安江工務店

各店一覧

子供部屋って必要ですか??

2015/02/09(月)

天白店 デザイナーの中岡です。

 

まだまだ寒い日が続いておりますが、皆様お元気にお過ごしでしょうか?

先日のすまいこ吹上イベントには大勢のお客様にお越しいただき

本当にありがとうございました。

寒い中、インフルエンザの流行もあり、どれくらいのお客様に

お越しいただけるかと心配をしておりましたが、、うれしい限りです。

 

今回は、子供部屋について話させていただきます。

一昔前は、6畳に机・ベット・本棚があるのが理想?の子供部屋という
ような感覚をお持ちの方が多かったように思われますが、
マンションにお住まいの方も増え、お子さんが2人・3人となると
それぞれにお部屋を与えることが難しい現実もあり、色々と悩まれ
ご相談にきていただけるケースが良くございます。
その時に、必ずお話させていただく事が、

①個室であれば勉強に集中できるとおもわれますか?

とお伺いします。
個室が必要だと思われる理由として必ず
そろそろ受験に備えて、集中できる個室が必要だから、、、
とおっしゃられるからです。
個室で集中して勉強するのはかなり意思の強いお子さんで
だいたいは塾であるいは図書館で・・・となると
図書館のような環境を、自宅に用意するのがベストで
スペースの問題を考えると、リビングの一角に勉強コーナー
を設けるといいのではないでしょうか?!

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、納戸を勉強スペースと4人姉妹のロッカーにしたプランです。

こちらはマンションリビング横の和室の床を上げて手前を勉強コーナーに・・・

こちらはリビングの一面を収納にし一角を勉強スペースに・・・

色々と知恵を絞ってご提案させていただきます。

受験のシーズンになると、いずれわが子も・・・と悩み始める頃。
悩んだらまず、安江工務店まで、ご一報くださいませ。

お待ちしております!!

今日は雪!?

2015/02/09(月)

こんにちは

一宮市、稲沢市、江南市、岩倉市でリフォーム・リノベーションと言えば

LOHAS studio一宮(安江工務店一宮店)の浅井です。

今日は朝から寒いですね~

まさかの雪まで降ってきて

もしかして積もっちゃうの?って焦りました~

今朝の一宮店↓

(雪が降ってるの分かりますか~?)

さてさて、そんな寒い中ホットなお知らせです。

来る2月14日(土)15日(日)にLOHAS studio一宮ショールームで

「もうすぐ春ですね 気分一新しませんか?外壁・内装相談会」を開催します。

今回の見どころは、営業山本と外壁塗装職人が行う外壁セミナー「賢い外壁塗装方法」です。

実際聞いてもらって、すぐにでも実践していただきたいです!

その他にも、たくさんの企画を考えていますので、是非ご参加ください!

お待ちしてます!

では

勉強会!!

2015/02/08(日)

こんばんは!

冬場はなかなか布団から出れない杉戸です☆わら

今回は先日行われた「勉強会」のお話を少し。。。

マツザワ瓦店の丹羽さんに瓦についての勉強会を開いていただきました。

内容は瓦の種類や屋根種類から始まり

実際、どのように瓦葺き替え工事を行っていくのかを教えていただきました。

簡単に説明させていただきますと・・・

1古瓦撤去作業

2古土撤去作業

3クリーンカーによる細かな清掃 クリーンカーの値段っていくらぐらいだと思います?←最後に発表!!

4コンパネ張り作業

5ルーフィング・タンパン張り作業

6下地つくりなどの作業がありまして。。。

7瓦積み作業を行い

完成!!

 

 

クリーンカーの値段は1900万だそうです!!!

めちゃ高いですね。。。わら

 

このように定期的に勉強会を開いています。

これからも日々頑張りますのでよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

TOTO ショールームにて???

2015/02/08(日)

皆さま こんにちは!!!

LOHAS studio Ichinomiya   fuji-ta  です(^_^)/

今日は、昨日久しぶりに行ってきましたTOTO名古屋ショールームについてです!!

久しぶりと言っても、2週間ぶりでしたが・・・^^;

 

 

今回は、お客様と同行しまして、洗面化粧台&トイレ手洗いについて仕様を決めに行ってきました。

洗面化粧台の収納タイプ(扉タイプ・引出タイプ)でいろいろ迷っておられましたが、

しっかり話し合い、メリット・デメリットをご説明した上で、ばっちり決めました(^_^)/

 

 

今回のショールームで、一番の発見ですが、とてもオシャレな壁紙を見つけました(*^^)v

日本のデザインでは見られない、シルバー色でキラキラな壁紙でして、とても目を引きますので

皆さまもショールームにお出かけの際には、是非気にしてみて頂きたいと思います!!!

 

トイレの空間に華やかなイメージを持たれる事間違いなしですよ♪♪♪

 ちなみにこんな感じです!

 

 

  

水廻り設備のTOTOショールームで何故か壁紙を紹介してしまいましたが、

全く違う場所で思わぬ発見があるな~  と強く感じた1日でした<(_ _)>

 

 

それでは皆さま またお会いしましょう!!!! Seeyou♪

  

東浦イベント2日目&外構リノベーション

2015/02/08(日)

本日はあいにくの雨模様です・

が!東浦知多店では外構リフォーム大相談際を大開催中です☆

皆様お元気ですか・外は雨・・ココロは晴れのなかもりです。

様々な外構のデザイン提案を行っています。

現在工事進行中の外構は・・・日本文化を受け継ぐ庭・・です・

数寄屋門・龍骨敷き詰め・鉄平石貼などなど

内と外をつなげるお庭をデザインしたいなあ・・と検討されて見えるお客様☆

本日・・東浦知多店にてお待ちしております。

是非お越しくださいませ!

