安江工務店

各店一覧

みなさんお悩みの。。。

2013/10/15(火)

どーもです。

名古屋市千種区でリフォームを行っております、安江工務店千種店のアイザです。

ひさびさに登場しました。

 

やっと暑さも過ぎていき、一日の寒暖差が大きな時期ですね。

みなさま、体調管理にお気を付けください。

 

さて、リフォーム工事では、涼しくなってきたこの時期に殺到するご依頼があります。

それが 『 外壁塗装工事 』 です。

私、この外壁塗装工事を中心に担当しており、9月末頃から沢山の見積り依頼を頂き、

嬉しい悲鳴を上げております。

 

そんな外壁塗装ですが、お客様にとっては、なかなか判断が難しい工事です。

「もう塗らなければダメかな?」 「塗料の違いが分からない」 「見積りの見分け方は?」

などなど、実際にさまざまなご質問を頂きます。

もちろん、外壁塗装工事は、ただ塗ってキレイにするという工事ではありません。

 

そもそも、例えばキッチンや浴室を改装したり、内装をきれいにしたり、といった工事と違って、

「外壁塗装をやらなくて済むなら。。。」というのが、みなさまの本音ですよね。

しかし、外壁塗装は、家の寿命に直結する大切な工事なのです!

家は、水が浸入することが一番劣化を進行させます!

屋内をいくらキレイにしても、雨漏れしてしまっては台無しなのです。

 

外壁塗装に限らず、屋根工事、防蟻(シロアリ)工事などは、云わば予防のための工事です。

なかなかタイミングが難しいと思いますが、

ヒビ割れやチョーキング(触ると白い粉が付く状態)などが見られましたら、

ぜひお早めにご相談ください。

 

ちなみに、外壁塗装は例年、春と秋にご依頼が集中しますが、

真冬でも真夏でも施工可能ですので、ご相談はいつでも大丈夫です。

特に今年は暑さが長引き、消費税増税のニュースもありで、例年以上に集中しております。

年末や期末(3月末)は工事が混み合うことが予想されますので、

消費税が気になる!という方はお気を付けください。

 

お家の劣化状況等をきちんと確認し、お客様のお家に合ったご提案、御見積りをし、

また、塗料の種類や工事内容、見積書の見方など、ご不明な点もしっかりご説明致します。

 

外壁塗装は、どのお家にも必要不可欠な、10年~20年に一度の大切な工事です。

「ただ見た目がキレイになれば良い」という工事ではなく、

「見た目がキレイなのはもちろん、しっかり家を守ってくれる」という工事をしましょう!

 

 

春日井店 壁面緑化計画 その後

2013/10/14(月)

皆さんこんにちは。安江工務店 春日井店のMr.Qです。

だいぶ秋らしい風が吹き、一気に秋がやってきた感じがします。

この夏お盆休みも当番で水やりをしたせいか、ヘデラ君たちはスクスクと育っています。

その後を紹介します。

だいぶ成長したでしょう!

このように毎日水を上げ続け、現在に至ります。

自分ではなかなか上に伸びようとしないため時と場合によっては強制的にラインに巻きつけたりしています。

そのせいか、地面付近はいっぱいになっています。

これが来年の夏にはグリーンカーテンになっているかはこれからの季節のお手入れや

ヘデラ君達のもっと上にまた横に伸びてやる!という意気込みなくしてはできません。

そもそも上に伸びる種類のものであったかどうか正直申し上げて分らないのですが

ただここまで成長したのなら、頑張ってもらいましょう、この子達に・・・。

定期的にアップしたいと思いますので、こうご期待。

それでは。

キッチンをリフォーム・・・

2013/10/13(日)

 

こんにちは。安江工務店春日井店の加藤です。

 

先日より、春日井市某所でキッチンの改装をさせて頂きました。

キッチンもなかなか素敵に仕上がりつつありますが、キッチン内の壁に漆喰を塗りまして・・・

漆喰の壁に、お客様の要望により、大切なお姫様の手形を残しました。

ものすごくかわいいワンちゃんなんですが

良い記念になりますように・・・I様、本当にありがとうございました。

秋のリフォーム&増改築祭 開催中!

2013/10/12(土)

 

皆さん、こんにちは!

安江工務店 東浦知多店 山木です。

今日から14日(祝)までの3日間、「秋のリフォーム&増改築祭」がいよいよ開催開始です。

威勢のいい、太鼓の演奏で会場は熱気ムンムン。心地いい秋風の中、たくさんのお客様をお迎えすることが出来ました。

 

お子様に大人気! 射的コーナーや、漆喰雪だるまづくり。

漆喰塗り体験コーナーなど、ご家族皆様で楽しんでいただけます。

                                                                                         

 

 

 

 

 

 

安江工務店、公認キャラクター 「やすべえ」も登場して、和やかなお打合せとなりました。

明日、13日(日)。明後日14日(祝)も、東浦知多店 スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしています!!

