安江工務店

各店一覧

いこまい館イベント開催中

2016/05/03(火)

緑店 斉藤です。

毎年 恒例となりました、5月イベント開催中です。

本日、初日は多くの皆様にご来場いただき、とっても賑やかでした!!!

今回のご相談特典としてご用意した景品の「1等」は、名駅のオープン

した大名古屋ビルヂング内にある老舗和菓子店 ツバメヤの「大地のカステラ」です。

オープン依頼、毎日行列ができているそうで、先日緑店スタッフの男性が

朝から2時間並び、ゲットしてまいりました!!

 

明日~明後日と皆様のご来場お待ちしております。

先週の答え

2016/05/03(火)

こんにちは、北店の長崎です。

 

前回、戦国大名が描かれていた巨大な壁画の写真を載せました。

こちら、何でできているかというと…

 

 

 

 

 

なんとタイルでできているんです!!

(正式にはモザイクタイルです。)

 

こんな感じです。

カラーバリエーションが豊富なので、組み合わせで色んな絵が描けて楽しいですよ!

 

 

 

 

 

 

実は北店にも…

 

 

 

 

このように内装材として空間に彩りを加えてくれます。

(無添加厚塗りしっくいとの相性が良いです。)

お立寄りの際は是非ご確認を!

 

 

 

こちらのモザイクタイルアートは新しくなったLIXILショールームに飾られております。

こちらも是非とも迫力を味わって頂きたいです!

 

次回は、その新LIXILショールームについて書いていきます。

ありがとうございました。

暑くなってきましたね!!

2016/05/02(月)

こんにちは。

春になってだんだん暖かくなってきたな~って感じていたのが、暑いと感じている今日この頃。

 

天白店長澤です。
皆さん体調を崩していらっしゃらないでしょうか?

 

暑いとはいってもまだクーラーをつけるのは早いかなと思い、窓を開けられている方も多いと思います。

 

網戸大丈夫ですか?
穴が開いてたりしていませんか?

本格的な暑さが始まる前に一度網戸を点検してみるのをお勧めします。

もし何か問題がございましたらお気軽に天白店までお電話ください。

☆5月完成現場見学会の案内☆

2016/05/02(月)

春日井市・小牧市・豊山町にてリフォーム・リノベーションを行っております。

安江工務店 春日井店の小酒井吉朗(コザカイヨシロウ)です

 

5月に開催致します完成現場見学会の案内です

今回は、2現場同時開催です

 

1つ目の現場は、『THEリノベーション

元々、喫茶店だったスペースをLDKに変更して、

手狭だった住居部分が、明るくて広い空間に大変身しました

 

2つ目の現場は、『自然素材を活かしたLDKデザインリフォーム

無垢材・当社オリジナルの無添加厚塗り漆喰を使いながら、

今までの不満を解消した素敵なLDKに大変身です

 

現場見学会会場へは、当日春日井店に来て下されば、

車にて送迎させて頂きますので、お気軽にお越しください

混み合う可能性もありますので、事前にご予約頂けると

スムーズに案内できると思います

みなさまのご連絡、ぜひぜひお待ちしておりますー

 

以上、小酒井のブログでした

 

 

 

 

アルミ建材 室内建具!

2016/05/02(月)

皆様こんにちは(^_^)v

 

LOHAS studio 一宮(安江工務店 一宮店)の fuji-ta です!!

 

本日は、アルミ建具をご紹介します!!

 

アルミ建具の長所は、『採光を確保しながら高いドアが作れる』ところにあります。

こちらをご提案させて頂いたお客様の建物は、全ての建具が天井までの開口となっており、

一般的な建具より大きくなっていました。

採光窓が無ければ木製建具となるのですが、大採光窓をご希望でしたので、アルミ建具を設置しました。

シルバーの枠がインテリアとも調和し、とても素敵な仕上がりとなり、お客様にも喜んで頂けました!!(^^♪

 

このように、ご要望をぶつけて頂ければ、知恵を駆使して素敵な空間に仕上げてまいりますので、ご相談下さい(^^)/

 

それでは皆様、またお会いいたしましょう(^^♪Seeyou ♪????????

LIXILのキッチン部門の看板商品 リシェルSI その1 

2016/05/01(日)

こんばんわ。 中村店の K.S です。

ゴールデンウィークの真っただ中、皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて先日はキッチンに関するブログを書きましたので、しばらくそれのシリーズで展開していこうかと思います。

この前はTOTOさんのキッチンでしたので、今度はLIXILさんのキッチンをご紹介します。

今日、ご紹介するのは LIXILLさんのキッチンの中でも、まさに看板とも言えるリシェルSIというキッチンです。 このキッチンの特徴は一言でいうと、

料理を楽しむキッチンということになります。料理をする方にとっての「使う喜び」を極限まで突き詰めて考え、

道具の出し入れや、食器洗い、掃除などキッチンで行われる動作を何度も見つめなおすことで、直感的な使いやすさと、自然な使い心地を一つひとつかたちにしています。

私が思うに、ある程度一般家庭の購入できるキッチンの価格帯の中では、かなり高いレベルで、最もバランスの優れたキッチンになるのではないかと思います。

 

