安江工務店

各店一覧

春日井TOTOイベント!

2015/02/15(日)

おはようございます 春日井店デザイナー 前田博也です

 

昨日は寒い中でしたが、春日井TOTOショールームにて

春日井店のイベントを開催致しました。

たくさんのお客様にお越し頂きまして、ありがとうございました!

15日も、AM10:00~17:00 まで開催しておりますので

お気軽にお越しくださいませ!

 

 

私事ですが、一昨日は親不知(OYASHIRAZU)を抜歯しまして

気持ち的には安静にしたかったですが、それどころではなく

痛みも忘れさせて頂くことができて良かったです。

親不知の抜歯が初体験で、事前情報だけで泣きそうになりましたが

優秀な歯科医先生のおかげさまで、口を開けてから1分で無事に

手術が完了しました。先生ありがとうございます!

適切な処置で、難なくクリアしました。

という事で、本日もしっかりご対応させて頂きます。

ご相談して頂いたお客様には、適切な処置をさせて頂きます!

 

 

外壁・内装相談会

2015/02/14(土)

 

 

 

 

 

こんにちは! 一宮店の長谷川です!

今回は一宮店のイベント 外壁・内装相談会をレポートします。

 

写真はFOURCHETTEのチョコレートお菓子です。

 

アンケートにご記入されたお客様にプレゼントいたします!

 

また、特別セミナー開催いたします!

 

テーマ:外壁塗装で失敗しないポイントとは!?

 

開催時間:14:00~14:30

 

普段聞けない外壁塗装について楽しく詳しく聞けますよ!

 

イベント限定 内装特別パックもありますよ!

 

そのほかにもご相談特典にオリジナルマグカップをプレゼントや

 

ご来場のお子様にオリジナル石けん粘土づくりもできますよ!

明日も10:00よりイベント開催いたしますので

ぜひご来場くださいませ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つい最近の楽しいこと。

2015/02/14(土)

こんにちは。

緑店、鈴木です。

緑店に異動して約2か月が経ちました。

まだまだ、新しい出会いがあると思いますが

去年までお世話になった東浦知多店でのお客様も

まだまだまだまだお付き合いがあるので、車をブイブイ走らせております。

さて。今回は私の趣味のお話を。

お客様とお話しをしてると(特に奥様)

雑貨好きな方多いですよね。

玄関を素敵に飾ったり、お部屋にお気に入りの家具を置いたり。

見ている私も楽しくなります。

お店で売っているものも良いですが

毎年1月には学生さんたちが『卒業制作展』略して『卒展』が行われるので

そこで新たに発見する作品も良いですよ★

ちなみにこんな感じです↓

もう終わってしまったんですけど…。

苦労して作ったものには愛着がわきますよね。

ここにある作品たちも制作者に大切にされていくのでしょう…。シミジミ

リフォームでもすべて決められた建材を使うのではなく、

お客様だけの!!

使いやすい!!

なにか!!

是非!!

あなたの!!

リフォームに!!

取り入れてもらいたい!!

たとえば、ちょっとした収納家具を作ってみるとか。

そして作ったものを好きな色で塗ってみるとか。

1から作るのは苦手って方は、既製品の色を塗り替えるだけでも

オリジナル感がでますよ。

いくら塗り方が下手でムラになってしまっても

それも良い思い出。

どうでしょう?

世界に一つだけのリフォームをしてみではいかがですか?

住まい、いこまいフェア!…のウラ側 事前準備編

2015/02/14(土)

 

ご無沙汰しております。

中村店の年男、小林です

年が明けてすでにひと月。

ずいぶんバタバタしていましたが、最近やっと落ち着いてきました。

その中でも特に充実したのが

 

 でした!

当日は本当にたくさんの方にお越しいただきました。

そこで、今日は感謝の気持ちも込めてイベントのウラ側をお見せしちゃおうと思います!

