安江工務店

各店一覧

カフェ風リフォーム

2014/06/02(月)

こんにちは 小川です

暑くなってきましたね

さて、今、マンションにお住まいのお客様からキッチン&リビングダイニングのリフォームのご相談をいただいているのですが、コンセプトを「カフェ風にしたい」と希望していらっしゃいます。

仕事が早く終わった日や休日は、よく本屋さんへ行ってからカフェで読書するのが趣味の私は、「もっとお話しをお聞きしたいです!」と、なぜカフェ風にされたいのか?から始まり、ライフスタイルやご趣味について、ご家族のこと などなど、たくさんお話しをおうかがいしました。

はじめてお会いしたのに、「おまかせください!」と言い切る私に「相見積りを取っていたけど… 見積書も見ていないけど… 安江さんにまかせるよ!」と工事をさせていただくことになりました。

・床にはナチュラルカラーの無垢材

・キッチンはステンレス製

・リビングには間接照明

・見せる収納で雑誌やDVDなどを整理

・お好きな音楽を聴いていただける様にスピーカーもインテリアとして…

今、私はカフェ風リフォームのことで頭がいっぱいです。

リフォームプランは、社内の経験豊富な女性デザイナーが、建築・デザインの専門知識だけでなく主婦目線も活かして作成し、図面やイメージパースなども作成するのですが、私も負けてはいられません

少しでもよろこんでいただける様、この後、ゆっくりと考えたいと思います。

 それでは、また。

こんなにキレイになりましたっ!

2014/06/02(月)

古屋市千種区でリフォームを行っております安江工務店千種店の伊藤圭輝です
圭輝は「よしき」と読みます!

ここ数日でとっても暑くなってまいりました・・・。

皆さま熱中症にはご注意ください

じりじりした外だけではなく、室内でも熱中症になってしまう事があります。

私も先日頭痛と吐き気に襲われてしまいました・・・

急な温度差に注意して、こまめな水分補給を心掛けましょう!

さてお話変わって、今回は守山区のお客様のキッチンの現場のご紹介です

こちらがビフォー

ブロックキッチンですね。

こちらをキレイにしていきます☆

まずは解体です。

そしてこれが取っちゃった後です。

ここから、

大工 → 水道 → ガス → 電気 → 内装 → キッチン組立 → クリーニング

と順に進んでいきます。

いきなりですが、

左に立てかけてあるベニヤ板x5枚を私が運びました!

今回私がお手伝いできたのはこのくらいです

3x6板は軽自動車に搭載する事が可能です!!笑

これが壁と床を施工した時のものです。

右側キッチンを100mmほど上げてあるのが分かりますでしょうか?

マンションの場合は床下のスペースが限られている為、床から出てきている配管を保護するために

底上げをしています。

そしてクリーニングまで完了し、キレイに生まれ変わったキッチンがこちら!

いかがでしょうか!?

とってもキレイなキッチンに仕上がりました☆

まるでショールームにいるかのような感覚になってきますね

キッチンはクリナップのクリンレディというやつです。

最初はパナソニックのキッチンをご提案しておりましたが、

クリンレディをお見せした際に「これだ」ときたようで、こちらのご提案となりました。

ワークトップやキャビネットなどの美しいステンレスが特徴なキッチンでございます。

写真でも美しい輝きを放っています!

間近で見てもその輝き失わずとてもキレイでした

床の白と黒のデザインはお客様の憧れだったものだそうです。

見事に再現されて大変喜んで頂きました☆

キッチンともマッチしていて素敵ですね

さてさて、私が唯一お手伝い出来たクロスの貼ってあるベニヤはどこに使われていたかといいますと・・・?

ここです!

ガラス裏のクロスがそれです。

細かな所ですが、これだけ見てもオシャレに見えますね

最後に一通りチェックして頂いて、写真撮影!

キレイに変身したキッチンを背景に岩崎、小酒井、そして私伊藤とスリーショットを撮って頂きました

素晴らしい職人とお客様もご協力もあり、無事に完成することが出来て本当に良かったです。

本日のような、お客様の笑顔と「きれいになった」「ありがとう」の言葉を沢山頂けるように

これからも頑張っていきます!

真夏になる前に、真夏対策をしませんか?

2014/06/02(月)

こんにちは!

豊田店の望月です。

とうとう6月に入りました

暑さも本格的ですね!!

