『スタッフ紹介』
2015/02/08(日)
おはようございます 春日井店デザイナー 前田博也です
寒さが続く中、風邪などひかれないように
体調管理にお気をつけくださいね。
(私は先月下の子がインフルから復活しました)
この度は、春日井店にて
改めて「スタッフ紹介」を作成致しました。
お客様への意気込みや、スタッフの趣味等
一生懸命に考えまして表現させて頂きました。
見やすいようにアレンジさせて頂きましたので
イベントや、春日井店にお越しの際は是非ご覧に
なって下さい!
共通の趣味があったり、親近感がわくかもしれませんよ!
(も、もうすぐ誕生日です・・・)
2/14(土)・15(日)リフォーム相談会
2015/02/07(土)
こんばんわ
安江工務店 千種店の遠山です。
まだまだ寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
朝、晩はとても冷えますので、体調管理には気を付けてくださいね。
さて、今回は来週末開催のイベントについてお知らせです。
『早春リフォーム相談会フェア』
日時:2/14(土)・15(日) AM10:00~PM4:00
イベント会場:安江工務店 千種店
住設展示やイベント限定特典などお楽しみ企画が盛りだくさんです
ぜひぜひご来場下さいませ
詳細はこちら↓↓↓
もうそろそろ
2015/02/07(土)
こんにちは!
一宮店 長谷川です。
2月になりましたね!2015年がはじまって
もう一カ月以上経ちました。
月日が過ぎていくのは早いものですね!
2月といえば…そう!バレンタインデーです。
バレンタインデー当日 一宮店でイベント開催します!
外壁の特別セミナーやイベント限定のお値打ちパックもありますよ♪
また、バレンタインデーにちなんでチョコギフト
ご相談特典でお好きなデザインのマグカップを
プレゼントします♪
ぜひご来場ください!
開催日:2月14日・2月15日 会場: 安江工務店 一宮店
イベントやってま~す!!
2015/02/07(土)
皆様、スタッフブログご覧頂いておりますでしょうか?
緑店、安井です。
本日、緑店にて完成現場見学会&リフォーム相談会を開催致しました!!
現場見学会は完成!!その半年後の現場が1邸と
今!!まさに施工中の現場が1邸と
合わせて2邸にて開催しております。
2邸共に、緑区です!!
それも2邸共、k様邸!!
何かのご縁!?
失礼致しました、偶然です・・・。
さてさて、施工中のk様邸は3月の緑店イベントで、
完成現場見学会として、3月7日(土)、8日(日)の2日間、
今回イベントに引き続き、見学会を開催する事が決定しております!!
そこで今、まさにリフォームをお考え、
将来リフォームをお考えである、
という皆様!!
見てみたい!!と思われたのであれば、
明日もイベント開催しております!!
是非、私ども、安江工務店緑店までお越しくださいませ!!
ちなみに、本日のイベントは下記の様に盛り上がりました。
本日、ご来場いただきました皆様、ありがとうございました!!
最後に見学会として場をご提供いただきましたK様、
ご協力ありがとうございました!!
住まい、いこまいフェアの様子。
2015/02/07(土)
正月太りが今更やってきました。中村店の加藤です。
1月末は、暖かい日が続きましたが2月になって一気に冷え込んできましたね!!
まだまだ寒い日が続くので、お身体には気をつけて下さいね。
さてさて、1月31日・2月1日に行われた『住まい、いこまいフェア』に多くの方、又は多くのご家族の方にご来場いただきまして、誠にありがとうございました!!
えーー知らなかったーー(*_*)
行きたかったけど、予定があって・・・という方
実際に行ったけど、もう一度見たいなーという方の為に
ちょっぴり紹介しちゃいますね。
我らが、中村店が担当したのは、
安江工務店オリジナル!!!
無添加厚塗りしっくい
をふんだんに使用した、
漆喰ブース!!
※こちらの全景は、後ほど掲載しますね
じゃじゃん!!!
漆喰かまくら!!
漆喰手形&漆喰塗体験
※写真が無くて、すいません!!
職人さんがやっている姿を見ると簡単そうだなーって思ってやりましたよ!!加藤も(笑)
即効で、床に漆喰を落とすという。。大失態笑
しかも、誰も見ていないところで(笑)
どうせなら、誰かに見て貰って笑い飛ばして欲しかったですね(-.-)
あと、安江工務店のマスコット、やすべえも遊びに来てくれましたよ♪
今井さん・杉戸さんがいなかったけど、記念に写真も撮りました。
とても頑張っていたお2人がいないのはやっぱり寂しいので、加工しておきました。小学校のクラス写真のように(笑)
中村店に異動になって、早1か月。
毎日涙が出る程笑ったり・時には真剣に話し合ったり、怒られたり・逆に怒ったり(笑)
1人1人が真剣だからこそ、何かあった時はすぐに助け合える。そんな環境に感謝しています。
ここからが、本番ですね。
これからも、よろしくお願い致します。
加藤志織
『ご報告とお得なニュース』
2015/02/06(金)
愛知県にお住まいの皆さま、こんにちは!!
春日井店のMitaniです
先日は『住まい、いこまいフェア』に多くの方、又は多くのご家族の方に
ご来場いただきまして、誠にありがとうございました!!
遊びにきて下さった皆さま
リフォームの夢を持って相談に来て下さった皆さま
スタッフに会いに来て下さったOBの皆さま
重ねて本当にありがとうございます!!
