安江工務店

各店一覧

ザ・ウィンザーホテル洞爺

2012/07/14(土)

こんにちは。安江工務店千種店のナカデです。

先日会社の旅行で、北海道にあります、

サミットが開かれたことで有名な、

ザ・ウィンザーホテル洞爺に泊ま…

りではなく(笑)、ランチに行く機会がありました。

ランチだけでなく、ホテルの外観や、内装、

そこから眺めることのできる絶景を見るのも

目的でしたが、実は、わたくし個人的に楽しみにしていたのが、

ホテル内のあらゆるところに生けられている「装花」。

ほとんどが「生花」で毎日生け替えているそうなんですが、(さすが一流ホテルです!)

それはそれは、目を引くセンスの良さと迫力なのです。

その装花の顧問をされている方が、フラワーデザイナーの花千代さん。

以前、テレビ番組の「ソロモン流」で偶然知って以来、「いつか、実際に見てみたい!」

って思っていたのが、今回の旅行で実現しました。

残念ながら、花千代さんご本人の装花は1日違いのスケジュールで拝見することが

出来なかったのですが、花千代さんのセンスを継いでいる専属スタッフの装花をご紹介していきます。

メインエントランスが開くと…↓ 

 

お出迎えのお花はこちら。

こちらは生花ではなく、ブリザーブドフラワーでしたが、

美しいブルーの薔薇とガラスの花器が季節を表現してるようでした。

エレベータ前↓ こちらは迫力ある生花です。

 

 丸い花瓶の形にあわせてお花が入れてありました。面白いですね。

 

メインロビーの生け花。写真では判りずらいですが、花器の高さが2m位あります。

 

 

こちらは生花でアジサイ。身近なお花でもこんなにゴージャスになるんですね!

住空間にも取り入れれそう…。 

 

本当にどれもこれも素敵で…。いつもの妄想に浸りつつ(笑)、

お花の生けてあるところ、すべてに感じたのが、

お花だけでなく、花器と家具と、照明と、空間すべてに気を配っていて、

トータルにバランスが考えられているところ。

刺激をいっぱいもらって帰ってきましたよ!

最後に番外編…

ランチを頂いたレストランは、「ギリガンズアイランド」というフレンチレストラン。

「船」をイメージした空間と内装でした。

初めに目に飛び込んできたのが、

オレンジ色の天井とサンゴの形をした照明。

美しくて、思わず立ち止まってしまいました。

ん…、上手く撮れていなくて残念ですが、こちらを最後にご紹介します。

レストランの造りも建築的にとてもすてきでしたよ。

完成現場見学会実施します!

2012/07/13(金)

酒に向かうサコウです。これだけ宣伝しているのに、まだ漢字を間違えられます(笑)

さてさて、直近イベントのお知らせをさせて頂きます。

 ~☆完成現場見学会☆~

~☆21日(土) 13:0018:00☆~

~☆22日(日) 10:0016:00☆~

天白区植田A様邸にて行います。

築60年のお家が大幅リフォームでガラリと変わった様子を是非ご覧になって下さい

 工事中の写真です。

 

詳細は天白店までお電話下さい

 

『サンルームが出来上がるまで』 ~シリーズ④~

2012/07/13(金)

 タケウチです。

サンルームを造っているK様邸。シリーズ4回目最終回です

前回ご説明した内側土間へのタイル貼りも終わり、最終全面壁の

採風パネルや網戸、スクリーン、物干しなどを取付て、終わりました。

打合せスタートから完成まで約3ヶ月弱。お待たせ致しました。

↓完成写真。ちょっと、天気が悪く暗めでごめんなさい

く、くらいですね。。私自身が、外工事に不向きな『雨男』でして。。

けど、気持ちはやたら前向きです

今回の工事、既設のサンルームがあった状態からこのご希望のサンルームを

納めるに当たって、両サイドの納まり寸法や高さの既設との寸法確認調整、

掃き出しサッシ枠へとバリアフリーにする為の寸法逆算して仕上ていく過程などなど、、

造り手としても緊張感の中でK様に喜んで頂いているイメージを想い造りました。

けれども、ご親戚の方々にもお見せ頂き喜んで頂けてよかったです

これから夏に向かってK様ご主人様のBBQパーティにも、

お母様の日々リビングから陽だまりへのほんのちょっとのお散歩にも、

ご家族の笑顔・笑顔の良き背景を造りあげることにご協力できたこと

嬉しく思っております

K様、ブログUPへのご協力もありがとうございました

2012/07/11(水)

おひさしぶりのいのっちです。

もうすぐ梅雨が明けますね

暑い夏がきますが、皆さんは夏の予定はできていますか?

僕の予定では毎年恒例で、泊まり込みで岐阜の山奥にバーベキューに行ってきます。

そこは、標高が高い為割と涼しいので、のんびり楽しんできたいとおもいます

話は変わりますが、ガラスフィルムという商品があります。

名古屋のメーカさんのサンゲツさんとかも出している商品ですが、既設の窓の内側に貼ることで紫外線をカットしてくれる優れ物です。

しかも、施工に時間掛からないので工事も楽々です。

暑い夏を涼しく過ごす商品としてオススメですよ

今日はこれにて失礼します

東浦知多店イベント告知

2012/07/11(水)

こんにちは。

東浦知多店の仲野です。

もうすぐ東浦知多店ショールームにて自然素材の

リフォーム・増改築大相談会を開催します。

日時:7月14(土)・15日(日)AM10:00~PM5:00

今回は安江工務店の大得意の自然素材がテーマです。

そこで簡単にできる無垢フローリング材の補修教室もありますよ。

油性のマジックで落書きした無垢材が…

こんな感じにきれいになりました♪

補修方法は秘密です♪

しかーし!!
東浦知多店ショールームに来て頂いたら教えちゃいます!!

