現場監督が現場を管理します。

・ 施工管理面での対応力(塗装以外のアドバイスがあるか?)

※安江工務店では屋根の点検やその他外部に面する箇所の点検は実施しております。

以上ような項目が上げられるとおもいます。

 

私、現場担当の意見としては外部はお客様が見えないところ(屋根・2階以上の部分)が多いので、

安心して頼める会社かどうか?

何かあっても責任をしっかり果たしてくれるか?

が重要かと思います。

 

そして、いちばん外部工事で肝なのは 安全面 です!

 

比較的、お値打ちな業者というのは必ず足場費用等の安全面に関する部分にコストを掛けません!

足場というのは基本、労働基準監督署が定める基準があり守る必要があるのですが、

何か事故が起こらない限り指摘・是正などの指導は小規模の現場には入ることはありません。

※安江工務店では足場基準を守りかつ、自社のルールに則って検査も行っています。


自分の家の敷地内で何か事故が起きては塗装工事をやるたびに思い出すことになるでしょう!

なので外壁塗装工事などの外部工事の会社選びは慎重に選びましょう!

 

ではまた・・・

 

 

一宮市、稲沢市、江南市、岩倉市でリフォーム、リノベーション、改装といえば

安江工務店一宮店(LOHAS studio一宮)

 

千種店の玄関アプローチが生まれ変わりました!!

2016/05/18(水)

お久しぶりです、こんにちは

千種店の小坂井です。

 

題名にも書かせて頂いておりますように、

千種店の玄関アプローチが生まれ変わりました

今までは、雨の日に土が流れ出たり

駐車の際段差があったりと

とても大変だったのですが…。

 

 

こんな風に生まれ変わりました~

いかがでしょうか?とても綺麗な仕上がりに感動しております

こちらは洗い出しと呼ばれるもので

セメントが硬化しないうちに、その表面を水洗いして

小石を表面に浮き出させています!

皆さんも一度はお目にかかったことがあるのではないでしょうか。

工事の関係で、来週頭くらいまでは

駐車場はご使用になれませんのでご了承くださいませ。

他の駐車場にご案内いたします

 

 

安江工務店では、

このような外構工事や外壁屋根の外回りの工事をはじめ

水まわり機器や内装工事等

お家にまつわることであれば何でも

承っております!!

名古屋市千種区・名東区・守山区

瀬戸市・尾張旭市・長久手市にお住いの皆様

お家にまつわるお悩みございましたら、

安江工務店千種店までご連絡をお待ち致しております

 

 

 

大人気!水素水サーバー!!!

2016/05/18(水)

安江工務店:一宮店リフォームアドバイザーの諏訪です。

すっかり暖かい毎日でしたが、今日は冷え込みましたが、

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

本日は、巷で大人気の水素水についてご紹介させて頂きます。

 

水素水とは、気体としての水素が、水の中に溶け込んだものを言い、

特殊な製法によってのみ簡単に水素水を作ることが出来るのです。

自宅で簡単に水素水が作れるサーバー

それが『水素水サーバー』です。

水素水サーバーとは、綺麗で安全な水を提供するサーバーであることは間違いありませんが、

 

通常のウォーターサーバーの水よりも、

一歩進んだ価値のある水を提供します。

水素水は、抗酸化作用、アンチエイジングなどの身体にうれしい効果を

もたらしてくれることが期待できると言われています。

そんな人気の水素水サーバーを、

6月4日(土)5日(日)に開催する

最近では恒例にさせて頂いてる、

『一宮スポーツ文化センターイベント』での

ある特典でご用意させて頂いています。

 

詳しい詳細は、近日公開させて頂きますので、

楽しみにしていて下さい。

 

それではまた、来週諏訪でした。

 

2016/05/17(火)

緑区・南区・東郷町・豊明市のリフォーム、家の悩み相談といえば安江工務店 緑店へ!

 

こんにちは、杉浦です。

 

だいぶ暖かくなり、花が咲き、家庭菜園を行っている方は実が実ってくる季節ではないでしょうか?

 

我が家の家庭菜園の植物も、徐々に成長してまいりました。

そして、アゲハチョウの卵が沢山レモンの葉っぱについておりました。

夏に向けて、昆虫も準備を始めましたね。

プライベートでは卵の駆除に時間を割かれております。。。

 

ここからは家のお話。

この季節、夏に向けて動き出した、家に関する害虫がいるんですよ。

察しのいい方であれば、想像されていると思います。

 

そう、 白蟻 です。

あの嫌らしい虫は、冬の間土の中に潜っており、この季節になると夏の旅立ちに向けて木材を食べに動き回るのです。

なので、白蟻調査を行うタイミングとしては今が ベスト です。

 

当社では白蟻の調査は無料で行っておりますので、ぜひ大切な家の寿命を維持するために、

お家の健康診断をしてみてはいかがでしょうか。

 

散布薬剤の種類、施工の範囲、被害の際の補修の工法。あらゆる面でお話しさせていただきます。

 

お気軽にお電話くださいね


 

天白店 もう一人の新入社員

2016/05/16(月)

はじめまして。

4月より入社いたしました、櫻井久美子です。

 

女性2名が同時入社し、女性スタッフは3名になりました。

男性スタッフ5名、リフォーム事業部は総勢8名で対応致します。

天白店は、とても雰囲気が良く、多忙でも優しさを失わないスタッフに

日々感謝しています。

 

お客様との出会いの中では、

「いつも、素敵なお葉書をありがとうございます。」

「名駅にオープンしたなんて、すごいですね!

会社がどんどん大きくなっているんですね!」

「安江工務店の市バス、ピンクで目立ってましたよ!」

等々、嬉しい、温かいお声掛けを頂き、私自身も改めて入社の喜びを感じると共に、

安江工務店の看板を背負った責任を、ひしひしと感じています。

これから、皆さまのお役に立てるように、日々努力を重ねて参ります!!

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

つぼみ!?

2016/05/16(月)

こんにちは

一宮市、稲沢市、江南市、岩倉市でリフォーム、リノベーションといえば

安江工務店一宮店(LOHAS studio一宮)の浅井です。

5月半ばになり、急激に熱くなってきましたね

そのおかげで、一宮店シンボルツリーのオリーブに「つぼみ」が大きくなってきました。

もうすぐ開花しますよ~

今年もいっぱい実がなるといいですね~

では