2014/11/20(木)
こんにちは、一宮店の長崎です。
先日、私共一宮店スタッフ一同は春日井店のスタッフの方々と合同で
三重県は伊賀市にあります、LIXIL上野緑工場見学ツアーに参加させて頂きました。
LIXILのユニットバス工場は、全国で3カ所(江別工場、筑波工場、上野緑工場)ございまして
その内の1つ、上野緑工場は全国の約40%の浴槽を製造している工場です。
工場内はとても広く、作業品質の均一化の為
なんと各工程、ロボットによる製造でした!!
私はただただ「スゲェ…」と関心するあまりでしたが
作業工程はしっかりと目に焼き付けてきました!!
貴重な体験ができ、ありがたい限りです!!
みなさんにもご覧頂きたい所なのですが
残念ながら写真撮影NGだったので写真撮れませんでした…
その他にもユニットバスのショールームもございますので
興味がある方は、小旅行感覚で三重県伊賀市まで立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
2014/11/19(水)
こんにちは
一宮店の山本です。
今年も気づいたら残り1ヶ月と少しになってしまいました。月日が経つのは早いものですね。
12月は何かと忙しい季節、やり残していることなどありましたら今から動いてみてはどうでしょうか?
新年を迎える前にお部屋の模様替えなんかいいかもしれませんね。
何か気になっていることなどありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
話しは変わりますが、来月もお店でイベントを行うことが決まりました。内容は追々お伝えしますが、ご来場者限定のとってもお得な企画が盛りだくさんです。
次回もご案内させて頂きますのでお楽しみに。
2014/11/19(水)
こんにちは
豊田店の山本です。
今週末の22、23日はみよし市のカリヨンハウスにてリフォームフェアを行います
ユニットバスやトイレ、洗面化粧台などこのイベントではたくさんの住設機器を展示させて頂きます。
お時間のある方は少し覗きに来て頂けるだけでもお楽しみ頂けるような内容になっているので
是非お越しください
また、今回のリフォームフェアでは年末の大掃除に向けたセミナーも開催させて頂きますので
大掃除の際には活用して頂けると思います
セミナーは両日とも14時から開催します
2014/11/18(火)
木枯らしの吹く季節となりました。
街を歩けば、クリスマステイストな彩で・・なんだかちょっとワクワク気分・・)
路行く人々を見ては・・・
年末がちかづいてきた感をひしひしと味わっているナカモリです。
東浦知多店では、お店を離れまして、常滑市新舞子にて出張イベントを開催します。
海の近くでマリンテイストなリフォームを計画するもよし・・
昔ながらの古民家を改装し、昭和モダンを計画するもよし・・
様々なお客様のお声にお応え可能なリフォーム相談際です!
古き良き昭和の時代のお家の間取りを、ご依頼いただいたお客様の視点にたった提案内容での
リノベーションを施工している現場見学会も開催します。
タイトル~男カフェのある家~
大家族で住まう空間として平面、高さ構成に配慮し、奥行を感じさせるデザインとなております。
工事中の現場だからこそ!みてみたい!というお客様にぜひぜひ・・オススメデス☆
まだまだご予約を受け付けておりますので・・
11月22.23.24日は、新舞子北公会堂で10:00~17:00(24日に限り最終16:00)スタッフ一同お待ちしております。
2014/11/18(火)
おはようございます。
一宮店のKSです。
最近はめっきり寒くなってきましたね。
皆様風邪などひかれませんようお気をつけください。
さて、今日はメープルシロップについてのことです。
私、最近まで、その存在を聞いたことはあったのですが、
あまりよく知りませんでした。
ハチミツみたいなもの・・・そんな認識でした。
先日の「オリーブ収穫祭」イベントで、
オリーブのメープルシロップ漬けを作ることになり
その味に驚かされました。
甘い・・・・。すごく高そうな甘さがする。
サトウカエデなどの樹液をとったものなんですね。
中でも今回イベントに使用したメープルシロップは、
樹液の採取時期の初期に、わずかに採れる最高級の
エキストラバージンメープルでした。
▲樹液がこんなに甘いとは・・・不思議です。
ロハススタジオ 一宮店のイベントでは、
さまざまなオリーブにまつわる商品を
ご来場記念特典やご相談特典として
ご用意したりしていきますので、
是非皆様一度遊びに来てくださいませ。
2014/11/17(月)
2014/11/17(月)
みなさんこんにちは。安江工務店の豊田店で施工監理をしています石黒です。
今日は、これからの時期に多くなる結露について記入したいと思います。
そもそも結露とはなぜ発生するのでしょうか?