その他、自然素材の展示や

うちわ作り体験もありますよ☆

また、フルーツゼリーをご用意してお待ちしております。

見学会やります!

2012/07/10(火)

こんにちわ

皆さまお久しぶりです

千種店、現役アイドルの安藤ですよ~~

久しぶりの登場ですが、早速告知です

日時:7月15日(日) 10時~16時

場所:尾張旭市三郷町中井田

にて、現場完成見学会を行います

キッチンで料理する奥様を見ながらお酒を飲みたい

キッチン・ダイニングが狭い

洗面台が小さい

トイレから浴室の動線が長い

収納スペースが少ない

浴室・脱衣場が狭くて寒い

そんなことにお悩みの方は、この見学会で劇的アフターが見れますよ

お時間に余裕がある方・お近くの方は是非お越しください

アイドル安藤が受付でお出迎えしますよ

以上、アイドル安藤でした

ニューカマー

2012/07/09(月)

緑店のオカーダです

少々ごぶさたしてました

 

少し前ですが我が家にニューカマーがやってきました

かわいいねぇ

 

以前子猫が病気ですぐに死んでしまってから早や2年半

嫁がどうしても欲しいとゆうので

いろいろと心のなかで葛藤がありましたが

迎い入れる決心をつけました

 

家に来て2週間が過ぎまして

多分今回は大丈夫だろうと思えたので

ブログにアップさせてもらいました

 

結構大きくなる猫種なので

また成長した姿でもご紹介させていただきます

LiVES

2012/07/09(月)

お久しぶりです

東浦知多店末松です

東浦知多店へ移動になって早いものでもう3か月が経ちました

朝の通勤に1時間半かかるようになり、

毎日この距離を運転しているので、

プライベートの遠出が遠出に感じなくなりました

1時間半の運転中には道にカメがひっくり返って転がっていたり、

大きなカエルが飛び跳ねてきたり、

都会の道では体験できない出来事が起こるので案外楽しんでます

今日は東浦知多店のショールーム内のご紹介をします

ショールームには色々な建材や家具が置いてありますが、

実はインテリアや間取りに関する雑誌も置いてあるんですよ

[LiVES]

毎回号テーマに沿ったデザイン性のある間取りのお家をご紹介しています。

せっかくリフォームするなら、自分らしいデザインの住まいをとお考えのお客様!!

雑貨屋さんやカフェのようなオシャレな空間に住みたいとお考えのお客様!!

大切なご家族と暮らす住まいを、より快適に、よりご家族らしくするためのヒントがいっぱいです

是非東浦知多店へご来店の際は、手に取って見てご参考にしてみてくださいね

中村店 店イベント開催中!

2012/07/08(日)

こんにちは!中村店のヒロセです。

7月7日(土)8日(日)の2日間は中村店にて

「女性デザイナーが提案するエコリフォーム相談会」を開催しています!

こちら、5月の店イベント時に植えたゴーヤです。

今ではすっかり大きくなって・・・。

こんな自然の力を利用した手軽にできる快適暑さ対策や

耐熱エコガラスの展示もあります。

四方がそれぞれ違うガラスで囲まれた水槽の中に

お水と氷を入れて、水槽の中と外で温度が違う状態になっています。

お家で例えると外気と内気が違う状態ですね。

さて、この状態で・・・

一般的な1枚ガラスでは、こんなに水滴が付いていますよね?

写真にもありますが、8°c程で結露が生じます。

これが真空ガラスになりますとぉ・・・

見事に水滴が付いていませんよね?

こちらの商材、-25°cまで結露しないという優れもの。

もちろん氷水の冷たさも伝わりにくいんです。

ちょっとしたガラスの交換で

こんなに できる断熱。いかがですか?

こういった商材のほかにも

省エネ効果の高い外付けのロールスクリーンの

展示などもあります。

 

あとご相談いただきました皆様には

アロマの蚊取り線香をプレゼント!

まだまだ間に合いますよ!

是非ご来店ください!

笹の葉サラサラ

2012/07/07(土)

酒に向かうサコウです。

今日は7月7日、七夕です
皆さんはお星さまに何を願いますか?

今朝がたは雨が降っていたので、
「遠距離恋愛は結ばれないんですね
と、お客様とお話ししていたのですが、
晴れましたね

やっぱり遠距離でも恋愛は成就するんですね

私が遠距離恋愛をしているというわけではないのであしからず。

天白店メンバーに短冊に何を書きますか?
と、質問したところ
「金」「世界平和」「新婚旅行世界一周に行けますように」
「息子が一人前の男に成長しますように」
など。散々夢のない答えが返ってきました。

ちなみに、私の記憶にある一番古いお願い事は
保育園年中のころの
「セーラームーンになれますように」「自転車に乗れますように」
でした。

そんな昔は純粋だったであろうメンバーが集まる天白店ですが…
今月は2回イベントを行います

第一弾は
721・22天白区にて完成現場見学会!

第二弾は
727・28日進市民会館にてリフォーム相談会!

詳細は後日各イベントごとにお知らせします
少しでも興味のある方は今から手帳に書き込んでおいてくださいね