2015/04/22(水)
安江工務店東浦知多 中嶋 です。
ご無沙汰してます!
すっかり暖かくなり、春ですねー!
気候も良く過ごしやすい日々です。
そんな日々の中、先日ですがS様邸の工事開始となりました。
初めてお会いさせて頂いたのは、昨年の秋頃
イベントにご来場いただき、ご相談いただきました。
お打ち合わせを重ね重ね、気候の良い春に工事着工となりました。
工事内容は、内外装工事です。
外部は、外壁塗装&防水&駐車場造成等。
内部は、1・2F改装工事です。
水廻りも全部交換し、床や壁も解体し造作していきます。
もちろん、自然素材も使用した改装工事で、お住まいになられる方々&お家にも良い改装工事です。
完成は、7月中旬頃です。
素敵なS様の改装工事を楽しみにしてて下さい
2015/04/21(火)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーの髙野です
先週の梅雨の様な天候から回復し
体調管理が大変ですが、皆様いかがお過ごしですか?
新生活も始まった方も多いかと思います。新規一転頑張って下さい!
暖かい陽気に誘われて、お花がたくさん咲いてますね。
お客様のお宅に伺ってもたくさんのお花を見かけます。
たくさん癒しを頂いてます。お客様 ありがとうございます
今日からは、リビングダイニング及びキッチンを改装されたF様邸を
何回かに分けてご紹介します。
第1回は <出会い編>
F様は昨年末にご相談して頂いた所から始まります。
ご依頼主は娘様。ご実家にお住まいのお母様の家を快適にしたい、
居心地の良いリビング・ダイニング・キッチンにしたいとの想いで来られました。
築20年ほどの戸建です。キッチンのある台所は8畳ほどのスペース。
対面キッチンなのは良いのですが、収納棚を背後に置くスペースが無い為
横に食器棚を置いてます。その為にスペースがなく、狭く感じます。
今ではひとり暮らしのお母様。
主にリビングで過ごし、食事もリビング。
リビングまでは少し距離があり、収納が少ない台所に
使っていないダイニングテーブルがあり、使いづらさを感じておられます。
娘様から、「対面キッチンではなく昔ながらの壁付のキッチンにして、台所を広くしたい」との
ご要望を頂いたところから、改装工事に向けた打合せが始まるのでした・・・・・。
<さてさて、最後にはどんなキッチン&リビングが出来上がるのか?お楽しみに
2015/04/21(火)
こんにちは
一宮市、稲沢市、江南市、岩倉市でリフォーム・リノベーションと言えば
安江工務店一宮店(LOHAS studio一宮)の浅井です。
4月に入って安江工務店にも新入社員がたくさん入ってきました。
みんな若い!
右も左も分からないけど、とにかく元気!
いいですね~、私もそんな頃がありました・・・・
そんな彼らに丸一日かけて営業実務研修をさせていただきました。
普段そんなに大勢の前に立って話をすることなんて滅多にないので
こっちが緊張してしまいましたよ!
ですが、彼らの将来の為に全力を尽くさせていただきました!