どうぞ、お気軽に遊びに来てくださいね♪

リフォームの秋!

2013/10/11(金)

こんにちは!

春日井でリフォームと言えば!?

安江工務店!

春日井店の牛田です

食欲の秋!読書の秋!睡眠欲の秋!笑

いやいやリフォームの秋です

先日の秋の収穫祭イベント!多数のご来場頂きましてありがとうございました!

お陰さまで秋らしいイベントを成功させる事が出来ました

寒くなったりジメジメ暑くなったり変な天気が続いていますが、これからどんどん寒くなっていきますね

寒い浴室 寒い冷たい床 掃除が大変な結露

安江工務店ではそんなあなたのお困りごとを解決します!

安江工務店春日井店(^^)

お気軽にお問い合わせください

新しい仲間

2013/10/11(金)

こんにちは。

千種店の渡邉です。

今日は千種店に新しい仲間が増えました。

なんと安江工務店のキャラクター『やすべえ』が仲間に加わりました。

このかわいさで仕事で忙しいスタッフを癒してくれたり、来店されたお客様をお迎えしてもらいます。

皆さんぜひやすべえに会いに来てください。

PS

今月26日(土)27日(日)は千種店で秋のリフォーム相談会イベントを開催します。

お風呂に、キッチン、トイレに洗面化粧台と住設機器をメインに展示します。

先ほど紹介しましたやすべえも待っていますので、お子様やお孫様も一緒に来てみてはいかがでしょうか。

やすべえ登場!

2013/10/11(金)

無添加住宅でお馴染みの安江工務店東浦知多店 中嶋です。

とうとうやってきました☆

明日のイベントまで待ちきれず、「やすべえ」参上しました!

因みに、=「やすべえ」の御紹介=

小学6年生の男の子で4人家族☆

ちょっぴり厳しい大工のお父さんと優しいお母さん&弟の4人だよ☆

たまに、お父さんと日曜大工で色んな物をつくるのも好きなんだ☆

とっても好奇心旺盛で面白いものがないかな~って空を飛びながら探してて、

見つけたら、すぐに飛んでッちゃうんだって☆

ワンパク坊主だ

明日は、一緒に店内を案内してくれますよ

そして、沢山いろんなお話もしましょう

今日から3泊4日で東浦知多店にお泊りです!

本日は、子供なので既にお休み中

明日から元気一杯でお出迎えしますので、

皆様よろしくお願い致します。

初めまして!

2013/10/11(金)

皆さん、こんばんわ。
10月より安江工務店中村店でリフォームの営業を携わる事になりました

 越取 怜史と申します!


 

簡単に自己紹介させて頂きます。

安江工務店には4月から入社して、
半年間新築部で施工監理をやらせていただきました。

趣味はカラオケ、銭湯でゆったりすること。
仕事帰りにたま~に銭湯でリラックスします(笑)
特技はブレイクダンスです!学生時代に踊ってました。
今でもたま~運動不足にならないように踊ります!

自己紹介はこのあたりにして、
今後の意気込みを発表します!

新築の現場を見てきたものですから、
木造の構造にはある程度詳しくなったのですが、

リフォームでは分からない事がたくさんありますので、
お客様に素敵な住まいを提供出来る様、
精一杯頑張らせて頂きます!!!

トイレ改装工事

2013/10/11(金)

こんばんは

安江工務店 豊田店 リフォームアドバイザーの

杉浦です

先日、工事させていただきました

豊田市 O様邸のトイレ改装工事の報告をさせていただきます。

ご自宅のトイレが和式の為、

今後のご生活をより楽にされたいとの事でお声が掛けいただきました。

そんな、こちらのトイレを・・・・・・・・・・・・・・

こんな素敵な空間

トイレは・・・LIXIL サティス

手洗い収納付きの・・・こちら

壁のクロスと床もバリアフリーにさせていただきました。

どんな小さなお困りでも、お伺いさせていただきますので

ご連絡お待ちしております

もうすぐ開催!!

2013/10/10(木)

無添加住宅でお馴染みの安江工務店東浦知多店 中嶋です。

今日は、週末3連休のイベント準備です。

スタッフ総出で、セッせと各担当をこなしておりました。

東浦知多店は、建物面積と敷地面積が大きく広々しています。

この広い敷地に、当日は協力メーカーによるキッチン・浴室・洗面・トイレ等の

展示品が所狭しと並びます。

その展示品の配置を担当している2人の真剣な姿

季節はずれの猛暑の中でも爽やかな2人

お客様方が見やすく考えてくれてます

週末にイベントの様子をお知らせさせて頂きますね

秋空の良い天気になるのを楽しみにして皆様をお待ちしております。