2014/09/20(土)
皆様、こんにちは。
LOHAS studio 春日井 の新田です。
8月20日(土)、21日(日)はTOTO春日井ショールームにて『TOTOショールーム大展示会』来て!見て!触れて!プロと話せる2日間!! を開催しております。
本日は、快晴、大勢の御客様にご来場いただきまして、ありがとうございます。
朝からの大盛況で、ご入場待ちや駐車場の空き待ちでお待たせしたお客様、大変申し訳ございませんでした。
今回は、なんといっても大人気企画 『トイレットペーパータワーに挑戦!』
過去最高記録13コ!
アナタは記録更新できるか!?
記録超えに挑戦された数々のお客様のイベント風景の一部を覗いてみましょう(^O^)
明日もご来店お待ちしております。
春日井店一同
春日井市、小牧市、豊山町で無添加住宅・自然素材リフォーム・無垢リフォーム・漆喰・珪藻土・スケルトンリフォーム・リノベーション・パッシブデザイン・マンションリフォーム・増築・増改築・新築・中古住宅・不動産のご用命は、安江工務店 春日井店まで、お気軽にお問い合わせください。
2014/09/20(土)
2014/09/19(金)
はじめまして!
LOHAS studio一宮店(安江工務店 一宮店)店長の浅井です。
今まで春日井店で走り回っておりましたが、この度一宮エリアも走り回ることになりました!
宜しくお願いします。
さて、LOHAS studio一宮店は9月20日(土)のオープンに向け、準備で大忙しです。
どうです?
想像以上にカッコいいですよね!
是非一度遊びに来てください!
そこで皆様に朗報です。
9月20日(土)21日(日)の2日間
「リフォームショールームオープン特別記念祭」を開催いたします。
オープン記念としていろんな企画で、皆様をお待ちしております。
例えば
お子様に大人気の
「バルーンアートショー」や「ふわふわくじら水族館」
また、LOHAS studio一宮店にしか出来ない
屋上ガーデンカフェでのご飲食も堪能していただけます。
その他気合の入った企画で、皆様をお迎えいたします。
興味のある方、そうでない方も是非遊びにきてください!
では
2014/09/18(木)
千種店 施工監理の小島一浩です。
本日、国土交通省補助事業の住宅省エネルギー技術 施工技術者講習会に行ってきました。
断熱施工に関する内容がでした。
断熱性能が不十分は住宅では、上下の温度差が出来やすくなります。
冬の暖房時に天井部分が温かく、足元が冷えるのは不十分な断熱性能により室内の上下で
大きな温度差が発生してしまう為です。
断熱が不十分な住宅では10度位差が出てしまう事もあるとの事でした。
部屋によっても一部の部屋だけ寒いことなどがおこります。
適切に断熱された住宅では元々暖冷房効果が高くなりますので、暖冷房器具の使用も
少なくなりますので、電気消費も少なくなります。経済的にお得になります。
断熱性能が良くする為の施工方法について一日勉強をしてまいりました。
最後にはテストもありました。
今、施工監理の勉強中なので改めての断熱材の施工に関して為になりました。
現場管理に活かしていきたいと思います。
2014/09/18(木)
皆さまこんばんは!
天白店施工管理の塚本です(°ω°`)
前回思わせぶりに終わらせたDIYネタ、忙しくて材料買えてすらいませんorz
てことで今回は現場ネタを。
先日外壁塗装工事で、自主検査を行ってきました。
こんな感じで気になるところに目印のテープをぺたぺた、、、
しっかり手直ししてもらいました!
こんな感じで私もちゃんと検査したりしてますヽ(°ω°`)ノ
P.S. (°ω°`)←最近この顔文字がお気に入りなのですが、初見の人にはよくイラッ☆とするって言われますρ(。_。*)
でもよーく見るとかわいく見えてきませんか(°ω°`)?
是非こいつを流行らせましょうヽ(°ω°`)ノ
2014/09/18(木)
東浦知多店 加藤です
今日はお店の中のキッズコーナーを紹介しようとしましたが
本日社長自らオリーブの木を植樹に来ましたので
そちらを紹介します
大きなトラックで配達
正面の駐車場に1本植樹しましたよ~
なぜか一番楽しく写っているのは 東浦の店長です
写真では分かりにくいですが道路沿いに植えてありますので
散歩や車での移動時にみて下さいね!
あと10月11・12・13日 リフォームフェスin刈谷を行いますよ~
色んなメーカーの住設機器やお子様の楽しめる空間などイベント盛りだくさんです!!!
是非当日お気軽に足を運んでくださいな~~
スタッフ一同でお待ちしています
場所は
刈谷市あいおいホール(産業振興センター です!!
2014/09/15(月)
知多半島~西三河の『自然素材リフォーム&注文住宅』で
おなじみのLOHAS studio 東浦知多店の店長です。
土曜日から3日間のイベントも今日が最終日でした♪
たくさんのお客様にご来場頂き有難うございます!
お仕事のご依頼も承りましたので明日から全力で!
安らぐ住まいがご提案できるように頑張ります!
今回、完成見学会で素敵なお家をご提供して下さった
S様 には大・大・大感謝です!!!
自然素材の良さをみなさんにお伝え出来ました♪
さて来月10/11(土)~13(日)はいよいよ
~来て・見て・さわって~ リフォームフェスin刈谷
の開催ですよ~♪
最新の住宅設備やリフォーム情報はもちろん
木工教室やチョークアート教室などなど・・・etc
ご家族みなさまでぜひご来場下さいませ!
2014/09/15(月)
2014/09/15(月)
中村店のイクジです。
今回は最近発足した外装専門部署のご紹介をします。
私もその一員になったのですが、外装推進室という部署ができました。
お問い合わせ頂いた外装の案件に関しては現場の調査からお見積もり、工事の際の現場管理までを
専門の知識を身に着けた者が行います。また、ご提案から工事管理までを私が責任もって行いますので
お客様のお宅に最も相応しい塗料でのご提案をさせて頂けます。
塗装はしたいけどただ安い所でやってしまって良いのか、10年前の塗装がもう色あせてきた等
悩みは様々だと思いますが、一度私にご相談下さい。
次回は外装推進室として施工事例をご案内出来ればと考えております。
2014/09/15(月)
こんにちわ!
中村店の嘉住(かすみ)です。
もう夏がおわりましたね!
ということでお盆に郡上踊りに行きましたので、
本日は郡上踊りについてご紹介させて頂きます(笑)
今更って感じがしますが、気にしないで下さい(笑)
岐阜県郡上市八幡町で開催される伝統的な盆踊り
かなりの汗、そして睡魔に襲われましたが徹夜踊りきりました。
踊ってる方全員と一体感があり、とても充実感が溢れます。
そしてなにより達成感を味わう事ができます。
初めは少し恥じらいがあり、踊る事に抵抗はあると思いますが、
しかし皆様ぜひ!!
来年は徹夜踊りにチャレンジしてみて下さいね。
ということで今回は郡上踊りについて説明させて頂きました。
ありがとうございました。