『スタッフ紹介』

2015/02/08(日)

おはようございます 春日井店デザイナー 前田博也です

 

寒さが続く中、風邪などひかれないように

体調管理にお気をつけくださいね。

(私は先月下の子がインフルから復活しました)

 

 

この度は、春日井店にて

改めて「スタッフ紹介」を作成致しました。

お客様への意気込みや、スタッフの趣味等

一生懸命に考えまして表現させて頂きました。

見やすいようにアレンジさせて頂きましたので

イベントや、春日井店にお越しの際は是非ご覧に

なって下さい!

共通の趣味があったり、親近感がわくかもしれませんよ!

 

(も、もうすぐ誕生日です・・・)

 

 

 

2/14(土)・15(日)リフォーム相談会

2015/02/07(土)

こんばんわ

安江工務店 千種店の遠山です。

まだまだ寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?

朝、晩はとても冷えますので、体調管理には気を付けてくださいね。

さて、今回は来週末開催のイベントについてお知らせです。

『早春リフォーム相談会フェア』

日時:2/14(土)・15(日) AM10:00~PM4:00

イベント会場:安江工務店 千種店

住設展示やイベント限定特典などお楽しみ企画が盛りだくさんです

ぜひぜひご来場下さいませ

詳細はこちら↓↓↓

 

もうそろそろ

2015/02/07(土)

こんにちは!

一宮店 長谷川です。

2月になりましたね!2015年がはじまって

もう一カ月以上経ちました。

月日が過ぎていくのは早いものですね!

2月といえば…そう!バレンタインデーです。

バレンタインデー当日 一宮店でイベント開催します!

外壁の特別セミナーやイベント限定のお値打ちパックもありますよ♪

また、バレンタインデーにちなんでチョコギフト

ご相談特典でお好きなデザインのマグカップを

プレゼントします♪

ぜひご来場ください!

開催日:2月14日・2月15日 会場: 安江工務店 一宮店

 

 

イベントやってま~す!!

2015/02/07(土)

皆様、スタッフブログご覧頂いておりますでしょうか?

緑店、安井です。

本日、緑店にて完成現場見学会&リフォーム相談会を開催致しました!!

現場見学会は完成!!その半年後の現場が1邸と

今!!まさに施工中の現場が1邸と

合わせて2邸にて開催しております。

2邸共に、緑区です!!

それも2邸共、k様邸!!

何かのご縁!?

失礼致しました、偶然です・・・。

さてさて、施工中のk様邸は3月の緑店イベントで、

完成現場見学会として、3月7日(土)、8日(日)の2日間、

今回イベントに引き続き、見学会を開催する事が決定しております!!

そこで今、まさにリフォームをお考え、

将来リフォームをお考えである、

という皆様!!

見てみたい!!と思われたのであれば、

明日もイベント開催しております!!

是非、私ども、安江工務店緑店までお越しくださいませ!!

ちなみに、本日のイベントは下記の様に盛り上がりました。

本日、ご来場いただきました皆様、ありがとうございました!!

最後に見学会として場をご提供いただきましたK様、

ご協力ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

住まい、いこまいフェアの様子。

2015/02/07(土)

正月太りが今更やってきました。中村店の加藤です。
1月末は、暖かい日が続きましたが2月になって一気に冷え込んできましたね!!
まだまだ寒い日が続くので、お身体には気をつけて下さいね。
 
 
さてさて、1月31日・2月1日に行われた『住まい、いこまいフェア』に多くの方、又は多くのご家族の方にご来場いただきまして、誠にありがとうございました!!
 
 
 
えーー知らなかったーー(*_*)
行きたかったけど、予定があって・・・という方
実際に行ったけど、もう一度見たいなーという方の為に
ちょっぴり紹介しちゃいますね。
我らが、中村店が担当したのは、
 
 
 
 
 
安江工務店オリジナル!!!
無添加厚塗りしっくい
をふんだんに使用した、
 
 
 
漆喰ブース!!
 
 
 ※こちらの全景は、後ほど掲載しますね
 
じゃじゃん!!!
漆喰かまくら!!
 
  
 
 
漆喰手形&漆喰塗体験
※写真が無くて、すいません!!
職人さんがやっている姿を見ると簡単そうだなーって思ってやりましたよ!!加藤も(笑)
即効で、床に漆喰を落とすという。。大失態笑
しかも、誰も見ていないところで(笑)
どうせなら、誰かに見て貰って笑い飛ばして欲しかったですね(-.-)
あと、安江工務店のマスコット、やすべえも遊びに来てくれましたよ♪
 
今井さん・杉戸さんがいなかったけど、記念に写真も撮りました。
 
とても頑張っていたお2人がいないのはやっぱり寂しいので、加工しておきました。小学校のクラス写真のように(笑)
 
中村店に異動になって、早1か月。
毎日涙が出る程笑ったり・時には真剣に話し合ったり、怒られたり・逆に怒ったり(笑)
1人1人が真剣だからこそ、何かあった時はすぐに助け合える。そんな環境に感謝しています。
ここからが、本番ですね。
これからも、よろしくお願い致します。
 
 
加藤志織