安江工務店

各店一覧

2015/03/06(金)

皆さまこんばんは!
天白店 現場監督の塚本です。

先日、とある現場でお引き渡しをしてきたのですが、その時にキッチンの窓にうれしいものが、、、!

毎日大変ですが、工事が終わってお客様によろこんでいただけたときに、頑張ってよかったなって思います!

これからもがんばりますのでよろしくお願いします!

♫春の新生活応援!リフォーム大相談会告知♫

2015/03/06(金)

春日井・小牧周辺にお住まいの皆さま。こんにちは。

本日連続投稿Mitaniです。

先日は完成内覧会に多くの方にお越しいただき、誠にありがとうございました!

明日3/7(土) 3/8(日)に迫りました、イベントを告知致します。  

   

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 

 

春の新生活応援

リノベーション&リフォーム大相談会        

 2/28(sat) 3/1(sun) AM10:00~PM4:00

場所: 安江工務店 春日井店ショールーム  (住所:春日井市八田町7-4-1) 

    ※駐車場完備しています。

       

今回の目玉展示はLOHAS Atudio 春日井店 そのもの!

自然素材の良さを体感してみて下さい♪

   

漆喰体験コーナー 

                    

   ◆漆喰を塗ってみよう

   ◆漆喰で手形を作ろう♫ (体験した皆さまに手型をプレゼント

   ◆漆喰壁燃やし体験 (ショールームの壁をバーナーで・・・!)

     

■無垢材体験コーナー     

    ◆木の無垢材の床、建具、造作材を見て触って体感してみてください♪

        

          

■無垢材・漆喰セミナー  参加無料!                                

   ◆古来から使われてきた白い壁、漆喰の効果とは!?

   ◆自然の木の無垢材が優れているところは?

     

  

■お見積り特典

    やすべえトイレットペーパー プレゼント♪

   

■お子様向けコーナー

    モザイクタイルで写真立てを作ろう♫

     

■ご来場の皆さまに

    安江工務店オリジナルエコバッグ プレゼント♫

  

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 

  

 現地にてご来場お待ちしております。

 See You Agein♫ 

   

花粉

2015/03/06(金)

こんにちは。

一宮店の山本です。

今年もこの季節がやってきました。

花粉 です。

私は子供の時から毎年花粉症が発症します。

ものすごくつらいですよね。

いろいろ調べてみると、花粉症は完治は難しく症状を抑える為に工夫が大事だそうです。

たとえば、温かい飲み物を飲むのは症状軽減に効果的とのことです。

温かい飲み物の飲んで体内を温めると、汗や尿として細胞内の水分が排出されやすくなる為、症状軽減に役立ちます。

ただし、唐辛子のような刺激物が入った鍋物などは、香辛料が粘膜の炎症を後押しするので良くないそうです。

また、アルコールも血管を広げてしまい、鼻づまりを悪化させてしまいます。

いろいろと大変ですが、快適に過ごせるよう色んな工夫を試してみたらどうでしょうか。

 

 

タイル貼り施工現場

2015/03/05(木)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、リノベーションを行っております、

安江工務店 春日井店の加藤です。

本日は、春日井市I様邸のリフォーム中の写真を紹介致します。

玄関部分に名古屋モザイクのタイルを貼ってます

廻りの壁は漆喰仕上げです。

かなり良い雰囲気に仕上がると思います。

タイルだけでもモンゲーかっこいいです。

出来上がりをまた報告させて頂きます。

ご期待ください。

網戸張替

2015/03/05(木)

こんにちは。

一宮店の山本です。

まだ寒い日が続いてはいますが、季節が過ぎるのは早くてすぐ暖かくなってきます。

今日はお客様から夏に向けて網戸を張替えたいとのご依頼がありましたので網戸についてご紹介したいと思います。

一般的にある網戸はネットを使っているものだと思います。

今回のお客様のご依頼は破れにくい物がいいとのことで普通とは違った網戸をご案内しました。

商品名はグラスネットといいます。

ガラスの繊維で出来ているもので通常よりも破れにくく、さらに熱に強いものとなっています。

他にもまだ網戸の種類は更にあって、豊富な種類を取り扱っておりますので気になる方は一度ご連絡してみて下さい。

お待ちしております。

春はもう間近!!

2015/03/04(水)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、リノベーションを行っております

安江工務店 春日井店の冨田です

日に日に暖かくなってきましたね

冬ももう終わりですね

ホントに月日が流れるのは早いものですね~

さて本日からT様邸 浴室の改装工事が着工しました

昔ながらのタイル造りの浴室からユニットバスへ

 

こんな感じのお風呂でした

寒い・お掃除が大変という

悩みをもっていらっしゃいました。

そこでお掃除がしやすく暖かい

ユニットバスにと言うご要望でした

 

 

 

 

本日から解体がはじまった訳ですが

水廻りと言う事でタイルをハツってみたところ・・・・

 

 

柱部分が大変なことに

 

 

 

 

皆様のお屋敷は大丈夫ですか

水廻りは常に湿気がある状態ですので

皆様もお気を付けくださいね

フローリング張り工事

2015/03/04(水)

こんにちは。

一宮店の山本です。

前回、リフォーム用の厚さが薄いフローリングの商品をご紹介しましたが、今回実際にお客様のお家に工事をすることになりましたので

ご紹介したいと思います。

一宮市のK様邸にて。

長年使っているフローリングなので表面の傷が気になっていました。

ですが、一般的なフローリングを貼ってしまうと、フローリングの厚さで他のお部屋との扉の下が当たってしまうことになりますので

今回は薄いリフォーム用のフローリングを貼りました。

工事前

作業中

完成

今回のように綺麗にしたいときや模様替えでも活用できます。

隅から隅までしっかりと!

