2024/07/30(火)
こんにちは🌞
大変な暑さが続いていますね~
朝から晩まで部活にいそしむ息子が心配で仕方ない
瀬戸尾張旭店の伊藤です😴
暑すぎてお弁当のご飯が食べられないというので
そうめんやうどん、冷やし中華のローテーションでお弁当を
作っています。。私の時代には冷たかったり温かかったりする弁当なんて
考えられなかったですけどお弁当箱も進化してますよね😃
余談はさておき・・
7月13日に安江工務店18店舗目の藤が丘店が
OPENしました!(ちょっと遅いですが・・)
店舗OPENの準備を少しお手伝いさせて頂いたのですが
準備中にこんなお客様が
↓
スズメの子が飛ぶ練習中に間違って
ご来店されました。
私の腕に飛んできたのでビックリしました。
この歳になって、生まれて初めて
野生のスズメにとまられました(笑)
可愛かったです😍
街中なのに緑が豊かな藤が丘ならでは(?)ですね~
名東区・長久手エリアの皆様、より近くになりましたので
これからも安江工務店をよろしくお願い致します🤗
2024/07/30(火)
安江工務店のブログをご覧の皆さま、こんにちは!
車の温度計が40度を示しているのを見るだけで
精神的ダメージを受けている林です😵
本日は皆さまにイベントのご案内です✉
🎈水まわりリフォーム相談会🎈
日付:8月3日・4日(土・日)
時間:10:00~17:00(受付終了 16:00)
場所:LIXIL豊橋ショールーム
皆さまのご来場を、豊橋店スタッフ一同
心よりお待ちしております😊
以上、豊橋店の林がお届けしました!
2024/07/30(火)
皆様こんにちは。
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 一宮店 西尾です。
先日トクラスの工場を見学しに、静岡の浜松へ行きました!
工場見学をする前に、トクラス社員の方達とランチにさわやかのハンバーグを食べました。🔆
食べたことがある方も多いと思いますが、本当に美味しいですよね、、🍴
私は静岡に行くたびさわやかを訪れていますが、毎度おいしさに感動しています、、、
あ、もちろんトクラスの工場もしっかり見させていただきましたよ!😊
人の手で小さな傷の確認や塗装を行っていて、一つずつ丁寧に作られている“愛を感じるものづくり”でした。
トクラスの人造大理石
肌触りが良く、機能性も抜群です✨✨
お風呂やキッチンのリフォームをお考えでしたら、是非一度ご検討ください!
倒れてしまいそうになるほどの暑さが続きますが、しっかり食べて無理せず頑張りましょう!🎌
2024/07/29(月)
春日井市、小牧市、豊山町周辺にお住まいの皆様、こんにちは!
安江工務店 春日井店の山田です!
先日、家族で福井県へ遊びに行って参りました🚗
三方五湖という、5つの湖を一望出来る展望台から眺めてきました。
一度に 5つの湖と若狭湾 を見ることができる珍しいロケーションに加えて
5つの湖は水深や水質の関係で 水の色が違って見える というなんとも摩訶不思議な景色でした!
実は数年前奥さんと訪れたのですが、あいにくの雨で何も見ることができず、、、展望台に上がることも許されずでした、、
今回は無事にリベンジすることができました!!
夏休みやお盆休みでこれからお出かけする方も多いのではないでしょうか。
皆様の旅行や夏の思い出をぜひ聞かせてくださいね!
春日井店にてお会いできることを楽しみにしております🙂
ではまた!
2024/07/29(月)
名古屋市千種区・名東区・守山区でリフォーム、リノベーションと言えば!
安江工務店 千種店の小池です。
毎日暑い日と熱い熱戦(オリンピック)が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?
3月に平和公園の猫が洞池の廻りを歩いた時の桜のつぼみの投稿をしました。
その木のまわりに何やら穴が空いていました。
ご存じの通り、セミが成虫になるために出てきた穴です。
かわいい抜け殻で、おそらくニイニイゼミではないかと思われます。
別な場所にはもう少し大きな抜け殻がありました。
日本には四季があり、季節ごとに変わった風景を見せてくれます。
こどもの頃、なんで地面に穴が空くのだろう?
