安江工務店

各店一覧

新年度になり…

2015/04/06(月)

こんにちは!

豊田店 望月です。

桜が散り始めて、気温も過ごしやすい日々となりましたが

いかがお過ごしでしょうか?

豊田店では新入社員が入り、活気があふれる中、女性スタッフも増え

春の兆しと同じように和やかな雰囲気で新年度のスタートを切っております。

皆様も新たな気持ちで4月をスタートしていると思いますが、

新たに始めていることはございますか?

私は最近始めたことがあります。

食事の時によく噛まずに早く食べてしまうことが多く、体に良くないことを知りました。

特に、体が悪いわけではありませんが、

健康維持のためによく噛んで胃が消化しやすいように胃に負担をかけないように

食生活を改善していくことを新たに始めております。

食生活と言っても、栄養を取り入れるだけではなく、取り入れ方も大事ですね。

ただ、小さいことからコツコツとやっていくことで将来の体のことを想って

やろうと決めました。

 皆さんはどんなことを始めますか?

お会いした時どんな大きなこと、小さなことでも他愛もなにお話をさせてください

造作洗面カウンター S様邸 完成!!

2015/04/05(日)

皆さまこんにちは!!!(^^)v

LOHASstudio 一宮(安江工務店 一宮店)の fuji-ta  です(^_^)/~

 

本日は、以前紹介しました、造作洗面化粧台工事の

S様邸 完成版 をご紹介したいと思います!!!

 

完成写真はこちら↓

 

ガラスモザイクのグレーベージュの透明感と収納棚のグレー調木目が

良い感じにマッチしていて、綺麗に仕上がっております(^^♪

鏡下のコンセントプレートもシルバーに変更したので、細かい部分も妥協しておりません!!!

 

奥様にも喜んでいただけて、私も非常に嬉しいかぎりです(*^_^*)

 

一部分でも綺麗に・お洒落にしたい部分があれば、気軽にご相談下さい(^^)v

 

 

それでは、またお会いしましょう!!!Seeyou (^_^)/~

 

『片付けが楽に出来て、いつも心地よく暮らせるお家』って?

2015/04/05(日)

中村店 デザイナー 北村です。

本日は 『 片付け 』 についてお話ししましょう。

“ 片付けが楽に出来て、いつも心地よく暮らせるお家 ”

と聞いて、どんなお家を思い浮かべますか?

大きな納戸がある。

ウォークインクローゼットがある。

押し入れたくさん!

パントリーがあればキッチン関係が収納できる!

など、いろいろありますが、

『必要な場所に必要な収納がある家』が“ 片付けが楽に出来て、いつも心地よく暮らせるお家 ”なのです。

それぞれの空間に必ず、必要なものがあり、それらがすべて収納できるスペースが必要なのです。

しかしながら、住み手に合わせて家が作られているわけではありません。

皆さん、工夫しながら、しまえるところに、片付けをされていると思います。

少なからず、不便を感じていることがあるのではないでしょうか?

そんなお悩みをリフォームで解決することが出来ます。

(もちろんいろんな制限があると思いますが…)

適材適所の収納計画、間取りの動線相談、など

今度、お店のイベントで間取りや収納のご相談を承ります。

ご興味がある方は是非、中村店までお越しください。

参加費は無料ですよ~。

開催日:4月19日(日)のみ

時間:10:00~16:00

※随時ご相談を承ります。

  1組ずつのご相談となりますので、

  予約いただけると助かります。

あるある現場②

2015/04/04(土)

こんにちわ!
春日井店施工監理の寺井 康裕です!

とっても春らしくなりましたね!
今日明日ぐらいが、お花見もピークになりそうなので
明日にでも、春を感じに行こうと思っているところです!

今日は、浴室改装(タイル貼りの浴室)でのあるある現場をご紹介します。

そもそもタイルというのは、防水性能はほとんどなく目地から水に染み込んでしまうので、
お風呂の床の中(ほとんど土)はいつも湿気っているので、浴室廻りの壁を支えている
土台や柱が水を含んでしまい腐りやすい状態におかれているのです!