2015/03/04(水)

こんにちは!名古屋市千種区でリフォームを行っております小酒井です。

 

今回は、守山区の外壁塗装現場を紹介したいと思います。

屋根と外壁、付帯部位の塗装、樋取替工事をさせて頂いておりまして・・・

まだ完成はしていないので、作業風景を紹介させて頂きます!

まずは、今回使わせて頂いた塗料の紹介です。

板金屋根:アステックペイント シリコンフレックスJY(弱溶剤シリコン:耐久8年~12年)

モルタル外壁:アステックペイント シリコンフレックス(水性シリコン:耐久8年~12年)

付帯部位:アステックペイント マルチエース・FTコート(弱溶剤シリコン等:耐久8年~12年)

作業を進めていく中で、隣地の建物との取り合いや植栽等の障害物との関係で

どうしても塗りにくい箇所や塗れない箇所もあるのですが・・・

「最大限」キレイに仕上がるように職人さんたちも頑張ってくれています!!

なので、こんな狭いところでも柄の長いローラーを使ったり、体をねじ込みながら塗ったりと

「隅から隅までしっかりと!」作業して頂いています。

本当にいつもありがとうございます!!

今週末には足場が外れますので、

塗り替えが完了した全景写真が次回紹介できると思いますのでお楽しみに!

以上、小酒井のブログでしたー。

キッチン取替工事①

2015/03/03(火)

こんにちは。

一宮店の山本です。

本日は先日から始まりました一宮市のM様邸のキッチン取替工事をご紹介したいと思います。

初日は、まず既設のキッチンの解体工事です。

さすがに一人では出来ないので2名の職人さんに行って頂きます。

解体中

解体後

キッチンの壁の剥がしは周りを傷つけないように慎重に綺麗に剥がして頂きました。

次は壁の下地を張る作業となります。

今はまさにチャンスです。

2015/03/03(火)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーの髙野です

 

日中、かなり 「あ~ったかぁ~いんだからぁ~」 と 思える日が増えて来ましたね

でも油断は禁物、例年3月中旬に最後の寒波が来てます。

温暖差が激しいのでまだまだ気を付けて下さいね。 さて、

 

タイトルにチャンスです。と述べました。

ご存知の方も多いと思いますが、

「省エネ住宅ポイント」の受付が3月10から始まります

(やった~~

今回は私が担当しているリフォーム部門に関係する 具体例 を挙げたいと思います。

 

ご存知でない方の為に簡単に説明しますと・・

「 自から居住することを目的として、エコリフォームをされる方にポイントが発行される 」

国土交通省さんが実施する制度の事です。

 

省エネ住宅ポイント制度は、省エネ住宅の新築やエコリフォームの普及を図るとともに、

消費者の需要を喚起し、住宅投資の拡大を図る事を目的とし、一定の省エネ性能を有する

住宅の新築やエコリフォームに対して、様々な商品等と交換できるポイントを発行する制度です。

(省エネ住宅ポイント ホームページより)

詳しくは ホームページなどを見て下さいね。・・・・ ここをポチ!

 

では、具体的にリフォームだとどうなるでしょうか??

 

◆浴室の改装+給湯機を取替の場合

⇒ よくあるご要望のひとつです。普段なかなか腰が上がらない方にも朗報です。

(条件)

①お風呂改装の項目の一つとして高断熱浴槽を取り入れます。

②エコジョーズ機能のついた給湯機に取替える。

③節水水栓を取り入れます。

(今のユニットバスはほとんどのメーカーの基本仕様が節水水栓です。)

④オプションで手すりを1本取付ます。(これは絶対必要ではありません。お好みです。)

 

例えば・・・TOTOさんのサザナに改装工事をした場合。

(エコポイントの対象となる項目)

★高断熱浴槽への取替え    24,000ポイント

★高効率給湯機への取替え   24,000ポイント

★節水水栓への取替え       3,000ポイント

・段差解消               6,000ポイント

・出入口の拡張           30,000ポイント

・手すりの設置             6,000ポイント

【合計】                93,000ポイント

注意事項 : ★マークの3つは必ずやる事で他のポイントも対象となります。

 

実質 お値引の様な恩恵を受けられます

 

 

◆内窓の設置 + 節水型トイレへの取替えの場合

⇒ トイレが寒い・古い・汚いなどのご要望で窓に内窓を付けて

同時にトイレ(手すり1本取付あり)も取替える ご要望です。

 

★内窓の設置 小サイズ  8,000ポイント

・節水型トイレ       24,000ポイント

・手すりの設置       6,000ポイント

【合計】          38,000ポイント

★マークは必須です。

 

いかがでしょうか?

 

内窓も大きさによってポイントが変わります。

大 : 20,000ポイント

中 : 14,000ポイント

ちなみにエコリフォームの最大1件あたり30万ポイントです。

(耐震改修を伴う場合は最大45万ポイント)

皆さん、このチャンスを活かして下さいね。

 

さらに・・・


 

無金利リフォームローンキャンペーンが始まりました!!

工事費最大100万円・支払い回数36回までの金利負担いたします!

 

リフォーム、改装、リノベーションなどなど やりたいけど まだ予算がなくて・・・・

そんなお客様!!朗報です。(またまた やったー

6月末までやっております。 是非ご利用下さいね

詳しくは こちらのページ を見て頂くか、

春日井店スタッフまでご連絡ください。

 

では、今年は同じリフォームでも

 

〇予算を抑える! のも良し、

〇同じ予算で仕様をグレードアップ! のも良しと

 

お得にかしこく ご利用くださいね