私が所属する中村店の担当は、安江工務店オリジナルの無添加厚塗りしっくいブースです。

 

 

ご来場いただいたお客様からも、「メインのブースだったね!」とおっしゃっていただき、うれしいかぎりです!

はじまりはここから…

 

社長直々に作っていただきました。

そして…

 

幅の広い木材を弧を描くようにカットして骨組みにしていき、薄ベニヤを編みこんでいるところです。

 その表面にモルタルを塗り、乾かしています。

床に関しては2x6材を使用。

木目をきれいに出すために、年輪の柔らかい部分だけを削る【浮造り】加工を施してしてあります。

昔は萱の根などを使い、一生懸命こすったようですが、今回は時間もなかったのでワイヤーブラシで代用しました。

 

ここから塗装に入ります。

まず、浮造り加工の際に出た木くずをお掃除。

次にオイルステインという染み込ませるタイプの塗料を使い、丁寧に塗っていきます。

しばらく乾かしてから、ふき取ります。

 

そして、仕上げにオリーブオイル!

美しくなりました☆

試作品ですけどねー。

さあ、吹上に向けて…

 すまほ

                                                               

こら!働け杉戸!!笑

 

さあ、ここから実際のブースの組み立てとなります。

イベント前日、吹上ホールにて…

……長くなりそうなので続きはまた近日公開しますね。

次回!吹上ホール編!!

  

 中村店小林(り)でした☆

明日は

2015/02/13(金)

こんにちは。

一宮店の山本です。

暖かくなってきたと思ったら今日は寒くて雪まで降ってきたりと大変な天気ですね。

ですが、明日から2日間は一宮店で今年大2弾目のイベントが始まります。

今回も魅力がたくさんのイベントとなっており、外壁や内装を中心とした内容となっております。

一宮店のショールームでは無添加厚塗りしっくいをショールーム内に使用させていただいていますが、

耐火性にも優れていることが伝わるように漆喰耐火体験コーナーも新たに増やしております。

お越しの際は是非、しっくいの体験をしてみてください。

イベントにお越しの方にはチョコ菓子のプレゼントがあります。お楽しみに。

明日はイベントです!

2015/02/13(金)

名古屋でリフォームをしております、安江工務店 千種店の伊藤圭輝です!

2月ももう中盤に差し掛かっております。

まだまだ寒いですね・・・。

2月になってたくさん雪を見たような気がします。

キレイですけどね、結晶とか。

白銀の世界ですよ。

素晴らしい世界です。

 

 

路面が凍りさえしなければ!

皆様、くれぐれもご注意くださいませ。

 


さてお話は変わりますが、

もうまもなく・・・

 

 

バレンタインです!

バレンタインといえば、

 

早春リフォーム相談フェア。

 

明日はいよいよイベントです!

チョコつかみ取りします!

しっくいさわれます!

雪だるまを作ります!

耐震の補助金のお話を聞けます!

加湿空気清浄機が当たります!

 

まだまだたっくさんお楽しみやお役立ち情報満載です!

今からでも遅くありません!

ぜひ千種店一同皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちしております☆

 

 

 

TOTO春日井ショールーム

2015/02/13(金)

皆様こんにちは。

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、リノベーションを行っております。

Lohas studio 安江工務店 春日井店の大島です。

 

最近は雪が降りまだまだ寒い冬を感じる今日このごろ。

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

さて明日は待ちに待ったTOTO春日井店ショールームにて春日井店の2月イベントを

開催いたします。

 

前回大好評でしたトイレットペーパータワーがハイパーとなって帰ってきます。

どんなものなのか!?・・・それはご来場いただいてからのお楽しみで

その他にも最新SIセンサーコンロを使ったお料理実演や

リフォームのプロが教える収納上達セミナーを開催します!

さらにさらにご来場いただいたお客様限定のオッ得なリフォームパックも

ご用意しております。(数に限りがありますのでお早めに!)

見て!触れて!体感してください!

春日井店一同皆様のご来店心よりお待ちしております。

ではまたの機会に~

 

 

 

立春

2015/02/12(木)

寒いですね・・・ワッキーです。

皆さま、風邪などひいてないですか?