一日の私の研修では十分ではありませんが、少しは分かってもらえたかな・・・・
では
2015/04/20(月)
2015/04/20(月)
皆様 こんばんわ
本日も雨でした
4月20日は旧暦上の「穀雨」という日になります
「雨が降って百穀を潤す」という意味があり
穀物が生長するための必要な雨でありますので
本日の雨をお許しください
というわけでそんな穀雨の日に生を受けました
緑店で施工監理をしております
猫と音楽をこよなく愛すオカーダでございます
久しぶりのブログでなにを書こうか・・・
ここ2年くらいハマっているジャンルのお薦めCDでも紹介しときます
アーティスト名:FLY COAST feat. Ai Ninomiya
アルバム名:FN002(フライトナンバー002)
ジャジーHIPHOPというジャンルになりますが
簡単に言うと心地よい音楽です
全曲英語歌詞で洋楽アルバムのような出来ですが
楽曲製作は日本人でメインパートも二宮愛さんとうい日本のシンガーの方です
ラップパートは西河岸のラッパーの方が歌ってます
とにかく綺麗なメロディに二宮愛さんの延びやかな歌声と西海岸ラッパーの甘い声質のラップが
織りなす絶妙な楽曲構成に参ります
このジャンルは日本人のトラックメーカーが結構頑張っていて
もっと世に出てもいいアーティストの方々が本当に多いジャンルだと私は思っています
私もいい年こいてこのジャンルにハマってしまって
猫のエサを買うついでにかれこれ50枚以上アマゾンでCD購入してます
季節、時間問わずのドライブのお供に
自宅をお洒落なカフェバーのような空間にしたい方に
ほんとにお薦めです◎
まだまだお薦めCDはたくさんありますので
またの機会にご紹介します
でわでわ
2015/04/20(月)
こんにちは
東浦知多店の西田です。
先日、工事をレンジフードの交換をさせていただきました
お客様からタケノコをいただきました。
日々があっという間にすぎていくので、
自然になかなか目が向けられないのですが
気が付けば4月も後半。
そしてもうすぐゴールデンウィークですね。
安江工務店はゴールデンウィークも休まず営業しております。
ぜひとも遊びに来てくださいね。
また5月9日(土)10日(日)にて東浦知多店にて
「増改築・リフォーム相談会」のイベント計画をしております。
このたびお客様のご要望が多くありましたので、
刈谷市や知立市など地域も拡大して参ります。
ゴールデンウィークの後の土日の予定にぜひとも
ご家族皆様でご参加くださいませ。
皆様のご来場お待ちしております。
無垢の床材や季節の変わり目にお勧めのカーテンなど多く展示しております。
イベント内容はこうご期待!!
2015/04/19(日)
皆さまこんにちは!!!
LOHAS studio 一宮(安江工務店 一宮店) fuji-ta です(^^)v
今日は、最近お気に入りのフローリング材 シカモア
このシカモアという木は別名 ヨーロピアンメープルともいいまして、
古代ローマ時代より『王者の樹』として珍重され、
かの有名なヴァイオリン ストラディバリウス や 英国王室専用船の内装に使用されている木材です!!!
とても緻密な肌目をしておりまして、まるで絹のような風合いをもっております。
ショールームのフローリング、ハードメープルと比較しましても、より白く美しく綺麗な木肌です♪
サンプルが シカモア、右下のフローリングがハードメープルです(^_^)/
部屋がパァーっと明るくなって
柔らかく、ほんわかした素敵な空間になりますよ(^^♪♪♪
現在、このフローリングを使用しています現場がありますので、
ブログにて実際の部屋の風景をUPしたいと思います(*^^)v
こうご期待!!!!という事で、また次回お会いしましょう♪♪♪
それでは皆さま、またお会いしましょう!!Seeyou♪♪(^^♪
2015/04/19(日)
2015/04/18(土)
こんにちは!
金光です!
一宮店に来てから早2週間……
すでに沢山のお客様にお会いしました。
その中でよく耳にするのが、
「安江工務店って、大きい工事しかしないと思ってた」というお言葉です。
建具の調子が悪いですとか、雨漏れしていないか心配、湿気や結露が気になる。
キッチンをもっと使いやすくしたい、リノベーションがしたい、
新築を建てたいなど、今まで46年間様々なご要望にお応えしてきました。
46年間ずっと愛知県で皆さまのお悩み、ご相談を解決してきたからこそ、
できる提案もございます。
じつは……安江工務店は、電球の取り替えから新築まで!
いろんな工事を承っております。
どんな事でもかまいません。
お住まいの事でお困りの事や、もっと便利にしたいなと思ったら、
お気軽にお問い合わせください!
2015/04/18(土)
皆さんこんにちは、春日井店 施工管理の寺井康裕です!
本日、春日井店2周年祭を1日目を盛況に終えました。
とっても、気候も良くお出かけ日和の中わざわざお越しくださいました皆様、
誠に有難うございました。
このイベントで、商材としてイベントに参加して頂いてます
杉山製作所(岐阜県関市)さんのアイアンで製作した小物を販売展示してあります!
そこで、私が傘立てにひとめぼれをしちゃいまして購入を検討中です!!
それはこれ ↓
ぶらさげる感じがとても気に入ってます!
その他 ↓
帽子掛けやたタオルかけなどおしゃれな物がいっぱいあります!
周年祭 明日で最後ですのでみなさんお誘いあわせの上
安江工務店 春日井店まで遊びにきてください!
でわ