さて、前置きはこれくらいにして、本日の話題に移りましょう!!
Reform NEWS
とある施工現場にて
床をやりかえることになりました。
(床下に砂が溜まっております)
年数がたつと通気口から砂が結構入り込んでいるのですね・・!
一部、基礎を解体してコンクリートを施工しましたので、コンクリートの細かな殻とかも残っておりました。
気になったので、砂とチリを掃除しました!!
・・・・・・・・・・・・・(掃除中)・・・・・・・・・・・・・・。 ......
ガラと砂を取り除いて綺麗になりました!
普段見えないところも綺麗にすると、とても気持ちいいですね。
汚れとともに厄も取り除いて、
心なしか、家の運気も上がる気がします。
ご家族の皆さまが幸せに暮らせますよう、心より願っております。
INFOMATION
エコポイント(省エネ住宅ポイント)、国から皆さまのリフォームを支援する制度が復活するかも!?
という話題が出ているみたいです。ポイントを工事費用や商品に交換できる制度ですね。
現時点での、要点をまとめますと、
【対象期間】
2014年12月27日以降の「契約」
※ただし、着工が契約締結日~2016年3月31日までのもの
【対象リフォーム】
①窓の断熱改修
②外壁、屋根・天井、床の断熱改修(部分断熱可)、
③設備エコ改修(太陽熱利用システム、節水型トイレ、高断熱浴槽、高効率給湯器、
節湯水栓の内、3つの改修)
で定められた基準をクリアするもの。
※予算枠があるので、先着順のようです。
安江工務店で、無金利ローン制度が始まりました!!
100万円までの工事代金に発生するリフォームローン36回分の
金利手数料を、安江工務店で負担するものになります。
100万円の工事を月々36回払いにすると、約27,800円を3年間お支払いすればOK。
詳しいことは、HPをご参照下さいね。
リフォーム今すぐやりたい! でも、お金を一括払いできない!という方には、非常に嬉しい制度ですね。
お客様を応援する良い制度だと思いました。 (あぁ私もお風呂とかやりたいなぁ←)
それでは、また次回お会いしましょう! See you again♫
住まい いこまい フェアにて
2015/02/06(金)
皆さんこんにちは
春日井店の施工監理 寺井 康裕 です!
今日は、先日弊社でのイベント『住まい いこまいフェア』で
すごーいハデハデなトイレを見つけました!
じゃじゃーん!!
トイレがスワロフスキーで デコレートされてました!!
高級な大人のお店なんかにあったら話題性抜群ではないかと思いました!
では、また・・・
B様邸 外壁塗装
2015/02/06(金)
こんにちは。
一宮店の山本です。
先週の吹上ホールでの「すまいいこまいフェア」ではたくさんの方がお越しになりました。
ありがとうございました。
また、来れなかったという人は2月14日(土)15日(日)に一宮店で行う
バレンタインイベントに是非お越し下さいませ。
外壁・内装を中心とした内容も魅力的なイベントとなっていますよ。
外壁繋がりで先月末に岩倉市のB様邸の外壁塗装工事が完了しました。
とても綺麗になってご満足頂けました。
2月のイベントでは外壁塗装に関するセミナーを行いますので是非お越し下さい。
リノベーション Ⅰ マンション編
2015/02/06(金)
気温は寒いですが・・節分も終わり・・春もすぐそこまできていますね・
みなさま・お元気でお過ごしですか?
春が待ち遠しい・・なかもりです。春らしい・・淡いピンク色に染まるリビングダイニング☆マンションリノベーションをご紹介いたします。
タイトル~光と風を纏う家
窓回りの結露対策には調湿効果のあるしっくい塗・
玄関壁面にはエコカラット取り付けと、
自然素材を多用し、快適な光と風のここちよい空間をデザインいたしました。
明日から東浦知多店にて・ガーデニング&エクステリアをもっと華やかに・・リフォーム大相談際を開催いたします。
多くの花々に囲まれた東浦知多店へどうぞお立ち寄りくださいませ。
もうすぐ.。o○♪
2015/02/06(金)
こんにちゎ
お久ぶりの竹谷です♪
最近は春を感じるような温かな日差しの日もあり、ついつい油断しがちですがまだまだ朝・晩は寒い
もう少し冬を楽しんで参りましょう~
さてさて…2月と言えば…この時期、真っ赤に彩られた甘い香りのするようなCMをよく目にしますね
そうもうすぐバレンタイン
贈る方ももらえる(予定のある)方もドキドキしちゃいますよね~皆様にはありませんか?甘酸っぱい想い出
今回はそんなバレンタインをより華やかに演出できるような企画をご用意しております♪
明日~二日間、緑店では相談会&現場見学会を開催しておりますその中の企画↑↑↑↑↑
こんな可愛いラッピングデコレーション体験できちゃいます
大好きなお父さんへ、いつまでも元気でいてほしいおじいちゃんへのプレゼントにいかがですか?
きっと気持ち伝わりますよ
ご来場お待ちしております~(^^)/~~~
余談ですが…最近一番感動したもの…
全面にスワロフスキーが施された便器ちゃん
すごくないですか???!!
お値段もスゴイ
先日のイベントでキラキラと光り輝いておりました
ご興味のある方は是非竹谷までお問合せ下さい