安江工務店

各店一覧

本日も春日井イベント開催中

2016/02/07(日)

おはようございます

春日井店デザイナー 前田博也です

 

 

お天気も良く、日中はあたたかな日差しが

降り注ぎ外出したくなりますね。

おっと、帰宅したら長女が鼻水たらして微熱。

 

小学校でもインフルエンザで学級閉鎖のクラスがあるほどで

心配でしたが、なんとかなりそうです・・・!?

下の子は保育園でスキーに連れてって頂き、大喜びでした。

 

さて、

昨日、本日ともに春日井店ショールームにて

イベント開催中です。

 

 

昨日もたくさんのお客様がおみえになりました。

ご来場、誠にありがとうございました。

ちょっとしたお土産もありますので

お気軽にお越しくださいね!

 

イベント1日目

2016/02/06(土)

こんばんは、、、

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム,リノベーションを行っております。

安江工務店春日井店佐藤です。

本日、2月6日は『風呂の日』だそうです。

 

髪の毛を洗ったかが,たまにわからなくなる時ありますよね

そんなお風呂ですが、今月からモデルチェンジをしているメーカーが

それは、TOTOです。

見ることができます。そのTOTOのお風呂がみえるのが、今日明日我が春日井店で

是非是非お越しください。

そのほかにも様々な展示物がありますので興味のある方は

お越しください

お待ちしております

現場見学会開催中です!

2016/02/06(土)

こんばんは!一宮店の河村です。

 

インフルエンザがついに猛威を振るい始めましたね~。
予防接種が、卵アレルギーのせいで打てないので、日々怯えています。
でも、、、バカは風邪引かないって言い伝えもあるし、多分大丈夫であろうと思っている単純さ、、、。

 

そんな、単純な頭を持つ私でも、今日の寒さは風邪引くかと思いました。

 

本日6日と明日7日は、リフォームの現場見学会をしております。
外で、待っている間とっても寒くて。
陽が当たるとなんとなくあったかく感じるのですが、風が吹くと寒いですね。

 

 

素敵なお家です。

温かみのある、無垢フローリングや

キッチン、お風呂・洗面など実際のリフォームをした現場のなので

こんな風に変えられる!というのを実感していただけます。

 

内装材について色々と知れる内装材セミナーも開催中ですので

リフォーム考えている方もそうでない方も!是非、お気軽にお越しください!!

来て損はしません!むしろ、コーヒーチケットがもらえたりなど得することばかりです(笑)

 

10:00~15:00(受付は14:30)まで開催しております!

スタッフ一同、お待ちしております。

 

 

それでは、また来週~

 

YAMAHAじゃなくてTOCLASです

2016/02/05(金)

みなさんこんにちは

安江工務店一宮店の金光です。

 

今日は一宮店のリフォームアドバイザー全員でTOCLASのショールームへ行ってきました!

 

一部展示を紹介します。

キッチンに一風変わった収納がついています。

ここに炊飯器を入れることで、ごはんをよそいやすくなります。

 

他にも、

こんな素敵なデザインのキッチンもありました!
 
 
デザイン性の高いキッチンをお考えのあなた!
TOCLASのキッチンはいかがでしょうか!?
 
明日には、内覧会も開催されますので、
安江工務店のデザインリフォームに興味がある方は
ぜひお越しくださいませ!

春めいて来ましたね♪

2016/02/05(金)

まだまだ寒い日が続いていますが、

暦の上では春ですね♪

我が家の庭の梅の花が咲きました。

花粉症の方には、つらい季節がやって来ますね・・・

 

そー言えば!!

昨年末に、我が家のトイレの便器を新しいものに取替ました。

思い切って、自動でふたが開いて!!自動で流れるタイプにいたしました!!

トイレに行くたびに、ちょっと嬉しい気持ちになります・・・

ちょっとしたリフォームをするだけで、暮らしの中に楽しさや

豊かさが生まれますね・・・

さてさて、今月もイベントを開催いたします!

平針にあります、LIXILショールームにて行います!

楽しいリフォームのお話を皆様とできることを

楽しみにしています!

リフォーム相談会開催しますよ♪

2016/02/05(金)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーの 髙野です

 

最近までお口の中にデキモノがあった高野です

デキモノは「デキルもの」ですので、口の中に出来てラッキー!

きっと出来ない私を見かねて来てくれたのでしょう

(前向きにねw)

 

 

最近の昼間の暖かさからか春日井店の駐車場隣りの梅畑の梅が花を咲かせております。

 

春が来たと勘違いしてるのかな?

毎日、癒されています。皆さんもよろしければ、癒されに来て下さいね。

 

さて、2月イベント開催が明日になりました。

皆で企画を立てて打ち合わせして・・・・。ここまで来るにも長い道

のりです。

あとは皆さまのお手伝いを出来る様に頑張ります!

