2013/11/04(月)
2013/11/02(土)
こんにちは!
LOHAS studio 春日井店 デザイナーのナカデです。
本日、K様邸の見学会が行われました!
お越し下さった方々、有難うございました!
そして、何よりK様ご夫妻には感謝でいっぱいです。
ご夫妻の温かいご協力のもと、見学会を
滞りなく行うことができました。
特に、奥様には終日現場にお付き合い頂き、
実際にお住いの感想などをご来場の方全員に
お話下さり、貴重な生の声をお客様にお届けすることが
できました。
そればかりでなく、
朝から夕方まで、すごいおもてなし!?を受けてしまいました…。
「今からシフォンケーキ作ります?」の朝一番の奥様のお誘いから始まり、
本当にパパッとシンフォンケーキの種を作りオーブンヘ。、
その後、3分でホームベーカリーのパンまでセッティングし、私を驚かせました。
お昼になると、カレーとサラダも頂き、夕方にはコーヒーとお菓子と、焼き立てのパンまで…。
ご来場の予約の合間に、実はこんなにも頂いていました…。(私だけゴメンナサ~イ)
どれもこだわりの美味しい材料ばかりで、
「これはどこのですか?」の質問ばかりしてしまいましたね(笑)。
教えて頂いたレシピと材料で、今度私も挑戦したいです。
…話題がそれてしまいましたが、
本日のような完成見学会を今後も計画していますので、
今回残念ながらお越しになれなかった方、
ぜひ次回のご参加をお待ちしています!
2013/11/02(土)
2013/11/01(金)
みなさん、こんにちは!安江工務店 春日井店でリフォームのお手伝いをさせて頂いております、長濵です
朝晩はだいぶ寒くなってきましたが、まだまだ日中の日射しは強いですね
さて、今回は現在リフォーム中のT様邸をちらっとご紹介いたします
リフォーム内容は、二階建て住戸のLDKを安江工務店 オリジナルしっくいで塗り、その他お部屋はクロス貼替です
では、今回貼らせていただいたクロスのご紹介を
ワンちゃん・ネコちゃんのキュートなクロスと、爽やかなお空のクロス
これらをお部屋のアクセントとして貼りました
他面のシンプルなクロスがよりキュートさを際立たせてくれてます
お部屋がパァーと明るくなり、とっても気持ちのよいお部屋になってます
アクセントクロスをすることで、いろいろなお部屋の顔を楽しむことができます
・右を向けばキュートな動物・お空のお部屋
・左を向けば清々しい白色のお部屋
・アクセントクロスやシンプルな白色クロスに、絵やものを飾って別顔のお部屋
などなど、一面別柄にするだけで、一つのお部屋で楽しみ方に幅が広がるアクセントクロスをぜひお試しあれ
2013/11/01(金)
2013/10/31(木)
無添加住宅でお馴染みの安江工務店東浦知多店 仲野です。
先日、スタッフみんなで
ウッドワンさんの瑞浪工場に勉強しにいってきました。
キッチンがたくさーんあってびっくりしました!!
このようなブースが8つあり、各空間にテーマが決まっていました♪
やっぱり、無垢のキッチン良いですね♪
無垢だから、水とか大丈夫!?
って思われた方!!
大丈夫なんです。
このように無垢板にしょうゆを垂らしても…
きれいにふけちゃいます!
無垢に塗装を6回も塗ってるので大丈夫なんですね!!
裏側や小口もちゃんと塗っているので安心です。
スタッフのみんなも真剣でしたね(^^)
ウッドワンさんと関係者の方、貴重なお時間いただきまして
ありがとうございました。
2013/10/31(木)
名古屋市千種区でリフォームを行ってます安江工務店千種店の岩崎です。
皆様から多くのお問い合わせを頂いている
「網戸貼り替え」工事を紹介します。
お問い合わせを頂き、皆様の所に伺うと
たまに御自身でDIYされた網戸をお見受けしますが
■網目が斜めになっている
■網戸の切れ端がバサバサしてる
■網がたわんでしまってピシッとしていない
等々なかなかキレイにできません。
私自身も挑戦したことがありますが、やはり上記の様になってしまった思い出があります。
そこでプロの技は何が違うのか!!!!
ちょっとだけ紹介します。
先ずは押さえゴム(ビート)の入れる位置↓端からちょっとズラした所がポイントです
始まりが決まればビートを入れていくだけ。この左手で網戸を伸ばしながら進む事が大事↓
この様に丁寧な作業を1枚1枚に技が施されています。
皆様もやはりプロに頼もうかな?
と思ったら是非ご相談くださいませ!
2013/10/31(木)
2013/10/30(水)