その状態で20年30年経つと・・・・

このように、柱が腐って無くなってしまうことも よく あります!

こんな際の対処方は、柱を取り替えたり補強したりして対処します。
一番難しいこととしては、解体しないと床の中が分からないことです!
ある程度の予測は事前にお話ができるのですが、

あくまでも   予測   です!!

お風呂の工事は余裕をもちましょう!!!

♪はじめまして♪

2015/04/04(土)

みなさま

おはようございます。こんにちは。こんばんは。

仲野でございます。

4月1日からリフォームアドバイザーとして天白店にて働かせていただきます。

この場をお借りして簡単に自己紹介させていただきます。
(大変恐縮です・・・)

新入社員で入社いたしまして安江工務店6年目となります。

もともとリフォームアドバイザーでしたが、不動産部を経てリフォーム部に

戻って参りました。

趣味はサッカーですが、最近ボルダリング始めました♪

どうぞ、よろしくお願いいたします。

はじめまして!

2015/04/04(土)

はじめまして。

4月から安江工務店 一宮店でリフォームアドバイザーを致します、
金光将成(かねみつ まさしげ)と申します。

 

お金が光る将に成ると書いて金光将成です。
今はまだ名前負けしていますが、いつかは自分の名前に恥じないようになりたいです。

 

安江工務店で働くのは2年目になりますが、リフォームアドバイザーとしては今年からになります。
まだまだ勉強中ではございますが、誠心誠意努めていきたいと思っておりますので、
皆さま、どうぞ宜しくお願い致します。

 

春の訪れ。

2015/04/04(土)

あっという間に春ですね。
先日は、西区にお花見へ行って参りました。
 

桜は1つ1つは小さいお花ですが、1本の木になると
凄い迫力となっており、とても綺麗でした。
何事も、1つ1つの積み重ねが大切ですね。
新しいメンバーが増えた中村店は毎日とても賑やかです。
新入社員の中神さんにも、昨日お会いしましたが
とてもフレッシュな方でしたよー(^^)
そんなスタッフが増えた中村店、
4月18日・19日
 
中村店にてイベントを行います♪
セミナーだけでは無く、
DAIKENさんの、
おもいやりシリーズ ひきドアの展示
漆喰塗り体験
漆喰手形
等々
沢山のイベント内容がございますので、是非パワーアップした中村店に遊びに来て下さいね♪
スタッフ一同、お待ちしております❤
発進

2015/04/04(土)

おはようございます
春日井店デザイナー 前田博也です

 

天気がぐづついておりますが、本日は
なんとか持ちそうですね。

 

先日は千種区にて木造3階建てが完成致しました。
お客様は広島県在住で遠距離打合せでカタチに
できました。その節は感謝致します。
コンセプト通り「桜がみえる住まい」素敵ですね!

 

 

さてさて、4月より新入社員も入られて、フレッシュな春日井店です。
ちょっと、さわやかなOTOKOGUMI 的な感じですが・・・

 

 

スタッフ紹介も更新致しました。
更に活気づいたOTOKOGUMI!
春日井店、今後とも何卒宜しくお願い致します。

心よりお待ちしております。

 

 

 

しっくいのお話

2015/04/03(金)

こんにちわ

一宮店 長谷川です!

 

予告通り 今日は世界のしっくいの歴史について

お話したいと思います

 

いまから5千年前のピラミッドの壁に使われたのがしっくいの起源と

言われています。また古代ギリシャやローマ時代の建築物、ポンペイの

壁画もしっくいの上から描くフレスコ画が存在していました。

 

 

 

 

 

 

ギザの三大ピラミッド

 

世界にも注目されているしっくい。

優秀な建材は世界でも信頼されているんですね!

 

ではまた♪

お花見

2015/04/02(木)

こんにちは、一宮店の吉本です。

 

やっと暖かい日が続くようになりました。

桜も満開ですね。

一宮店の近くの大江川緑道の桜です。

 

キレイですね。

桜を見ながら川沿いを歩く人も多く見受けられました。

皆さんはもうお花見しましたか?