と不思議に思い自然に触れて育った記憶が蘇りました。
ただセミの声がうるさいだけでなく、夏の自然の1コマなんですね。
もしかしたらカブトムシやクワガタもいるかもしれませんね。
秋には何が見つけられますか、とても楽しみです。
2024/07/29(月)
7月ももう終わり、朝からセミの大合唱に
心が折れそうな今日この頃です。
少し前になりますが、間仕切ドアを設置しました。
元々は引違ドアで仕切られた2室の洋室でしたが、
このたび「開放感のある間仕切ドアを」とのご要望を受けての工事でした。
今回取付を行ったのは、大和建装センターの「アルテッドシステム」
https://daiwa-kenso.jp/aluted/select-aluted/
フレームは9色、樹脂パネルも5種類あり、ドアデザインも豊富で自分好みにカスタマイズが可能。
キッチン収納の目隠し、リビングと和室の間仕切等々用途も様々。
最近工事も増えてきました。
写真が下手で良さが全然伝わりませんが…。
何か気になるなぁと思いましたら
是非、天白店までご連絡下さい。
サンプル持ってお伺いいたします。
以上、天白店の谷口でした。
2024/07/29(月)
御器所店の施工監理をしてます川口です。
先日、静岡県浜松市にあるトクラスさんの工場見学に行って来ました。
そこでキッチン、ユニットバスの製造過程を見させて頂きました。
木製扉の研磨や塗装など職人の手による細かな作業がなされておりとても綺麗な仕上りになっておりました。
皆様もぜひトクラスの職人が仕上げたキッチン、ユニットバスをいかがでしょうか!
2024/07/28(日)
こんにちは!
岐阜市・岐南町・笠松町のリフォーム、リノベーションと言えば、
安江工務店 岐阜県庁前店の島です!
とにかく暑いですね~💦
ここ最近の猛暑には少し元気を奪われています…
そんな時こそ気持ちのいい汗をかこう!! という事で、
岐阜市加納城南通2丁目にある「松乃湯」に行ってまいりました!
昔ながらの番台さんがいる銭湯で、
自分は平成生まれですが昭和の風情が感じられた気がします😝
それにこの銭湯、小さな中庭に鯉が泳いでいるんです🐟
すごい!!珍しい!!
ぜひ皆様もお風呂のリフォームをする時や、気分転換をしたい時など行ってみてください!
感想お待ちしています👋
2024/07/28(日)
豊橋市でリフォーム・リノベーションと言えば 安江工務店 豊橋店🏠
こんにちは、安江工務店豊橋店の伊藤です😊
7月はお祭りシーズンで各地で花火が上がってますね😆
安江工務店豊橋店のある豊橋市でも先日、祇園祭がありました!
打ち上げ花火だけではなく手筒花火も有名な祭りでこの時期の風物詩ですね😊
夏はお祭りやイベントが多いので、子供たちとどこに行こうか悩んでしまいます😄
そんな中・・・
安江工務店 豊橋店でもイベントのご案内です❗
8月3日(土)4日(日)
LIXIL豊橋ショールームにて
水まわりリフォーム相談会
を開催します! 詳しくはコチラ!!
今ならまだ、水まわりのリフォームにも補助金が使えます❗
ぜひこの機会に皆さまご相談ください😊
ご来場いただいた皆様には暑い時期に大助かりの
クールタオルのプレゼントがございます!!
皆さまのご来場をスタッフ一同お待ちしております!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【NEW】YouTubeにて豊橋店の施工事例が更新されました
GRAFTEKT – グラフテクト – アイランドキッチンで、『家族が集う空間へ』
見どころ満載のリノベーション ルームツアー動画です!
是非ご視聴ください!!
2024/07/28(日)
こんにちは!
安江工務店 豊川店の伊澤です🌻
猛暑が続く中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
昨年までは割と扇風機だけで夏を乗り越えられていた気がするのですが、
今年は一日中エアコンをつけていないと死んでしまいそうなくらい暑いですよね・・・🌞💦
エアコンといえば!今話題の子育てエコホーム支援事業では、エアコン設置も機種・条件によって補助金の対象になりますので、
ちょっとしたリフォームと合わせてエアコン設置工事も実施されるとお得ですよ♪
さて、先日 暑さ対策(?)として豊川市のカフェにかき氷を食べに行ってきました!
1_34cafeという、お茶屋さんがやられているカフェなのですが、
夏限定で抹茶とほうじ茶のかき氷が食べられます!しかも温かいお茶付きでうれしい…
こちらのカフェは、井指製茶さんの工場内の一部をリノベーションした空間にあるようなのですが、
内装がおしゃれなのはもちろん、写真奥側のように工場の様子が見えたり、
カフェ内の壁や鉄骨の梁などからも、昔の様子をうかがえたりと、
古くからの歴史を感じられる空間になっています(そして涼しい🌊)
こういう場所に訪れると、やはりリノベーションっていいなあ!と思います😊
古民家カフェやリノベ済カフェなどに行くのが好きなので、
またいいところがあったらぜひ伊澤まで教えてください!
それでは🔅