2013/05/21(火)
ブログをご覧の皆さまはじめまして、こんにちは
今年度より安江工務店 LOHAS studio 北に配属になりました
新入社員の中村和磨(かずま)と申します
念のために言っておきますが
中村店の中村ではなく北店の中村です
大事なことなので強調して書かせて頂きました(笑)
あああああああああああああ
本日はブログ初書き込みということなので私の自己紹介をさせて頂きます
私の趣味はバイクに乗ることで、以前はYAMAHAのSR400というバイクに乗っていました。
3年間バイクで様々な所に行き、沢山の出会いを経験したことは私の大切な思い出です
今でも店舗の前の道にバイクが通るたびについ目で追ってしまいます(笑)
北店は城見通り沿いにあるので、これからの季節、バイクでツーリングがてら
ぜひぜひ、安江工務店に足をお運びください
少し強引過ぎましたね(笑)
ああああああああああああああ
仕事面では施工監理として日々、現場を掛け廻り
お客様や職人の方々から様々なことを学んでおります
多くの方に感謝の気持ちを忘れず、一日でも早く一人前の現場監督になれるよう
日々精進して参りますので、皆さま、どうぞ宜しくお願い致します
あああああああああ
次回は現場で学んだことやイベントについてお知らせさせて頂きますので
皆さま、これからも安江工務店 LOHAS studio 北 を宜しくお願い致します
以上、中村和磨でした。 有難うございました
2013/05/21(火)
2013/05/19(日)
こんにちは
千種店の松本です
今回は工事の紹介ではなくこの土日で
行われたイベントを紹介したいと思います
テーマが「自然派リフォーム」ということで
当社オリジナルの漆喰セミナーを行ったり、WOODONEさんの
無垢のキッチンや建具を展示しました。
1日目は晴天に恵まれ良かったですが2日目は午後から雨でした
しかし多くのお客様が来店してくれました
漆喰セミナーの様子です
多くのお客様に興味を持って頂けましたー
またキッズコーナーとして漆喰の手形づくりを用意しました
楽しんでもらえたので良かったです
来月もイベントをやります
テーマは『遮熱、結露対策』です
6月15日(土)16日(日)にやりますので遊びに来て下さい
2013/05/18(土)
こんにちは~。安江工務店LOHAS studio 春日井の
インテリアデザイナーナカデです。
先日、「ここは夢の国…?」と思わず佇んでしまったのが、
お客様のお家の庭でした。
すばらしい薔薇園だったのです。
聞けば、70種類程(ケタ間違えてませんよ!)の薔薇を育てているとのこと。
門扉から玄関までの長いアプローチが薔薇の道になっていて、本当に素晴らしかったです。
お打合せのテーブルにも気取らずさらっと生けていて、思わず「撮っていよろしいいでしょうか!!!」
なんて興奮気味に聞いてるわたし…(汗)。
それがこちら↓
もう…可愛すぎです!
あ、可愛いと言えば、薔薇だけではありませんでした。
こちらのテーブルの頭上には、お好きで集めていらっしゃるという
カゴたちが。↓
カゴって集めちゃいますよね~。分かる分かるぅ~。
カゴ好き女子はみんな思うんじゃないでしょうか(笑)。
そう、男の方には、なかなか理解されにくい世界なんです…。
そんなこんなで、とっても楽しい打合せでした。
帰りには、パツンパツンっとお庭で、数種類の薔薇をカットし、
お土産に下さった奥様。
早速、寝室に飾らせて頂いてます!
ありがとうございました~。
2013/05/18(土)
皆さん、5月も半ばになり清々しいかと思いきや 昼は暑く、
夜は寒い天気となっていますが体調は大丈夫ですか?
私 高野はそんな事関係なく元気に走り回っております!
さて、春日井市の皆さまには朗報です。
昨日のMr.Qからもブログで案内がありましたが
はっぴーサボテン建設券の取り扱い店の承認がおりました!
手続きは全て安江工務店がしますので、是非春日井市の皆様は
利用してくださいね
そして5月25日(土)26日(日)には春日井店オープニングイベント第2弾を
開催致します。
第1弾がゴールデンウィークでの開催でしたので、来場出来なかった方も
いらっしゃると思います。
第2弾も来場特典、相談特典、お子様コーナーと
盛りだくさんでご用意してます。
少し紹介しますね。
来場特典はIKEAのペーパーナプキン
ご相談特典はフィンランドのゲーム コリントゲームに挑戦してください!
