安江工務店

各店一覧

台風接近中

2014/10/10(金)

今晩は。

お久し振りです。

なべ渡邊です。

「台風19号が連休明けに上陸か!!」などと言われておりますが

皆様は台風対策は万全でしょうか?

と言っても

「いつもと何も変わらないよ」

「雨戸や戸締りをしっかりする位かな」

などと言う方も多いかと思います。

かく言う私もマンション住まいなので窓を閉め忘れない位の話で特に何もしませんが・・・。

と言うのも毎回台風が来る度に

「雨漏りして来た・・・」

「窓ガラスが割れた・・・」

「瓦が飛んでった・・・」

と言うような御電話を頂く事が多いです。

「じゃあ前もって台風対策をしていれば防げたのか?」

と言う話になるのですが

上記のようなケースだと前もっての対策は正直、難しいケースが殆どです。

ですが定期的なメンテナンスをしていれば屋根の不具合を発見する事が出来て

雨漏りや瓦が飛ぶのを事前に防ぐ事が出来たり、他の不具合を発見して

大事になる前に直す事が出来たりするケースも多いです。

家も人間と一緒で古くなって来たら小マメに手入れをした方が

長持ちするので、気に掛けてあげて欲しいです。

人間は病院に行ったり、定期健診(人間ドッグ等)を受けたり出来ますが

家は詳しい人に見に来て貰わないといけません。

不具合が発生してからの御相談も歓迎ですが発生する前の御相談も承っております。

フリーダイヤル0120-177-177を覚えておいて下さいね。

なべ渡邊でした。(^^ゞ

いよいよ、明日から開催です!

2014/10/10(金)

皆さん、こんにちは。いつも元気な山木です。

季節もすっかり、秋めいてきましたね。

食欲の秋、旅行の秋、、、そして、いよいよ、明日からイベントの秋でございます。

今回は、お店を飛び出しまして刈谷市のあいおいホールにて、

「リフォームフェスin刈谷 にぎやか祭」を実施致します。

場所:刈谷市あいおいホール(産業振興センター)

住所:刈谷市相生町1丁目1番地6

日時:10月11日(土)~13日(月祝) 10時~17時(最終日は16時まで)

あいおいホール

もちろん、たくさんの企画でお出迎え致しますよ~♪

比較して一度に見られる大チャンス。

各有名メーカーのお風呂・キッチン・洗面台・トイレなどを展示致します。

メーカー担当がお客様の質問に丁寧にお答えさせて頂きます。

また、リフォームのご相談を頂いた方には、豪華景品が当たる抽選会を実施。

お子様には、ふわふわドームで、思いっきり遊んで頂けます。

ご相談時に、御自宅の図面をお持ち頂きますと、より具体的なアドバイスができます。

上記以外にも楽しい企画が盛りだくさん。

来て、見て、さわって、大満足。分からないことは、何でもご質問くださいませ。

東浦知多店一同、皆様のお越しをお待ちしています。

緑店!スープUPしますっ ♪

2014/10/09(木)

スープアップ・・・とは?

車やバイクの性能UPの手法のひとつで、

排気量を大きくし、出力(性能)を上げる、

ボアアップに対して、

吸排気や、電装系、サスペンション、

駆動系、etc…etc…

の効率や、伝達能力を上げる事で、

総合的に車両の挙動性能を上げる事です。

緑店・・・・

建て替えるでもなく、改築するでもないのですが、

新しく生まれ変わります♪

お化粧直しをし、

お客様用駐車台数を増やし、

看板を新しくし etc…etc…

今まで以上に!

地元のお客様に可愛がって頂くべく!

スタッフの笑顔も♪

スープUPしてお待ちしています♪

世界最大級!!

2014/10/08(水)

無添加住宅でお馴染みの安江工務店東浦知多店 中嶋です。

どうも、御無沙汰してます。

夜になると、寒く感じますね。秋ですね

暑がりな私でも先日長袖を着て寝ました。

先月も、寒く感じる日があり、今年は冷え込むのが早そうと勝手な予想を

しております。

先月、大阪に遊びに行った際も確か寒かった様な気がします。

その際に、ふらりと立ち寄ったのがTOYOキッチンスタイル大阪ショールームです。

9月OPENの”NORTH WING”と4月にOPENした”SOUTH WING”の2つのショールームに行ってきました。

“NORTH WING”は4つのインテリアブランドが集まっており、見応えもあります。

2つ合わせて530坪の面積は、インテリア&キッチン世界最大級みたいです!

また”NORTH WING”は、アーティストの清川あさみ氏がディレクションした空間を楽しんでいただけます。


 

下記のブランドをご覧いただけますよ

■SICIS(シチス)
世界中から絶大な支持を受けているベネツィアン・モザイクメーカーです。絵画のように繊細なフラワーパワーコレクションなど、200種類以上のベネツィアン・モザイクをご覧いただけます。

■Kartell (カルテル)
インテリアのトレンドを発信し続けるブランドです。デザイン性や品質の高さ、独創的かつ革命的な製品は、数多くの賞や美術館のパーマネントコレクションなど常に高い評価を受けています。

■moooi (モーイ)
2001年にデザイナーのマルセルワンダースを中心にオランダで設立されました。
「moooi」とはオランダ語で「美しい」「素晴らしい」の意に「o」を一つ付け加えることでさらなる美しさやオリジナリティのあるデザインを目指す意味で名付けられたインテリアブランドです。

■BOREK SIPEK (ボジェック・シーペック)
クリスタルの魔術師。
プラハ城の改築責任者など建築家としてキャリアを積んだ後、近年ではチェコの代表的なガラス工芸のテクニックを生かした、斬新なボヘミアンクリスタルを発表し世界の注目を集めています。

大阪に遊びに行った際は、エンターテイメント溢れる空間のTOYOキッチンスタイルにお立ち寄りくださいませ!