 

 

注目なのは

①展示品が充実している事!

・パナソニック リフォムス   (キッチン)

・TOTO NEW サザナ (ユニットバス)

・パナソニック ホシ姫サマ (物干し)

・パロマ ブライツ (給湯機)

・パロマ クレア / フェイシス (ビルトインコンロ) など

 

 

②料理実演コーナーを設置、目の前で実演します。

時間は 11:00 、13:00 、15:00 を目安に実施します。

明日、明後日のメニューはチョコレートケーキを予定してます。

バレンタインデーが近いのでお楽しみ下さい

 

③ご相談特典

人気のアンティークのチョコリングをご用意。

 

限定数なので早い者勝ちですよ!

③その他

自然素材解説セミナー

間取り相談コーナー

お子様、チョコレートつかみ取り

来場特典として クッキングペーパー プレゼント!

などなど

盛りだくさんです。

何より、安江工務店 春日井店 の展示品、

特に   無添加厚塗りしっくい を見て下さい!!

皆さまのご来店をお待ちしております。

 

 

寒い日は…

2016/02/05(金)

こんにちは。

緑店今井です。

一年で一番寒いこの時期、皆さまいかがお過ごしですか?

暖冬から一転、大寒波に襲われて風邪をひかれた方も多いのでは。

寒さに比例して、いよいよインフルエンザも流行してきましたね

息子の小学校では今週3クラスが学級閉鎖になり、

予防接種を打ちそびれた私たち親子はドキドキしながら春を待つ毎日です

 

こんな寒い日は一日の終わりに温かいお風呂で芯から温まりたいですね

そんな折、トクラスのショールームでユニットバスを見学してきました

『エブリィ』の『3Dエスカルゴデザイン』???

『体や髪を洗う時の人の動きを3次元的な…』

とにかくのびのびしてもぶつからないらしいです

掃除も楽で、いつまでも美しい鏡や浴槽など

「へえ~。ふう~ん。ほんとう」という最近の

設備を勉強してきました

 

我が家のお風呂もかなり傷んできたなあ

音楽を聴きながら

ジャグジーもいいな

ミストサウナで肌を磨いて

 

想像するだけで温かくなってきました。

皆さまも温かくお過ごしください。

今週末いよいよ!

2016/02/04(木)

中村店のヒラテです。

 

皆様こんにちは!

早速ですが告知します。

 

今週末中村店にて「大改装 リフォーム相談会」を開催いたします

中村店の「匠」が皆様のお悩み解決いたしますよ!

また、各日クッキングセミナーや漆喰体験コーナーもご用意しておりますので

お気軽にお越しくださいませ

 

 

中村店一同お待ちしておりまぁす

オリジナル家具♪

2016/02/04(木)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、リノベーションを行っております。

安江工務店 春日井店の小酒井吉朗(コザカイヨシロウ)です

 

今回は、S様邸の現場作りましたオリジナル家具についてご紹介したいと思います

S様は元々既製品の家具を長く使われていまして、

ご不満に思ってらっしゃる点がいくつかありました・・・

 

・サイズが中途半端で使いにくいスペースが出来てしまう

・色が新しく買った家具と合わない(濃い茶色で全体を揃えたい)

・すぐに壊れてしまう

 

 

こんなご不満をお持ちだったので、

今回はオリジナル家具の制作をご提案させて頂きました

とはいっても、出来るだけ予算も抑えたいとのことでしたので、

材料や形状を検討し、出来るだけシンプルな作りにしようという事になりました

 

完成品がこちら

<使用材料>

ゴム集成材 *比較的お値打ちで、硬いので傷つきにくい

<表面仕上げ>

オイルステイン+クリア仕上げ *オイルステインは、木目を生かす塗装。クリアは透明な保護材です。

<棚板の寸法>

お持ちの本の大きさに合わせたり、A4サイズのファイルが入るようにしたりと寸法を調整しました。

TVを載せる棚板の高さもダイニングテーブルに座りながら、見やすい高さになるよう設定しました。

 

当社では、既製品とは一味違ったオリジナル家具をご提案することも可能です

もし、気になる方がいらっしゃいましたら、

お気軽に安江工務店春日井店までお声掛けください

 

 

 

今日は立春♪

2016/02/04(木)

立春です♪

本日の予想最高気温は10度らしいですが、まだまだ寒いですが、

誰が何と言おうと立春です♪

なので・・・

リフォームといえば「安江工務店」です♪

良くわからくてすみません。でも、立春と聞くだけで

なんだかワクワクするのは私だけでしょうか

緑店の玄関も春の装いで皆さまのお越しを心よりお待ちしております。