2015/03/22(日)
北店の纐纈です
ブログを更新するのはかなり久しぶりになります
たしか入社の挨拶以来かと…(苦笑)
最近はといいますと
卒業シーズンになり街を見れば、
いたるとこで卒業式等を見かけます
私も大学を卒業し、もう1年が経つのかと思うと
時が経つのは早いなと、しみじみしております…(-.-)
さて話は大きく変わります(笑)
3月28日 土曜日
3月29日 日曜日
朝10:00~夕方17:00
タカラスタンダード名古屋ショールーム
名古屋市東区矢田3丁目2番24号
にて 【水廻り大展示会】を開催いたします
新生活に向けてリフォームをお考えの方や
タカラスタンダードに少しでも興味をもたれた方など
駐車場も完備しておりますので
お気軽にお越しください
北店スタッフ一同お待ちしております
2015/03/22(日)
最近は異常に暑い日が続きますが
花粉の飛散量もかなりのもので・・・
私の体がつぶやいております。
(未だ花粉症は認めてませんが)
先日、春日井市にて完成しました
「ダイニングキッチン」を撮影致しました。
ひとつ、お悩みを髙野・寺井と解消できたかなと
思っております。
【Before】
(あっ 因みに普段よりも散乱させて頂いてます・・・)
【After】
まさかの同じ位置から撮影させて頂いた写真です。
お母様・娘様・お孫様が心地よく使用できるよう
キッチンの配置をおもいっきり変えてみました。
ストレスのない動線と、OPENなキッチン、明るさを考慮
仕上の色彩もこだわってデザインしました。
お孫様も色決めに参加されて、素敵な空間が生まれました!
何よりここで家族の絆を実感して頂けると嬉しく思います。
今後とも何卒宜しくお願い致します。
2015/03/21(土)
2015/03/21(土)
2015/03/20(金)
こんにちは。
一宮店の山本です。
今日は近所の地域の小学校が卒業式で子供と親御さんが楽しそうに外で歩いているのを
よく見かけました。
季節の変わりは早いもので卒業した子供さんはすぐ中学校へ進学するのと一緒で
4月からは一宮店のメンバーも新しい人が増えたりするかもしれません。
メンバーは変わるかもしれませんが、地域密着で皆様と一緒にやっていきますので
宜しくお願い致します。
2015/03/20(金)
2015/03/20(金)
皆さんこんばんは
自然素材を使った無添加リフォームをご提案しております、
安江工務店 東浦知多店の『ナベタク』です
今日は東浦知多店の日常の一コマをご紹介します
東浦知多店では、当月誕生日のスタッフがいるとみんなでお祝いします
先日も当月スタッフの誕生祝いが行われました
さて、今月の主役は・・・・・・・・・
事務の竹田さんですっ!!!
みんなでお祝いのHAPPY BIRTHDAY
そして誕生日ケーキ
竹田さん、本当におめでとうございます~
そんな中、主役でもないメガネの中年コンビがはしゃいでおりました
『燃える闘魂 山木王(ヤマキング)』は
はしゃぎすぎてこの表情(笑)
『スイーツ貴公子のナカジンさん』は真剣に選びすぎて
目が怖いです・・・(笑)
さて、来月の主役は誰だっ!!
ご期待ください~
こんな愉快な仲間たちがたくさんの東浦知多店に
是非、ご来店ください
2015/03/20(金)
春日井・小牧エリアの皆さま、お久しぶりです。
春日井店のMitaniです。
暖かい春
最近トイレの改装をお受けいたしました、K様邸の様子をお届け致します。
毎日使用するものですから、工事もスピ~ディ~に1日間での施工でした。
今回は内装+床のフロア施工もやらせて頂きました。
ご主人様が材木屋さんでして、うちの工務店とも古い付き合いがあったらしく・・・
木のフローリングをなんとご自分で施工されたとか!すごい~!
今回は一気に模様替えです♪
使用したフロアがこちら。
下にクッション材があるタイプですね・・・乗った時にソフトな感触なので、乗り心地が良いといいますか、
足が疲れにくいので良いと思い、使ってみました。
表面のコーティングもつるつるなので拭き掃除も簡単です。
床の下地を整備して・・・(下地とフロアの接着が断然いいそうです。)
壁紙も貼り替えて、トイレを設置して、お掃除もして・・・
そうして完成しました!
TOTOのトイレとオート洗浄リモコン付ウォシュレット。
床は大理石調の「アート」シリーズ。
壁はサンゲツの純白模様の素敵なクロスを選んで頂きました。
清潔感の白・・・素敵です。
K様、当日は1日ご協力頂きまして、誠にありがとうございました!(1日ご不便おかけしてすみません・・・)
何か模様替えしたいところがありましたら、お気軽にご相談下さい。
これからもご要望に叶うご提案、工事を精一杯頑張っていきますね!
それでは、また来週お会いしましょう♪
2015/03/20(金)