私は先日、風邪をひき2日間寝込んでしまいました。

風邪の後、すぐに花粉症になって、くしゃみが止まりません。。

大体、春の足音が聞こえるこのシーズンはこのパターンです(笑)

こうして、うららかな春を花粉症とともに迎えます。

立春も過ぎ、少し日が長くなってきましたよね。

少しだけ活動的な気分になってきませんか?

立春を過ぎると新しい事を始めよう!と言う方も結構いらっしゃると思います。

.

そんな方にお勧めのリフォーム!

これから、春に向けて、 たとえば・・・

.

お庭に木や花を植えたり

.

玄関の扉を替えてみるとか

.

 

屋根や外壁の色を替えてみる など

.

お家も気分もリフレッシュして春を迎えるのはとても気持ちが上がりますよ

チョット考えてみようかな?と思った方は是非

知多半島、西三河でのリフォーム&新築の

安江工務店 東浦知多店へお電話ください!

スタッフ一同お待ちしております(^O^)/^

 

 

大治町M様邸 水廻り工事⑤

2015/02/12(木)

こんにちは、一宮店の吉本です。

 

M様邸次はトイレの改装工事です。

なぜトイレを後回しにしたのか・・・諸事情とは!!

写真を撮り忘れてしまったのです(汗)

 

ではトイレの写真です。

 

改装前です。

お祖母様の為に補助用台座があります。

また汚物用の容器等も置いてあります。

この2点を改善したいというご要望もありました。

そしてこのO様、実は安江工務店の東浦知多店でご親戚も工事をされ、

その様子を見た際、TOTO レストパルというトイレに一目惚れ!

「ぜひレストパルを取り付けたい」というのがそもそもの始まりでした。

というわけで必然的にトイレはTOTOのレストパル。

レストパルはトイレの後ろに収納がセットになっているため、

トイレットペーパーや掃除道具・小さな容器等が隠せれるのです。

スッキリ空間を確保できます。

他にも手すり変わりになるカウンターも取り付けて、

お祖母様が楽に立ち上がれるよう配慮もできました。

(※もちろん壁はしっかり補強をして体重を支えれるようにする必要があります。)

では改装後の写真です。

 

 

 

どうでしょう。

かなり雰囲気が変わったと思います。

お客様のご要望に合わせてトイレも提案させて頂きます。

目に見えない下地の部分も、

使用中に脱落等の事故が起きないように、

しっかりと工事します。

 

工事はしっかりと行いますが、

たまに写真を撮り忘れます(笑)

 

あ・・・そこでなぜ写真が載せれたかという疑問が残ると思います。

2月7日(土)に撮って来たのです。

工事は終わったのに?

わざわざ撮りに行ったの?

と、お思いでしょう。

実はO様から心温まるおもてなしを受けまして・・・。

トイレの写真を撮る機会ができたのです。

 

 

今日はここまで(笑)

続きはまた来週~と得意の引張りです。

ではご機嫌よう♪

2015/02/11(水)

みなさんこんにちは!!

緑店の山本です。

 

1月末から大忙しで続いていたイベントも終わり

その疲れからか緑店メンバーも一部体調がすぐれなかったりしますが(笑)

皆様はいかがお過ごしですか?

節分も終わり立春が過ぎたと言えどまだまだ寒い日が続きますので

くれぐれも体調にはお気をつけください。

 

さて、今回は2月の7,8日に行われた緑店のイベントにて

お客様にお出しさせていただきましたケーキをご紹介します

緑店の竹内・鈴木がすべて手作りで作ってたのですが見た目のクオリティもすごく高い…。

お客様にも大好評だったケーキをイベント後にはみんなで食べたのですが

これがすっごく美味しいんですよ~

 

このケーキは今回のイベント限定のおもてなしになるかも

しれないのですが3月以降もいろいろ考えてまいりますので

お楽しみにしていてください