2015/06/05(金)
題名にもありますように、いよいよ明日、イベントを開催致します。
今日は前日準備といことで、スタッフ皆で、会場となる刈谷市総合文化センター アイリスに
行って参りました。
会場は、刈谷市総合文化センターアイリス 1F 展示B・Cギャラリー です。
住所は、刈谷市若松町2-104 です。
日時は、6月6日(土)10時~17時、7日(日)10時~16時となっています。
最新の設備展示はもちろん、リフォームアドバイザーによる「リノベーションセミナー」、
百五銀行様による住宅資金相談会など、盛り沢山の内容で、お待ちしています!
今週の土日は、皆様お誘い合わせの上、安江工務店の刈谷イベントに
ぜひお越しくださいませ。
2015/06/05(金)
2015/06/04(木)
こんにちは、一宮店の吉本です。
先日の記事で車の事を書きましたが、
実はその1週間後に事件が起きました。
あと数百キロで29万キロに届くところだった我が愛車、カローラフィールダー。
オルタネーターと呼ばれる、発電機の部分が壊れてしまい走行不可能に。
修理は可能な部分でしたが、距離も走っていました。
またその部分だけ新しいのに変わると、
他の劣化している部分に余計な力がかかり、
修理箇所のいたちごっこになりそうでしたので、
思い切って買い替えました。
年内に買い替えの予定ではあったのですが・・・。
そんなわけで新しい相棒は、
トヨタのブレイド。
今では廃番になっている車種なので中古車です。
発売された当初から気にはなっていた車でした。
自分の気に入った車が手に入ると、昔の血が騒ぎます。
またDIYで車をさわろうかなと画策中です(笑)
どんな車か気になる方、
ぜひ今週末のイベントついでに見て下さい。
今週末のイベントでは毎年やってくるじめじめ梅雨への対策リフォームがメインです。
もちろん、その他のご相談も承っております。
ぜひイベントに足を運んで下さい。
2015/06/03(水)
皆さんこんにちは。一宮店の施工監理の前田です。
今日は、久々の雨で、日差しが少なくすごしやすかった様な気がします。
最近は本当に暑くなり、日差しも強くなりました。
この間の日曜日に草野球の試合に出場しましたが、腕をガッツリ
日焼けしてしまい、ひりひりしています
そんな、暑い季節になってきていますので、これからは職人さんたちの体調
に気を付けて現場の管理を行って行こうと思っている今日このごろです。
さて、今日も半年前に引き渡しお宅へ、少しコーキングが切れたという事
でお伺いしてきました
そのお宅もすごく綺麗にお手入れがされていて、本当に丁寧にキッチンも
使用していることが分かりました。丁寧に使用して頂けるととても嬉しい
気持ちになります。そんなお客様の気持ちに応えられるように頑張って
仕事をしようと思いました
今週末には、またイベントを行います。日差しが強い季節なので、その対策
、相談など、ご気軽にお越し頂ければと思います
2015/06/02(火)
2015/06/02(火)
2015/06/02(火)
こんにちは!!
昨日から6月ですね。
最近は網戸の貼り替えの工事が大変多くなってきています。
まだ来ていませんが梅雨が明けたら夏です。
夏が来る前に網戸のチェックをお忘れなく。
2015/06/02(火)
安江工務店:一宮店諏訪です。
本日はJanisの新商品の説明を聞かせて頂きました。
Janisと聞くと、あまり聞き覚えの無い方もいらっしゃるかもしれませんが、
80年続く陶器メーカーで、
TOTO、LIXIL、Panasonic、とはまた違う特色を持つメーカーです。
2015/06/02(火)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーの髙野です
最近は熱いですね~。「あったかいんだから~」を通り越してます
名古屋市では運動会も開催されている様です。設計士 前田のブログで知りましたw
うちの1歳2か月の息子は家と公園で運動会を一人でやってます
前田さんの娘さんの様に1等賞を取ってますよ
(出場が1人なので(笑))
さて、5月もたくさんのリフォームのご要望を頂きました。
ありがとうございました。
暖かくなると意欲が湧きますよね。6月に入った この時期お勧めの工事をお話ししましょう。
〇 クロス張替工事
3月の引越しシーズンを終え、人が動くのが落ち着き始めるこの頃。
腕の良いクロス職人も 余裕が出来てきます。
〇 しっくい工事
1ヶ月もすると梅雨のシーズンに入ります。調湿効果の高い塗り壁のしっくい。
今の内に装着する事で快適な空間をつくりましょう。
〇玄関ドア網戸取付工事
最近はご要望が多いのがこちら。玄関開き扉タイプをお使いのお客様より
「玄関を開けると風が通って涼しいので虫侵入を防ぐ為の網戸を付けて!」と
言われます。 アコーディオン式になっている為、場所を取らず、外して洗えるなど機能的です。
そして・・・
一番考えて頂きたいのが、遮熱・断熱工事!です。
〇ハニカムサーモスクリーン
ブラインドウが蜂の巣状になっていて 空気層があります。
その為、熱を伝えにくいと言われています。寒さ対策でも暑さ対策でも効果的です。
〇インナーサッシ
別名 2重サッシ。 サッシ自体もペアガラスと言う2重のガラスにすると
外側ガラス1枚 + 空域層 + 内側2枚ガラス と 部屋に辿り着くまでに層があります。
その為、断熱に効果的です。これは冬の寒さ対策や防音対策にも繋がります。
〇UVカットフィルム貼り
紫外線対策にガラスにフィルムを貼ります。
遮熱フィルムもあり、断熱・紫外線対策に効果的です。
意外と室温が変わります。
〇パッシブデザイン
デザインによる採風計画、熱防止策による デザインによって
暑さを逃がす・涼しい快適な空間を作る事
他にも色々ありますが、上記のいくつかが春日井店ショールームにて体感出来ます!!
〇パッシブデザイン
〇しっくい
〇インナーサッシ
〇アコーディオン網戸(玄関用ではありません。)
〇ハニカムサーモスクリーン
是非来て見て触れて ご体感下さい!!
そして工事ご要望、見積り依頼をお待ちしております。
このブログを見て興味を持たれた方へ髙野をご指名下さい
2015/06/01(月)
こんにちは
一宮市、稲沢市、江南市、岩倉市でリフォーム・リノベーションと言えば
安江工務店一宮店(LOHAS studio)の浅井です。
現在安江工務店ではリフォームローンの【無金利!】キャンペーンを開催中です!!
いつまでやっているかというと
6月末までですよ~
あと残り1か月です~
ちょっと利用してみようかと検討中の方がおみえでしたら
急いで(お気軽に)安江工務店スタッフにお問い合わせくださいね~
では