写真ではありますが、ただならぬ雰囲気が伝わるのではないかと思います。

リシェルSIには他社にはない、セラミックトップの天板が用意されています。


この天板はセラミックですから、焼き物=陶器です。LIXILという日本を代表する物づくり企業だからこそ実現できた、真に気品にあふれるキッチンです。

一つ一つ丁寧に仕上げられたパーツは、オーナーの満足度を十二分に満たしてくれることでしょう。

L型、ペニンシュラ型、Ⅱ型、U型レイアウト等、間取り上、キッチン動線にこだわりたい場合、間取りに合わせた様々なレイアウトに対応可能なLIXILのキッチン最上位モデルにふさわしい仕様となっております。

と、ここまでのところでは、私の家には予算上関係ないキッチンだわ、と思われるかもしれませんが、いえいえ大丈夫です。リシェルSIは、カスタマイズ可能な部材・仕様展開になっていますので、比較的お値打ちな仕様も作れますので、ご安心を!

 

今日はこのあたりで次回は このリシェルSIの内部に迫ってみたいと思います。

☆☆★★★☆☆☆★★☆☆☆★★★★☆☆☆☆☆☆★★★★★★☆☆

何年前かはもう忘れましたが、私が中途採用でこの会社に入ったのは5月2日になります。

入社初日に駐車場を車に止めて歩いていたら、当時新店だった北店の入り口に入る前に、鳥の糞がぴちゃんと落ちて来て、

折角準備した新しいスーツを汚してしまいました。

そのあと研修先で訪問した中村店では、店舗の入り口前でカラスに後頭部を攻撃され、こんな立て続けに、鳥に攻撃されることがありうるのかと思った記憶があります。

しかし何と言いますか、本当に月日が過ぎるのは早いもので、今年入社した新卒イケメン枠のN村君も、あっという間に1人前になる日が来るんでしょうね。 社会人人生で最も印象に残っている1年は、やっぱり1年目だと思います。見るものすべてが新鮮だからですかね。とても大切な期間ですので、1年間一所懸命、だけど頑張り過ぎず結果を出していってほしいなと思います。

私も先日あることで1年生になりました。近年あまり記憶に残らない時間を過ごしてきてしまいましたが、新しいことの体験を通して、記憶に残る人生最良の1年にしたいと思います。

仕事のほうもN村君とともに、お客様に最高に満足して頂ける営業を目指して、気持ち新たに頑張りすぎず頑張っていきたいと思います。それでは。






 

イベントやってます~!!

2016/04/30(土)

 

みなさま、こんばんは!

一宮店の河村です。

 

他店の方々も宣伝しておりますが、なんと明日まで

大名古屋ビルジング13階のTDYコラボレーションショールームにて

イベントを開催しております!!

 

TOTOやダイケン、YKKapの商品を見て触れることができるイベントです!

とっても色々な商品を見れます!触れます!

 

そして、明日はなんと、、、

ゴゴスマなどにも出演されたことのある知念先生による

お掃除セミナーが開催されます。

 

ここでしか聞けない話が聞けるかもしれないチャンスです!

11時~と14時からの2回 開催されます!

 

おうちのお困りごとを安江工務店にご相談いただき、

さらにお掃除の知識までぜひ、持って帰ってください!

 

それでは、会場でお待ちしております~

GW開始!

2016/04/30(土)

皆様 おはようございます。

安江工務店 千種店でリフォームアドバイザーをしております、伊藤圭輝でございます。(お久しぶりです)

 

GWです。

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

 

 

 

 

 

(噂によると10連休が出来るとか・・・?)

 

 

 

 

 

 

皆様、いかがお過ごしですか?

 

今年のGWは連休が真ん中にきてしまいます。

スケジュールの調整が難しいです・・・。

 

私も何とか調整して、テニスにバーベキューに楽しみます!

 

そして英気を養ってお休み明けの工事に全力投球です!!

 

 

以上、英気を養う前の伊藤でございました。

次回は工事のお話が出来たらいいなって思ってます!

初めまして!!

2016/04/30(土)

皆さま、おはようございます

 

4月から緑店に配属しました、下村です!!

以前は刈谷東浦店で施工監理をしていました

緑店でも施工監理として皆さまの住まい創りのお手伝いをさせて頂きます

自己紹介はこの辺にしておいて・・・

 

さて、5月3日(火)、4日(水)、5日(木)は

毎年恒例の

いこまい館 リフォーム相談会!!

を開催します

キッチンや浴槽やトイレの水回り商品を多数展示します!!

水回りの改装をお考えのそこのあなた

是非、遊びにいらしてください

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

もうGWですね

2016/04/29(金)

みなさんこんにちは

安江工務店一宮店の金光です。

 

もうGWになりましたね!

皆様はどこかお出かけの予定はございますでしょうか??

 

私は、福島に行く予定です!

といっても、観光するわけではなく、

祖父が友人に会いに行くとのことで、そのドライバーを務めることになったのです。

 

せっかく遠出するのだからと、おいしい海鮮でも食べたいと祖父に伝えたのですが、

遊びに行くわけじゃないと一蹴されてしまいました……

 

といっても、山や海といった自然を見るのを好きなので、

カメラでも持って行って風景を撮ろうと思います。

 

ちなみに、安江工務店はGWも営業しておりますので、

お住まいの相談がある方は、お気軽にいらっしゃいませ!