安江工務店

各店一覧

お庭のリフォーム(前編)

2013/12/17(火)

 

 皆様こんにちは! 中村店の三谷です。

木枯らし吹く季節になってきましたが、最近思い切って自転車通勤を始めました。

貯金で憧れのマイ・自転車 (3代目)を購入。

前の2代目は逃亡してしまいました…。

これからは相棒として末永く付き合ってくださいね。

この時期は自転車で風を切るのも本当に寒いですよね。。。。。

それでは★今回のトピックです。

幸いにもご縁があり庭の改装工事をさせていただいています。

中村区のT様邸の工事の様子をご紹介させていただきます。

T様、ブログ記載のお願いにも快く承諾してくださり、重ね重ねありがとうございます。

「奥様の夢が思わず実現した庭。」

 というコンセプトを元に、デザイナーさんによる提案を経て、当初のタイルによるデザインの提案から形を変えながら、奥様の理想のアールヌーヴォーのような曲線美の形のお庭の提案へと変貌しました。

そして、多くの職人さんの手で生まれ変わろうとしています。

  ※こちらは2013年12月17日の時点で施工中の現場となります。

では、様子を覗かせていただきましょう。

          ↓

◇整地造成後のコンクリート下地を作っているところです。鉄筋メッシュを組み、コンクリートが割れないようにします。

◇「よっこらしょ」っと。軽々とやっているように見えますが、このコンクリート…私には重いです。

◇すいすいすい~。お二人で協力して、水平に調整していきます。

◇職人さんの手で、綺麗に伸ばして行きます。コンクリートの下地が出来ます。

 「左官工事って、芸術ですね!」と思わず一言です。プロの技でこんなに綺麗になりました!

施工のポイント

  コンクリートは下地と、仕上げ用で、2種類のコンクリートを使用し、段階を2回踏みます。

  下打したコンクリートをそのまま洗い出しだと費用も削減できて工事は出来るのですが、この場合だと2~3年で表面が劣化して黒ずんでしまうのだそうです。そういった後々のことも考慮しての2段階施工をしています。

  仕上げ用の骨材を分けると、とても美しさが長持ちするのです。

◇レンガを削り取りながら、並べて行きます。ダイヤモンドカッターの出番です。

◇下地のコンクリートをレンガが並び終わりました。

もうすぐ完成予定です。

私個人もとても楽しみにしております。わくわく。

改装前はこんな感じでした。夏は特に雑草が多かったのだそうです。

では、後編にて、どんなお庭が完成したか、報告させていただきますね。

乞うご期待下さい。

以上、リポーターの三谷がお送りしました。

造作家具工事

2013/12/16(月)

皆さんこんにちは。

千種店の渡邉です。

今回は、守山区T様邸の工事を投稿します。

とはいうものの本日からの工事なのでまずは

工事内容の紹介と現況写真の紹介です。

まずはこちらクローゼットですがクローゼット内に仏間を新設します。

そしてこちらには造作でPCデスクを造付します。

完成が待ち遠しいです。

また完成報告させていただきます。

よろしくお願いします。

夢をみましょう、大きな夢を

2013/12/16(月)

やってまいりました

名駅チャンスセンター

夢を買いにやってまいりました

でも自分の為ではありません

お客様へのプレゼントとして です

無事に購入できました

来年1月11日~13日に緑店にてイベントを開催します

そこでお目見えいたします

それまでは金庫のなかで保管です

お楽しみに!

 

あ!忘れてました・・・

猫と音楽をこよなくこよなくなオカーダでした!

おやすみなさいっ

クリスマスイベント 

2013/12/16(月)

みなさんこんにちわ

春日井・小牧・豊山で素敵なリフォームのお手伝いをさせて頂いております安江工務店春日井店の牛田です

昨日、一昨日と春日井店でクリスマスイベントをさせて頂きました!

皆様方のおかげでイベントを無事終えることができました

来月年明けはTOTO春日井ショールームでイベントを行いますので水周りのご相談があるかたは是非お越しくださいませ

1月TOTOショールームのイベントでは、私牛田がついにセミナーデビューです

是非聞きに来て下さいね内容はまた後日・・・

 

写真はイベント中にお客様に頂いたリンゴです

真っ赤に実る前のリンゴにパンプキンのシールを貼っておいたらこんなかわいらしいリンゴができたようです

リンゴの実がまだ青く、実っていない頃からお客様にリンゴを頂いていたので感動してしまいました

寒さに負けず実が成長するんですね!ここ数日寒さが更に強まってきておりますが皆様も寒さに負けず御身体だけは大切にしてくださいね

東浦知多店ショールーム!

2013/12/14(土)

無添加住宅でお馴染みの安江工務店東浦知多店の中嶋です。

早いですね!もう12月ですよ!

それも、中旬!ホント早いですよね~!

特に12月は、年末までの改装工事希望の方々で賑わっており、

日々が過ぎていくのを早く感じます。

さて、12月も中旬過ぎればクリスマス

街中もクリスマスの賑わいを感じます

東浦知多店も、クリスマスに合わせて飾り付けされました。

先日、神戸のイケアにて購入しスタッフみんなで飾り付け。

夜でも昼でも綺麗です!