1等は除湿機!2等はBOXフラワー
はずれは無しですので皆でビー玉を突きに来て下さいね
お子様特典はお菓子釣り堀~
画像はイメージです。
お宝が釣れるかも!?
こんな感じで、楽しく元気になる内容となっております。
皆さまのお越しをお待ちしております
2013/05/18(土)
無添加リフォームを行っています 東浦知多店 久々登場の 加藤です
18日、19日と東浦知多店にて増改築相談会と現場見学会を行っています
今日はなんと 漆喰大好きな博士が登場しました。
漆喰博士のA店長です
お客さのお家や環境に配慮したオリジナル漆喰わかりやすく説明してくれました。
気になる方は19日PM1時にも行いますのでぜひ視聴したい方はお立ち寄りくださいね。
N様が長年大事に使っていただいたお家をより住みやすくまた長く使っていただくために
リフォームさせていただいております。こちらの工事中の現場見学会も行っております
スタッフがわかりやすく下地など説明いたしますのでこちらもぜひ来てくださいね
体験イベントとしまして
奥様やお子様にはブーケ作りも行っております数に限りありますので事前にお電話ください
すごくかわぃぃですよぉ
興味がある方はぜひ明日来てくださいね
2013/05/17(金)
ご無沙汰しております。
中村店、中西です。
一機に暑くなり、毎日バテバテ
ちょっと前になりますが、中村区に富士山を発見致しました。
浴室のご相談でお電話をいただき、即日訪問を致しました。
築80年程のお家で、ユニットバスが登場し始めの時に、設置し当時では最先端のものでした。
今回施工したお風呂も、INAXで最新のキレイユを設置しました。
既設のお風呂を解体しますと、その前にあったタイル壁が出てきました。
タイルには施工年となんと「富士山」が描かれていました。
職人さんとしばらく眺めていました!
風情があっていいものを拝見させていただきました。
そのタイルはまたユニットの壁で隠れる事になりましたが、
浴室がきれいになって喜んでいただけました。
解体してみると、いろんなものが出てきます。
見えないものが、出てきた瞬間いろんな場面があります。
安心する時もありますし、そうではない時もあります。
そんな時も、安全第一でお客様の立場になって御提案をさせていただきます。
今回の解体は安心より、喜び
こんな工事ばかりではないですが、最善を尽くして対応していきます。
これから暑くなりますが、体調管理には気を付けてくださいませ。
2013/05/17(金)
大好きなシーズンが近づいてきた東浦知多店の海人店長です!
明日より2日間いよいよ『現場見学会&店イベント』です♪
その前に総出で準備・・・準備・・・(;´Д`)
セミナー会場も準備万端!
もちろん見学会ではお客様の想いが・・・
たくさん詰まった素敵なプランが伝えられるよう
お客様を担当している中嶋さんより
スタッフ全員でみっちり勉強です!
ご予約もビックリする位たくさん入っております♪
そしてショールームでは2日間とも
あの伝説の・・・
しっくい講師が降臨します!!!
☆ 乞うご期待 ☆
2013/05/17(金)
久々にブログ投稿です!!
緑店の安井です。
今回は、以前、私のお客さまで和室を洋間へリフォームさせて頂いた緑区K様邸の
写真を掲載させて頂きます。(完成後の写真しかありませんが・・・)
床以外の壁・天井は白をベースにして部屋全体を明るくしたいというご希望でした。
フレンチな感じのお部屋をイメージされておられました。
お客さまと相談しながら考えた結果、和室で真壁から大壁にするのではなく、
できるだけコストも抑えたいという希望もあり、柱の塗装、そして障子までも塗装しました。
ただ敷居、鴨居の溝の部分は、障子の開閉の事がある為、塗装してません。
勿論、障子紙は張替しましたが、障子らしからぬ見事な変身ぶり!!
おしゃれな建具に取替えたかのか!!と思う様な・・・。
その結果がこんな素敵な感じに仕上がったのです!!
かなりお部屋のイメージが変わった為、工事前の写真がない事が残念です!!
お客さまからも、やって良かった!!というお言葉を頂け、嬉しい限りです!!
K様、有難うございました!!