豊田市は32℃を記録したそうですが、一気に暑くなりました

熱中症にならないように気を付けてくださいねッ

水分補給もお忘れなく。

外出時の真夏対策として

日焼け止めクリーム、日よけ傘、帽子等外出時はありますが、

室内にいるときの『真夏対策』はいかがお考えですか?

これから本格的に始まる真夏をちょっとした工夫をして

夏を気持ちよく過ごしませんか?

6月7日(土)、8日(日)に安江工務店 豊田店にて真夏対策ができる

イベントを開催いたします。

そこで、少しの工夫で暑さ対策ができるセミナーも開催いたします。

ぜひ、遊びに来てください!!

冷たいお飲み物をご用意してお待ちしております

6月突入!

2014/06/01(日)

皆さんこんにちわ

中村店 平手です最近は暑い日が多くなってきましたね

皆様はいかがお過ごしですか?

さてそろそろ梅雨の足音が聞こえてきそうですが 

そんななか最近お問い合わせが多いのが「雨漏れ」

この雨漏れ、屋根・外壁・窓周りと原因は様々

雨漏れだけはほっておいて良くなることは絶対にありません!

そんなどうしていいのか分からない方は是非一度ご相談下さい

屋根に上り検査し・外壁に水をかけ検査し・時には天井裏に上り原因を

突き止め、最善の工事をご提案いたします

また今月の21日(土22日(日)は中村店にて「暑さ対策!リフォーム相談会」を開催します。

詳細は追って報告いたします。皆様のお越しを心よりお待ちしております

かなり暑いですね~(^_^;)

2014/06/01(日)

皆様,こんにちは

東浦知多店のてらしーっです

やっとブログを書かせて頂く順番が回ってきました

頑張って書きますので,最後まで読んでいってくださいね

           

皆さま,本日はかなり暑いですね・・・・・私は,もうこの暑さでクラクラしております

そんな暑い中,東浦知多店の植栽たちは頑張っておりますよ

本日,東浦知多店の木々たちの写真を撮りましたので,添付致します

緑の木々や花が綺麗に咲いていると思いませんか

安江工務店は,ご自宅に関わることは何でも行っております

写真を見て頂いたように,数多く外構もやっておりますよ

これから真夏で猛暑日になった時に,綺麗な緑の木々達があなたを日陰へと導いてくれたらどんなに快適でしょうか

そんな幸せな,快適な空間作りのお手伝いも私ども安江工務店にお任せください

絶対に満足頂けるご提案と施工を致します

お客様の「笑顔」と「ありがとう」が私どもの動力源です

さあ,このブログを見た皆さま,迷っている時間はありませんよ

思い立ったら吉日

東浦知多店で,皆さまのご来店をお待ち致しております             

来て!見て!楽しい!春日井店6月リフォーム相談会

2014/05/31(土)

こんにちは。

LOHAS studio 春日井店のリフォームアドバイザーの新田です。

5月31日(土)・6月1日(日)と春日井店イベントを開催しております。

30℃を超える猛暑の中、本日もたくさんのお客様にご来場いただきまして、ありがとうございました。

今回は春日井店ショールームにて「カラッとさわやか梅雨対策リフォーム相談会」で除湿・調湿セミナーや

漆喰・無垢フローリング体験コーナー、イベント限定特別パック(トイレパック・漆喰パック)、ユニットバスの展示を行っております。

TOTOさん・リクシルさん・パナソニックさんの各メーカーのユニットバスを展示しております。

ユニットバスに興味があるけど、色んなショールームを廻るのは大変!っと

思っている方は 安江工務店 春日井店 にぜひご来場下さい。(特典も付いてます)

各メーカー担当者が常駐しておりますので、詳しく丁寧にご説明させていただきます。

イベント特別パックのリクシルのトイレの展示もありますよ! 

除湿・調湿セミナーも大好評でした!!

明日も楽しい企画をご用意しておりますので、お近くをお通りの際には、LOHAS studio 春日井店にお立ち寄り下さい。

ぜひご来店をお待ちしております!!

