安江工務店

各店一覧

春の大リフォーム相談会

2015/05/09(土)

皆様 こんにちは 安江工務店の 杉浦 です

本日は、LIXIL平針ショールームにてリフォーム相談会を行わせて頂きました

こちらのショールームは、今年設置住設機器が新しくなりました

ユニットバスでは、キレイユ が アライズ・リモアの展示に!

キッチンでは、リシェルが、新しくなり、ワークトップに選択できる面材が増えました!

人工大理石がメインでしたが、セラミックトップやソフトスクラッチトップが展示されるようになりました!

汚れや傷に非常に強い材質でできていますので、使い勝手、メンテナンス性 抜群です!

一度はご覧になっていただきたい商品が多々ありますので、ぜひ明日最終日の『LIXIL平針ショールーム』へご来場してください

体験コーナーとして、LIXILのタイルを使った タイルコースター や タイルフォトフレーム を無料で体験で作ることができますので、お見逃しなく!

また、これからお家を購入しようとしている方必見の『ワンストップリノベーションサービス』のセミナーもございます。

建物に一生涯かかる費用(ライフサイクルコスト)を下げる工夫を分かりやすくご説明させていただきますので、興味のある方はぜひ♪

次週!

2015/05/09(土)

こんにちは。
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、リノベーションを行っております。
Lohas studio 安江工務店 春日井店の大島です。

お久しぶりです。
長期休暇が御座いましたが皆様いかがお過ごしでしたでしょうが?
私は友人達と川へBBQへ行ったり、安城市のデンパークへ行ったりと有意義な休暇を過ごしました。

さて突然ですが来週の5月16日(土)5月17日(日)の二日間でイベントを行います!
「リフォーム・リノベーション大展示会inTOTO春日井ショールーム」

特別企画!TOTO水まわり4点セットやSIセンサーコンロを使った料理実演コーナー、
さらにはイケメンリフォームアドバイザー冨田が贈るバリアフリー減税セミナーも開催します!
その他、楽しい企画もご用意しておりますので皆様ご家族お揃いでお越しください!

話は変わりますが私に2人の後輩が出来ました!
(前に少し話した気もしますが・・・)

ふと最近2人を見ているとちょうど1年前の自分の事を思い出します。
毎日知らないことの連続で大変でした。
(今でも日々勉強中ですが・・・)
きっと彼らも同じ気持ちだと思います。
そんな彼らに1年前の自分の経験を生かして力に慣れるよう
頑張りたいと思います。
(私自身さらに研鑽しないとですが・・・)

明日はとある人の誕生日なのでお休み頂きます!

では!では!また!また!

『 ニッチ 』

2015/05/09(土)

皆様こんにちは。

中村店の北村です。

今回は壁厚を利用した飾り棚、『ニッチ』の実例紹介を致します。

必ずしも壁があればできるわけではありませんが、

ちょっとした工夫で素敵な空間を作ることが出来ます。

しっくいの場合だと、アーチ型にも縁取りが出来ます。

ニッチの背面にタイルを使うのもアクセントになりますね。

趣味やお気に入りの物を飾ったり、

家族の写真もいいですね。

飾ることで家の中が華やかになります。

リフォームする際は、『ニッチ』を取り入れてはいかがでしょうか?

涼しい休日

2015/05/08(金)

こんにちは!

 

一宮店の金光です!

 

今年のGWは天気の良い日が続いたので、

どこかへお出かけされた方も多いのではないでしょうか?

 

私事ではありますが、先日、岐阜県の中津川市にある不動滝を見に行きました。

その日の中津川市はとても暑かったのですが、滝の周りは非常に涼しく、

マイナスイオンを体中で感じることができました!

 

最近は暑い日が続いていますが、空調の使い過ぎなどで、体調を崩されないよう、
くれぐれもご自愛くださいませ。

GW

2015/05/08(金)

皆様、こんばんは(^^)/春日井店の山田です!

ゴールデンウィーク皆様はどこかへお出かけされましたか?

今年は天気も良く、絶好のお出かけ日和だったと思います(^^)

私の地元も天気が良く、絶好の田植え日和となりました(笑)

私の地元は岐阜県の恵那市で、毎年ゴールデンウィークは田植えをしております!

地元の風景です(笑)

今年も秋の収穫が楽しみです(*^_^*)

TOTO春日井SRにて
5月16日(土)・17日(日)
イベント開催致します!

(OTOKOGUMI)春日井スタッフが
心よりお待ちしております!

5月9日・10日♪春の大リフォーム相談会♪

2015/05/08(金)

みなさん、こんにちは!天白店では、はじめましてですね。

4月より天白店の仲間入りをさせていただくことになりました長濵好美と申します。

緑店→春日井店→みずデポ星ヶ丘店を経て、天白店にやってきました。これからよろしくお願い致します

  

さてさて、今回は、イベントのお知らせを皆様にさせていただきま~す!

 

「春の大リフォーム相談会」

日時:5月9日・10日 10:00~16:00

場所:LIXIL 平針ショールーム

 

LIXIL 平針ショールームでは、水廻りだけでなく、外構商品も展示してあります。

徐々に暖かく?暑く?なってきましたが、本格的に暑くなる前に水廻りのリフォームをお考えになってはいかがですか?

