2014/09/18(木)
皆さまこんばんは!
天白店施工管理の塚本です(°ω°`)
前回思わせぶりに終わらせたDIYネタ、忙しくて材料買えてすらいませんorz
てことで今回は現場ネタを。
先日外壁塗装工事で、自主検査を行ってきました。
こんな感じで気になるところに目印のテープをぺたぺた、、、
しっかり手直ししてもらいました!
こんな感じで私もちゃんと検査したりしてますヽ(°ω°`)ノ
P.S. (°ω°`)←最近この顔文字がお気に入りなのですが、初見の人にはよくイラッ☆とするって言われますρ(。_。*)
でもよーく見るとかわいく見えてきませんか(°ω°`)?
是非こいつを流行らせましょうヽ(°ω°`)ノ
2014/09/18(木)
東浦知多店 加藤です
今日はお店の中のキッズコーナーを紹介しようとしましたが
本日社長自らオリーブの木を植樹に来ましたので
そちらを紹介します
大きなトラックで配達
正面の駐車場に1本植樹しましたよ~
なぜか一番楽しく写っているのは 東浦の店長です
写真では分かりにくいですが道路沿いに植えてありますので
散歩や車での移動時にみて下さいね!
あと10月11・12・13日 リフォームフェスin刈谷を行いますよ~
色んなメーカーの住設機器やお子様の楽しめる空間などイベント盛りだくさんです!!!
是非当日お気軽に足を運んでくださいな~~
スタッフ一同でお待ちしています
場所は
刈谷市あいおいホール(産業振興センター です!!
2014/09/15(月)
知多半島~西三河の『自然素材リフォーム&注文住宅』で
おなじみのLOHAS studio 東浦知多店の店長です。
土曜日から3日間のイベントも今日が最終日でした♪
たくさんのお客様にご来場頂き有難うございます!
お仕事のご依頼も承りましたので明日から全力で!
安らぐ住まいがご提案できるように頑張ります!
今回、完成見学会で素敵なお家をご提供して下さった
S様 には大・大・大感謝です!!!
自然素材の良さをみなさんにお伝え出来ました♪
さて来月10/11(土)~13(日)はいよいよ
~来て・見て・さわって~ リフォームフェスin刈谷
の開催ですよ~♪
最新の住宅設備やリフォーム情報はもちろん
木工教室やチョークアート教室などなど・・・etc
ご家族みなさまでぜひご来場下さいませ!
2014/09/15(月)
2014/09/15(月)
中村店のイクジです。
今回は最近発足した外装専門部署のご紹介をします。
私もその一員になったのですが、外装推進室という部署ができました。
お問い合わせ頂いた外装の案件に関しては現場の調査からお見積もり、工事の際の現場管理までを
専門の知識を身に着けた者が行います。また、ご提案から工事管理までを私が責任もって行いますので
お客様のお宅に最も相応しい塗料でのご提案をさせて頂けます。
塗装はしたいけどただ安い所でやってしまって良いのか、10年前の塗装がもう色あせてきた等
悩みは様々だと思いますが、一度私にご相談下さい。
次回は外装推進室として施工事例をご案内出来ればと考えております。
2014/09/15(月)
こんにちわ!
中村店の嘉住(かすみ)です。
もう夏がおわりましたね!
ということでお盆に郡上踊りに行きましたので、
本日は郡上踊りについてご紹介させて頂きます(笑)
今更って感じがしますが、気にしないで下さい(笑)
岐阜県郡上市八幡町で開催される伝統的な盆踊り
かなりの汗、そして睡魔に襲われましたが徹夜踊りきりました。
踊ってる方全員と一体感があり、とても充実感が溢れます。
そしてなにより達成感を味わう事ができます。
初めは少し恥じらいがあり、踊る事に抵抗はあると思いますが、
しかし皆様ぜひ!!
来年は徹夜踊りにチャレンジしてみて下さいね。
ということで今回は郡上踊りについて説明させて頂きました。
ありがとうございました。
2014/09/14(日)
2014/09/14(日)
中村店小林です。
まだまだ日差しは強いですがずいぶんと秋らしくなってきました。
この季節になると食欲が止まりません…あ、僕の食欲は季節など関係なしでした(笑)
さて、今日は先日完了した喫茶店の工事をご紹介したいと思います。
場所は港区、ランチの美味しい喫茶店で、毎日常連さんで賑わっていました。
ただ、長年お店を続けていらっしゃるので内装や和式のトイレが気になるとの事。
三代続く喫茶店の美人マスターのお目にかなうようデザイナーも加えて施工させて頂きました!
まずは内装から…
BEFORE
AFTER
続きましてトイレです。
和式→洋式に変えているので雰囲気が全く違いますね!
BEFORE
AFTER
全体的に見てみると…
こんな感じです♪
床の素材感やクロスの貼り分けのバランスなど実際に見てみないと分かりづらい部分は多々あるかと思います。
一度見てみたい!とか、ランチ食べてみたい!という場合は中村店小林までお問い合わせください。
まだまだ写真は沢山あるのですが、ご紹介しきれなくてごめんなさい。
では最後に暮らしに役立つ小ネタをひとつ…
最近全国的に猛威を奮っているデング熱。
原因となるウィルスを媒介するのがヒトスジシマカだというのは頻繁に報道されていますね。
各地の薬局では虫よけスプレーが例年の三倍売れているそうです。
その虫よけスプレーですが、有効成分は【ディート】というもので、殺虫剤とは違い虫を寄せ付けない効果があります。
虫よけスプレーの効果は【ディート】の濃度によって決まり、効果の弱いものでは一時間程度で効き目がなくなってしまいます。
普段あまり気にする事の無い表記ですが、虫よけスプレーを選ぶ際にちょっとだけこの話を思い出してもらえたらうれしいです。
2014/09/14(日)
みなさま、こんにちは(^_^)/ 東浦知多店 ワッキーです!
お天気に恵まれた3連休真っ最中ですね。
お出掛けされている方も多いと思います・・・
さて、東浦知多店では、この3連休イベントを開催中ですよ!
.
.
.
.
そして、昨日13日のみの開催でしたが、
S様邸をお借りして、現場見学会も開催致しました。
.
なんと!!! 奥様手作りで、クッキーを焼いておもてなしをしてくださいました。
見学会はたくさんのお客様にお越し頂き、大盛況でした!
S様、どうもありがとうございました<m(__)m>
.
.
東浦知多店では、今日、明日までイベントを開催しておりますので
今からでも、明日でも、ゼヒゼヒ遊びにいらしてください!
.
秋のステキなお花を飾ってお待ちしております。
2014/09/14(日)
こんにちは。
すっかり過ごしやすい気候になりましたね
夏の疲れが出るころですが、皆様体調はいかがでしょうか?
これからまた寒い
毎年のことながら、衣替え
緑店では昨日から
『
を開催しております
見学会は工事中の現場と大高に完成している新築モデルハウス
両方を見学いただけます
また相談会では 『防犯対策セミナー』も行っています。
大切な
その対策をお伝えしています
実際に普通のガラスと防犯ガラスを割って
その強さを体験していただきました。
玄関の
ぜひ
ご相談いただきましたお客様には、緑店名物?
『手作りデザート』
今回はブルーベリーアイスクリーム
『スマッシュアウト
まだ1等が出ていません
明日15日まで開催しておりますので
ぜひ足をお運びください