空気中の中にも水分は含まれます。湿度〇〇%というのは、空気中に含まれる水分の割合を表しています。湿度が高いと、ジメジメして空気が重い感じがしますよね。また、洗濯物も乾きにくい・・・。そうです、空気中の水分が多いからなのです。
湿度によって、空気中に含めることの出来る水分(水蒸気)の量が違ってきます。
温度20℃の場合は、最大含めることの出来る水蒸気の量(湿度100%)は17.5mmHgですが、温度10℃の場合は10mmHgとなります。温度が低いと、含めることの出来る水蒸気の量が少なくなります。この差が、結露の原因となります。
結露は簡単に言うと、冬の日に暖房によって室温によって室温20℃に保たれた室内の空気が、外の気温で冷やされた窓ガラスに接していると空気の温度が下がります。そうすると、空気に含めることの出来る水蒸気の限界量が減ってしまいます。温度の低下により空気に含めることが出来なくなった水蒸気は、空気から溢れ出て水となってしまいます。その水がガラスに付着・・・結露の発生です。
つまり結露は、湿度・温度差・湿度などが原因で発生してしまいます。これら、湿度・温度差・湿度をコントロールすることで結露防止出来るのです。
[お家で結露が発生しやすい場所?]
1位:寝室
2位:リビング
3位:ダイニング
4位:押入れ・クローゼット
人が長時間過ごす場所や、湿気がたまりやすい場所に結露は発生しやすいようです。
[結露防止対策:リフォーム編]
1位:ペアガラス・・・通常のガラスに比べ断熱効果が高いので、結露防止に効果がありま す。
2位:二重サッシ・・・現在あるサッシの室内側に、もう一枚サッシを取り付けます。寒冷地などでよく見られます。断熱性が向上するので、結露防止になります。結露防止以外にも、防音効果が特に期待出来ます。
3位:調質建材・・・調質建材とは、湿気の多い時は湿気を吸収し、少ない時は湿気を放出する調質機能を備えた建材です。調質壁材などがあります。湿度を調整することで、結露防止の効果が期待出来ます。
4位:断熱工事・・・家自体の断熱性を高めようというものです。充填断熱・外張り断熱・外断熱などがあります。
以上、結露対策のご提案でした。他にも気軽に出来る結露対策等、さまざまな対策があります。気になる事がありましたら、気軽にお問合せ下さい。
2014/11/16(日)
こんにちは。中村店の三谷です。
すっかり11月、寒い日が続きますね。
昨日、以前工事をさせて頂いた、
O様邸に訪問いたしました。
お風呂や洗面室やトイレなどの水廻り、そのほか色々なところを
改装させていただいたお客様です。
上品で純白の花柄。水廻りにピッタリな壁紙です。
窓に可愛い観葉植物が置いてありました。とってもおしゃれです。
TOTOの浴室。床は暖かくてやわらかい「ほっカラリ床」。(可愛いタイル柄の新色!)
お風呂も、ジュエリーアクア(ピカピカする水色の浴槽)と壁四面アクア柄。
キャンペーン品のエアインクリックシャワー(節水率48%)付き。
枠も純白で、耐水性もあってお掃除もらくらく。
花柄の壁紙にぴったり合います。
この花柄の壁紙も、お風呂の色も、奥様が選んでコーディネイトされて、
素敵な空間に仕上がってました。
「お風呂に入っている時間が今までは10分だったのに、30分になったよ。」
リフォームアドバイザーがオススメする最高のお風呂を、最良のリフォームを、
自信を持ってオススメできて良かったと思いました。
いつまでも素敵なご夫婦でいて下さい。三谷もまたお話したいです。
ありがとうございました。
2014/11/16(日)
2014/11/15(土)
皆さん、こんばんは
passiv designでお馴染みのLOHAS studio 安江工務店 東浦知多店の『ナベタク』です
皆さん、季節の変わり目で朝晩の温度差が激しくなっていますが、
風邪など引かないよう、十分お気を付け下さいね
先日、東浦知多店の『微笑みの貴公子』こと『ナカジンさん』がお伝えしてくれた
知多市のI様邸の工事を今回はボクが引き継ぎ、報告致します
前回は解体前の様子がアップされていましたが、
今回は解体後の様子をご覧いただきます
床も壁の天井も写真の通りきれいさっぱりです
また、写真の通りしっかりした梁がはいっていますので、
梁を生かしたプランニングですので、次回更新をこうご期待です
また更新しますので、お楽しみにー
…ただ、次回の更新なんて待ちきれないそこのあなたっ
気になって気になって仕方がないそこのあなたもっ
良い情報があります
実は11月22(土)~11/24(月)の弊社イベントで
11/23(日)、11/24(月)の2日間限定で、この知多市I様邸を実際にご覧頂くことが出来ます
普段めったに見られない工事中の現場を、見学会として皆さんに見て頂けるんです
ただ、完全予約制となりますので、もし興味のある方は是非お早めにご予約下さい
他にも今回のイベントは『新舞子北公会堂』で行うイベントで、
住まいの税金対策セミナーをしたり、お見積りいただいたお施主様限定でガラガラ抽選会して頂けたり、
トイレットペーパータワーもして頂けたりするので、是非遊びに来てください
スタッフ一同、ご予約・ご来場をお願い致します