2014/05/10(土)
みなさま・こんにちは・・/
東浦知多店のなかもりです。
緑が太陽の光にキラキラ映り込むきれいな季節になりました・・
5/10・11は東浦知多店にて~光と風を感じる快適な空間提案~のリフォーム大相談会を開催しています★
自然素材をふんだんに使ったSRの展示コーナー・・ウッドワンの無垢キッチン展示もあります。
北欧デザインから~シャービーテイストまで幅広く快適に過ごせる空間提案の御相談を承ります★
更に快適な空間デザイン施工後の現場見学会も開催いたします。
テーマ~父から~最愛の娘への贈り物~
御家族が今もこれからもずっと同じ絆の温度を感じることができるような空間デザインと
居心地の良さにごだわった温もりある素材無垢床材・しっくい壁を提案しています。
築80年の間、家を支え続けていた梁も必見です。
before
東浦知多店に是非!お越し下さいませ。
2014/05/09(金)
こんにちは
春日井市・小牧市・豊山町でリフォームのお手伝いをさせて頂いております、安江工務店春日井店の牛田です
5月に入り風が心地よい季節になってきましたね!
先日の春日井店の5月度イベントも快晴の中、たくさんのお客様に来ていただきまして
おかげさまで無事好評の中終えることができました
先日のイベントでは、わたくし牛田!セミナー講師をさせていただきました!
内容は!「片づけセミナー」!!
その様子をチラッ!
片づけと聞いてドキッとした方はいらっしゃいませんか?
リフォームは片づけのきっかけです!
モノを捨てたいけど捨てられない…
片付けが苦手…
全然片付かない…
そんな方はクロスの張替でも構いません!
クロスの張替でこんなにお部屋のイメージが変わるの!?
きっかけがあると、片付けようって気が沸いてきますよ!
工事のお問い合わせがあれば、わたくし牛田も片付けレクチャーお手伝いさせて頂きますよ
春日井店ショールームに来ていただければ施工事例等もご覧になれますので、是非ご来店くださいませ!
皆様のお問い合わせ・ご来店お待ちしております
2014/05/08(木)
4月より、安江工務店千種店へ入社致しました、伊藤圭輝です!
圭輝は「よしき」と読みます!
前回と同じ出だしとなりましたが、皆様覚えて下さいましたでしょうか!?
しばらくはこのスタートでいこうと思います
本日は職人さんに同行する研修がございました。
素晴らしいテクニックと持続する体力、魅入ってしまうシーンもちらほら・・・
一見簡単そうに見える事も、いざやらんとするととっても難しかったです
匠の技ですねー
ところでお話変わりますが、
大型連休・・・ゴールデンウィークが過ぎ去ってしまいましたね
皆様、いかがお過ごしでしたでしょうか?
私よしきはそれはそれは充実した「睡眠ライフ」を過ごしておりましたよ!笑
というのは冗談で・・・
本当は睡眠ライフもしてみたかったのですけども
朝早く起きて、今後に必要そうな道具類を買いにいったりどたどたしてたら、いつの間にかゴールデンウィークさんは過ぎ去っておりました
次の大型連休があったら、いっぱい遊ぶぞっ
さて、またまたお話が変わりますが、もうすぐ「母の日」ですね。
私恥ずかしながら、照れくさくてそういったイベントのほとんどをスル―しておりました。
しかしながら、無事に素晴らしい会社に就職し、初任給を頂き、
これはやるしかないぞと、ただ今家族大お食事会
是非大成功を祈って頂ければと思います
以上、安江工務店千種店 伊藤圭輝(よしき)でした★
次回更新をお楽しみに!
2014/05/08(木)
安江工務店 天白店 デザイナーの中岡です。
みなさんGWはいかが過ごされましたか?
私は、久々にGWにお休みを頂き、しかも4連休
子供たちとゆっくり過ごせました。
と言うより、私のわがままに付き合わせ、引きずりまわしました
お疲れさまでした。
で本題の、、、天然の芳香剤
ベランダで満開のジャスミンです。
とても、いい香りがして気持ち良いですよ
蔓性の植物なので、こんな感じで壁から垂らすように飾るといいです。
ゆらゆらと揺れる度に香ってきます。
昨今は、柔軟剤やお部屋の芳香剤も沢山市販されていて
色んな香りが入り混じっていたりしますが、
お部屋の中は、基本換気を良くして
好きな香りがほんのり香るのが一番だと思います。
リフォームをして綺麗になったお部屋に、
素敵な香りのアクセントって素敵です。
みなさんも試してみてください。
お花屋さんで花を選ぶときに、香りで選んで見るのも
時にはいいかも・・・
2014/05/07(水)
2014/05/06(火)
2014/05/06(火)
どうも、はじめまして!!
緑店の新入社員のヒヅカです!
もう入社して1ヶ月経つのか~と思っている間に、
ゴールデンウィークが終わってました。笑
そんなゴールデンウィークの真っ只中の3日4日5日の3日間、
緑店と豊田店はイベントを行っていました。
今回はそんなイベントの風景を紹介したいと思います!!
会場はこんな感じです。。。
笑顔の絶えないご相談風景~
今回はゴールデンウィークということもあり、こんなゲームもありました
ピンポン玉を的に当てて、景品をGETする!
「スマッシュアウトー!!」
という、ゲームなのです!
これが、単純そうで意外と難しいんです笑
ですが、景品のルンバも、ノンフライヤーも全部出きりました。
いや~、よかった、よかった。
スマッシュアウトはこんな感じでした!
え?
と、こんな感じで3日間笑顔が絶えないイベントとなりました。笑
今回ご来場していただいた、お客様も、
していただけなかったお客様も、
ご相談がなくても、遊びに行くだけでも、大歓迎です!!
是非、お近くの安江工務店にお越しください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
2014/05/06(火)
2014/05/06(火)
こんにちは。中村店のイクジです。
以前にもお話しました外壁塗装についての第2弾劣化現象のお話です。
大きくは4つのパターンが見られます。
①剥がれ:塗装の塗膜が捲れ上っている状態
②クラック:壁面にひび割れ、亀裂が入っている状態
③チョーキング:塗膜が劣化し表面が粉状になり、触れると白く手に付く状態
④カビ、藻、苔:雨水の侵入により、カビ等が繁殖している状態
上記の症状は併発している事もあり、特にカビや藻等は雨水が浸入してしまっている
可能性が高く危険性が高いです。
また、窓や外部金物の廻りのシーリングが切れている事により雨水が浸入する事もありますので
こちらも一緒にチェックされると良いかと思います。
劣化現象はどれも外壁が傷んできた目安になるものです。この機会にご自宅の周りをぐるっと見直してみる事をお奨めします。
今回はネタが思いつかなかったので真面目な内容でした。
2014/05/06(火)
こんにちは。
LOHAS studio 春日井店のリフォームアドバイザーの新田です。
昨日は、お忙しい中、たくさんのお客様にご来場いただき、ありがとうございました。
本日はイベント2日目ということで、春日井店ショールームでGW祭を開催しました!
昨日に引き続き、たくさんのお客様とお子様に楽しんでいただき、本当にありがとうございます。
中でも「お菓子釣り堀」が大好評で、たくさんのお菓子をゲットしていただきました。
来月も楽しい企画をご用意しておりますので、お近くをお通りの際には、LOHAS studio 春日井店にお立ち寄り下さい。
GW中も休まず営業しておりますので、ぜひご来店をお待ちしております!!
安江工務店 春日井店一同