どうですか?良い感じじゃないですか?

当店ショールームでの打ち合わせも楽しくなっちゃいます!

是非、一度皆様もお近くにお越しの際は遊びにきて下さい

今年も後少しですが、まだまだ営業しております!

待ってますよ~!

師走ですね!!

2013/12/14(土)

   西三河でリフォームをしております。安江工務店 豊田店でございます。

 ここ最近は急に寒くなり、風邪も流行っておりインフルエンザの話もチラホラ聞きますので

 体調管理には十分気を付けて下さいね

  今年も残りあとわずかになりました。過ぎて見ると早いものであっという間の気がしますが皆さまいかがでしたでしょうか?今年の振り返りもいいですし、新しい年を迎えるということでわくわく期待に胸を膨らませるのもいいですよね そんな中、年が明けるとすぐ卒業、入学シーズンが来ますね。最近こんなものを見つけました 

   

 

 ぬりえ

 これ本当は壁紙なんです。 ぬりえが出来ちゃう!!しかも、クロスの上から貼れる代物

 お子さんのお部屋にいかがでしょうか? 落書きを気にするくらいならいっそ最初から

クリスマスリフォーム相談会!

2013/12/14(土)

おはようございます
春日井市、小牧市、豊山町で住宅リフォームと言えば安江工務店春日井店の浅井です。

以前からスタッフが告知させていただいた通り、本日より2日間、安江工務店春日井店にて、毎月恒例のリフォーム相談会を開催いたします。

今回の見どころは、
1.水廻りの展示!(今回はユニットバスの展示もあります!)
2.キッズコーナーのミニクリスマスツリーづくり
3.春日井店恒例のコリントゲーム!

今回のコリントゲーム2等賞は、なんと「ゆず風呂セット」!

最近急に寒くなってきましたよね~
是非この「ゆず風呂セット」をゲットしていただいて
お風呂で暖まりましょう!

ということで本日のご来店お待ちしております!

では

ぽかぽかになりましょう!

2013/12/12(木)

こんにちは。春日井、小牧、豊山でリフォームアドバイザーをしております、長濵です。

世間はすっかりイルミネーションに彩られ、ただ歩くだけでも心が楽しくなりますね

近頃は、きれいに飾っているご家庭も増え、街中までいかなくともご近所でイルミネーションを楽しむことができるようになりましたね

私もいつかマイホームを持った時にはぜひ挑戦してみたいものです

 

さてさて、世間がイルミネーションで皆様の心を温めてくれているように、春日井店でも皆様に温まっていただけるようなイベントを開催いたします!

今月は、12月14日(土)・15日(日)春日井店にてリフォーム相談会を開催いたします!

春日井店からのあったか催し物は!?

①TETSUYAのロールケーキとあたたかいドリンクで内側からあったか

②ユニットバス展示で、見ているだけで説明を聞くだけで想像するだけであったか

*ご成約者様にはお財布にもあたたかいメーカー特典付き

③コリントゲームであったか景品をねらってもらいます!

*ご相談者様には、12月の寒さにぴったりの景品をご用意しております

④手作りツリー体験でご家族の仲もさらにあったか

 

ぜひぜひ、寒さを吹き飛ばしに春日井店イベントに遊びに来てください!

 

冬支度…

2013/12/12(木)

酒に向かうサコウです。

だんだんと寒くなってまいりましたね。
天白店ではマスク着用率が日々増えております
そして、マスクとともに加湿器もフル稼働中!!!
あっちでモクモク、こっちでモクモク
先日、私のデスクの上の加湿器に手を当てて
「すごぉい。水だぁ。」と感動したスタッフが一名。
水じゃなければなんだと思っていたんでしょうか???
本人の名誉のために名前は伏せておきます(笑)

このように、だんだんと冬模様になってきている天白店。
本日、今冬初!薪ストーブに火が入りました

カルシファーのようなこの燃え具合!!!
暖かいんですよーーーー!
ぬくといです
じゃんじゃん燃えた煙は煙突から外へ排気されます。

サンタさんは入ってこれないほど細い煙突です

薪ストーブにご興味がある方は是非天白店へおいでください

だいぶ元気になりました。

2013/12/11(水)

寒いですね。
風邪にはお気を付けください。
.
こんにちは。東浦の鈴木です。
.
.
12月、毎年忙しくなる時期です。
鈴木も代車でブンブンお客様のお家へ
向かいます。
.
.
そして、お店で事務仕事したり‥
がんばっています。
.
.
今日はほとんどを事務所で過ごしました。
前にもブログで書きましたが、
あの商品POPを作っていたのです。
前に載せたのは試作品で、
どんな風に作ったら見てくれるか、
お店の雰囲気に合うか‥
文字の大きさとかも考えます。

.
.
長い時間かけて作っていると、
大学生のときを思い出します。
.
夜遅くまで残って、PCで作った作品を
仕上げて‥‥‥。
.
あの時にやってたことが今に生かされてるなぁ
と、実感した日でした。
.
.
また明日からがんばりますので、
暖かく見守ってください。