 

真夏で汗びっしょりになった体をぜひ快適なお風呂で洗い流してみてはいかがですか節水シャワー水栓で、体も家計も快適になりますよ~

 

お風呂まではちょっと。。。という方は、エコ水栓の洗面台に取り替えるという手もありますよ!

 

また夏はいっぱい水分をとって、トイレも近くなるかと思います(笑)うん、うん、と首を縦に振ったあなた様には、節水型トイレ!

 

 

2015年の最新モデルのお披露目もありますので、ぜひ足をお運びください。スタッフ一同心よりお待ちしております

 

豊田店 イベント

2015/05/08(金)

こんにちは

豊田市、みよし市でリフォームといえば、

安江工務店 豊田店の西山です。

豊田店では、5月9・10日 タカラスタンダードショールームにてイベントを行います。

キッチン、お風呂、トイレを見て頂けます。

5月10日といえば「母の日」です。

お母さんへ日頃の感謝の気持ちを込めて、使いやすく!お掃除もしやすく!!

収納もたっぷり!!!キッチンのプレゼント

耐震リフォーム相談会とデザイナー相談会も同時開催します。

お気軽にお立ちより下さいませ

5月晴れ。:*・。・♪

2015/05/08(金)

ポカポカ陽気の気持ちよい季節いかがお過ごしでしょうか?

G.Wも終わり、気持ちを切り替えてお仕事に励む竹谷でございます。

さて、皆様『ノリタケの森』ってご存知です?

知っておられる方も行ったことのある方も多いと思いますが~私、先日初めて行って参りました

こんな近くにこんなゆったりとした空間があったとは?!

この日はG.Wの中日。

マルシェや工作体験など色々な出し物があり大賑わい

こんな賑やかに鯉のぼり達が泳いでました

煉瓦張りの建物が並び、おしゃれな雑貨や植栽のマルシェが軒を連ね~サングリア片手にお散歩~こんな休日の昼下がり。最高でした!!

 

眩しいくらい爽やかなスマイルの新人君たちに刺激を受け、緑店ますます盛り上げってまーす

お近くを通られましたら是非お立ち寄り下さい~

 

住宅のバリアフリー改修に伴う固定資産税の減税制度について

2015/05/07(木)

こんばんわ。 中村店のK.Sです。

いやぁ、今日も良い天気でしたね。

私はも明け、仕事もバタバタと忙しいです。

今日は、何の話をしようかなと思いますが、

皆様にとってお得になるような話がしたいと思います。(ほんの少しですけどね。おまけにかなり条件付き)

 

それは、 住宅のバリアフリー改修に伴う固定資産税の減税制度についてです。

読んで字のごとく、住宅のバリアフリー改修工事を行うと、翌年だけ、その住宅の固定資産税が一定額、減額される制度です。

金額は大きな金額ではないですが、少しお得な制度ですので、ご紹介したいと思います。

★対象となる家屋(住宅)★

1.平成19年(2007年)1月1日以前から存在する住宅(賃貸住宅は除く。また、併用住宅では、居住部分の床面積が2分の1以上)
2.申告時に次のいずれかの者が居住していること。
※居住とは改修した家屋に住民票の住所登録があること。
65歳以上の方(工事の完了した年の翌年の1月1日現在の年齢)
要介護認定または要支援認定を受けている方
障害者の方(精神障害、身体障害など)
3.高齢者等の居住の安全性および介助の容易性の向上に資する下記いずれかの改修工事が行われたもの
○ 廊下などの拡幅
○ 階段の勾配緩和
○ 浴室の改良
○ 便所の改良
○ 手すりの取付け
○ 床の段差の解消
○ 出入口の戸の改良
○ 床表面の滑り止め化
※詳しくは、国土交通省告示(PDF/80KB)をご覧ください。
4.1戸あたりのバリアフリー改修工事費が50万円以上の住宅(上記3に係る工事費から補助金などを除いた自己負担額)
5.工事完了期間が平成19年(2007年)4月1日から平成28年(2016年)3月31日まで

※バリアフリー改修に伴う減額は1戸につき1度しか受けることができません。
※省エネ改修を同年に行った場合には、合わせて3分の2が減額されます。

★減額される額★
住宅の床面積が100m2以下の場合
改修をした住宅の固定資産税額の3分の1(都市計画税は減額されません)

 

★固定資産税の減額期間★
1年

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・

要介護認定・要支援認定を受けている方で、ユニットバスやトイレの改装工事を考えていらっしゃる方は、

該当される方も多いと思います。住宅にかかる固定資産税の3分の1の減額ということで、

減税される金額は少ないかと思いますが、気になった方は、中村店にまでご相談頂ければと思います。

それでは、また。

 

 


庭の草抜き

2015/05/07(木)

こんにちは、安江工務店 一宮店の吉本です。

 

ゴールデンウィーク終わっちゃいましたね。

皆様はどう過ごされましたか?

僕は家の庭の掃除をやらされました。

 

雑草を抜いたり松の木を散髪したり(笑)

そんな中、僕の好きな草が親に雑草と間違われて抜かれてしまいました。

正式な名前は分かりませんが、

おそらくカンアオイの種類だと思います。

雑草にも見えますが・・・。

 

これから草木も元気に成長する季節です。

草抜き等されることと思います。

雑草と思っていても実は雑草ではないかもしれません。

 

 

小さな自然に目を向けるのも面白いですよ。

そんなわけでゴールデンウィークは家に閉じこもっていた吉本でした(泣)