安江工務店 春日井店一同

クリナップ研修に行って来ました♪

2014/05/30(金)

皆さん、こんにちは。

いつも元気な東浦知多店 山木です。

5月ももう終わりですね。この季節は、新緑がとても綺麗で、

私は長野県や岐阜県に森林浴を兼ねてドライブに出かけます。

とても気持ちいいですよ。

そんな、晴れやかな空の下、昨日、私達、東浦知多店メンバーは、

豊田にありますクリナップの研修所にて研修を受けて来ました。

座学から始まり、実地研修では、キッチンやユニットバスの取付までを実際に体験してきました。

ユニットバスを取り付ける前には、給水・排水管の取付位置を指定する「墨出し」という

作業を行います。上の写真は1坪のお風呂を想定して、墨出しをしたところです。

そして、洗い場と浴槽を設置します。

レーザーで水平を確認しながら、洗面室の床の高さとフラットになるよう設置します。

*メーカーによって、設置方法は一部変わります。

設置が終わったら、壁パネルを組んでいきます。

その後、いろいろな工程を経て、無事、完成となります。

*下記写真は、クリナップSRのユニットバス展示を撮影したものです。

私達、安江工務店は、皆様に喜んで頂けます様、素敵な暮らしのお手伝いを

させて頂きます。何か気になることがありましたら、お気軽に東浦知多店まで

ご連絡下さいませ。

北欧柄のてるてる坊主

2014/05/29(木)

こんにちは。

LOHAS studio 春日井店 デザイナーのナカデです。

みなさま、梅雨に向けての準備はいかがですか?

「準備って、何を?」 なんて声が聞こえそうですが(笑)。

はい、テーマにかきました「てるてる坊主」の準備のことです(笑)。

だれもが子供の頃に一度は作ったことがあると思いますが、

久しぶりに童心にかえって作ってみませんか?てるてる坊主。

今回は、5月31日(土曜)、6月1日(日曜)に行われます春日井店イベントの

催し物のひとつ「てるてる坊主づくり」をご紹介したいと思います。

 

↑ 試しに作ってみたところ、なんともかわいい…。

色合いが北欧なのは、「IKEA」のキッチンペーパーで

作ってるからです。

これならお部屋に飾りたくなっちゃいますよ。

今年の梅雨は手作りてるてる坊主を吊り下げてみませんか?

暑くなってきましたね!

2014/05/29(木)

こんにちは

豊田店の望月です。

最近暑くなってきました!!

気が付けばもう6月ですね

初夏なのか、梅雨なのか6月の天気はどうなるのでしょうか?

天気を気にしながら洗濯物を干すじきが来ましたね

さてさて、本日は無垢の家具ご紹介したいと思います。

ここのお家ではLDKを改装させていただきました。

そこで対面式のキッチンを取り付けさせていただき

キッチンカウンターに合うような椅子を置きたいということで

『HIROMATSU』の椅子を置かせていただきました

無垢材で、できており床の色と、椅子の色を合わせて頂きました。

座の色もご主人様お気に入りの色にさせていただきました。

とてもコンパクトで軽く、高さ調整ができるため、持ち運びが容易で

出し入れが楽です。使用後はカウンター下の空間へスッポリ入ります

収納も用意ですね!!

お部屋に合わせた家具もご提案させていただいておりますので、

思うような家具が見つからない方、

ぜひ一度遊びに来てください

カモ&ザリガニ

2014/05/29(木)

無添加住宅でお馴染みの安江工務店東浦知多店 中嶋です。

先日は、東浦町A様のトイレ改装工事でした。

朝、A様邸に向かう途中・・・。

晴天が映り込む田植え前の水田が広がる風景を眺めながら、車を走らせていると

おぉっ!と急ブレーキを踏んで目の前に飛び出してきたのは!

なんと!! カモ

久々の遭遇だったので、嬉しかったですね

田植え前の田んぼへ、テケテケバサバサと飛んで行きました。

それも!つがいでイイ感じですね

次、会う時は子カモもいるといいな

朝一番でホッとしながら、A様邸に到着

工事も無事終了しましたが、工事中にお客様の玄関前にバケツが1つ。

何気にのぞいてみると・・・

おぉっ!懐かしのザリガニ発見

A様の田んぼで、お孫さんと捕まえたそうです。

何年ぶりかの久々の出合にワクワクし、A様と一緒に昔話しをしながら

楽しい時間を過ごせました。

いつも、自然素材を使用した漆喰や無垢の工事のお手伝いをさせて頂いてますが、

たまには、工事の際に新しい季節を感じながら、こんな自然と出会うのも良いものですね。

皆様、新しい季節の準備は如何でしょうか?

お住まいでの準備の御相談は、是非当社に御声掛けくださいませ