そして、今週末!

10月11・12・13日(土・日・月)AM10:00~PM17:00(最終日のみ16:00)

下記あいおいホールにて東浦知多店のイベントを行います。

こちらも、キッチン・浴室・洗面・トイレと各住宅設備機器メーカーさんの最新設備が並びます!

一同にご覧いただけます、この機会に是非お立ち寄りくださいませ!

刈谷市あいおいホール(産業振興センター

 

 

週末はイベントですよ~

2014/10/08(水)

こんにちは

豊田店の大河原です。

最近は朝は寒くて、昼は暑いですね

温度差が大きい時期ですが皆様体調など崩していませんでしょうか。

さてさて、話はかわりますが10月11日、12日に外装をテーマにした

イベントを開催します

それとともに今、店はハロウィン仕様の飾りつけになっています

 

 

 

 

皆様ぜひぜひ遊びに来てくださいね

当日多くの方が来店することを楽しみにしています

以上、大河原でした

ラインの活用

2014/10/08(水)

皆さん!お元気ですか!

天白店 店長の小栗です。

過ごしやすい季節になりましたね!

私は春と秋の・・・この爽やかな、この気候がとても好きです。

仕事もとってもはかどります(笑)!

 

さて近況のご報告です。

最近、耳の不自由なお客様のリフォームを担当させて頂きました。

長久手にお住まいで以前工事をさせて頂いた

お客様の御兄様を御紹介して頂きました。

 

リフォームは打ち合わせが大切です。

それは工事前もそうですし・・工事中もそうです。

 

今回とても便利だった機能がLINEでのやり取りでした。

とくに工事中はお客様との打ち合わせ・確認事項もLINEを利用しました。

現地での打ち合わせはもちろん筆談です。

 

最終的には無事にお引渡しが出来ましたが

打ち合わせでは当然情報の伝え漏れも多々・・・発生し

お客様にもご迷惑を掛ける場面も発生しました・・・。

F様、大変申し訳ありませんでした・・・・。

 

今回の件は普段は、かなりアナログ派の私ですが

スマートホンでの仕事の幅というか・・・可能性を見出す良いきっかけになりました。

 

今後もお客様満足のために

新たな活用方法を色々と模索していきたいと考えています。

ですが、やはり・・・慣れないのも現状です。(汗)

 

話しましょ たくさんっ!

ですもんね。

 

 

 

台風情報

2014/10/05(日)

こんにちは

名古屋でリフォームをしております安江工務店の遠山です

朝晩の冷気は日増しに加わり、皆様おかわりございませんでしょうか?

今回は今接近中の台風18号についてお知らせです

現在台風18号は屋久島の南南東にあって、およそ20キロの速さで北へ進んでいます

愛知県に最も接近するのは6日の明け方から朝にかけてとなります

皆様、台風対策は万全でしょうか?

外部に置いてあるものが飛ばされないよう移動・固定したり、断水・停電に備えて懐中電灯や食料も準備しておきましょう

もしも雨漏れや破損が発生しましたら、お気軽にご連絡下さい

以上、遠山からのお知らせでした

秋も深まり・・・?

2014/10/03(金)

東浦知多店の山林です。

10月にも関わらず、まだまだ暑いですねー。

まだ半袖で過ごされている方も多いのでは?

さてさて話題は変わりますが、先日の9月イベントにて

私がセミナーを担当いたしました。

内容は「暮らしを変える照明セミナー」!!

若輩者ですが、照明をつかったリフォームを紹介いたしました。

温かみのある暖色系のライトをつかうとやすらぐ空間が作れるんです!

逆に蛍光灯のような寒色系のライトをつかうと集中力が増すんです!

電球1つかもしれませんが皆様もどの部屋で何をするかを考えて

照明計画を立ててみるのはいかがでしょうか。

それではまた次回の更新までお待ちください。

 

 

 

 

 

 

 

 

10月11・12・13日 リフォームフェスin刈谷を行いますので

刈谷市あいおいホール(産業振興センター です!!

私オススメはチョークアート体験です!ぜひぜひお越しください。

秋めいて来ました。

2014/09/28(日)

春日井市を中心にリフォームをさせて頂いております、安江工務店春日井店の加藤です。

先週末の20日・21日にTOTO春日井SRにてイベントを開催させて頂きました。

大変多くのお客様にご来場頂き、誠に有難う御座います。

少々お待ち頂いてしまったりしたかもしれません

誠に申し訳御座いませんでした。

まだ、少し先になりますが、来たる11月22日~24日の3日間で再度

TOTO春日井SRにてイベントを開催させて頂く予定です。

9月のイベントにきて頂いたお客様も、残念ながらお忙しく来れなかったお客様も

11月の3連休は是非是非にお願いします。

好評でしたトイレットペーパータワーに挑戦も現在検討中です。

一度、遊びにいらして下さい。スタッフ一同お待ちしております。

食欲の秋本番ですね!

2014/09/27(土)

皆さんこんにちは!
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、リノベーションと言えば 安江工務店 春日井店
リフォームアドバイザーの冨田です。

暑さもだんだんと落ち着いてきましたね ^m^

もう小学校、中学校では運動会ですね

や~

季節が変わるのは早いものですね~

さて今私が施工担当させて頂いておりますK様邸

安江工務店、オリジナル漆喰を塗らせて頂きました

こちらなんと口に入れても安全

自然素材の漆喰です

クロスの上からでも塗れる優れもの

このようにきっちり

K様邸施工させて頂きました^m^

仕上がりもきれいで奥様も喜んでおられましたよ~

是非皆様も自然素材の魅力にふれてみてはいかがでしょうか