2015/03/28(土)
2015/03/28(土)
おはようございます
ずいぶん暖かくなりまして、桜が咲く季節に
なりました。短命で日本人が好きな「桜」
節目を感じさせますね。
春日井市のあまり知られていない情報です。
27日28日と春日井市総合体育館にて
第24回全国高等学校剣道選抜大会が開催されて
おります。全国の剣豪が集まる大会です。
私は12年間、剣道をやっておりまして
三重県ですが中学団体で3位に入賞した事も
ありまして、今回の大会は既に知っておりました。
過去には競合校の試合を観に行った事もありました。
正直、血が騒ぎました。
タオル買っちゃいます・・・
娘に持たせるし・・・
「制覇」だし・・・
ということで、頑張ります!
2015/03/27(金)
2015/03/26(木)
2015/03/26(木)
なんて言う程、大それた事を申し上げるつもりはありませんが・・・・
素敵な外壁リフォームをさせて頂いていますので、
この場をお借りしてご紹介いたします。
下半分がタイル貼りの、もともと素敵なお住まいでありますが・・・
築年数とともに、上部外壁や、化粧柱・胴差・破風に
経年の劣化が見られ、ご相談を頂いたのがきっかけでした。
※撮影の為に一時的に養生ネットをはずしています。
前面道路から見える面の外壁上部(矢印の部分)に、
LIXILの「リタイル」というタイル(既存の外壁の上から貼れるタイル)を採用頂きました。
耐候性・質感の向上と併せて、建物本体や敷地内植栽の年齢にふさわしい
外観を実現することができました。
メーカー商品HP↓
http://webcatalog.lixil.co.jp/iportal/cv.do?c=6703480000&pg=89&v=LXL13001&d=oldinter
1邸1邸、こだわりの外壁塗装をご提案しています。
お気軽にショールームへお越し下さい
緑店 安藤でした
2015/03/26(木)
こんにちは、一宮店の吉本です。
暖かくなったと思ったら寒さが戻ってしまいました。
桜もびっくりですね。
桜と言えば花見ですね。
今年は花見を必ずしよう!と予定しています。
というわけで、クローゼット工事です。
稲沢市のN様邸ですが、予定より工期が掛かってしまいましたが、
完了致しました。
中段棚です。
床はクッションフロアを貼りました。
壁・天井はクロスで仕上げました。
キレイに納まって良かったです。
今回のクローゼット扉は折れ戸タイプを使用しましたが、
引戸タイプもあります。
使い方に合わせて色々と提案させて頂きます。
バルコニー工事も合わせて、
N様はじめ、お孫様にも喜んで頂けた事が本当に嬉しく思います。
笑顔になる工事を今後も心がけていきたいと思います。
よろしくお願いします。
2015/03/25(水)
2015/03/25(水)
2015/03/24(火)
2015/03/24(火)
皆さま、こんにちは。
安江工務店 東浦知多店 ワッキーです。
.
ずいぶん、暖かくなりましたね。
あんまり暖かいので、先日、家の近くを散歩してみたのですが・・・
あぜ道に花が咲き始めていました。
川には魚がたくさんいて、とてもはしゃいでいました。
これから、だんだん彩りが出てきて
生き物が活発に動きだすんでしょうね。
.
畑では、おばあちゃんが、せっせと耕していました。
腰も曲がりかけているくらいのご老人でしたが、
せっせ、せっせ、と畑を耕していました。
もう、充分に働いてきたのだろうに、
老いてもあんなに一生懸命働いている姿を見て
なんか、感動して見とれてしまいました。
.
頑張らなきゃな~。と思いました。
スタートの春です
リフォーム・新築をお考えの方は
是非、安江工務店 東浦知多店まで(^_^)/
お待ちしております。