2012/07/05(木)
こんにちは!北店の風間です
今週末はいよいよペットのためのリフォーム相談会&現場見学会です!
みなさま、ぜひお越し下さいませ(^^)
このイベントで私は、ご来店下さったお客様にお出しするお菓子担当です!
しかし、今回は「手作りのお菓子にしよう!」とのことで…
お料理が決して得意ではない私はあわてふためき…
一番簡単そうなお菓子をネットで検索し探し当てた…
グレープフルーツゼリー
じゃん!!!
坂本さんと添田さんに毒味していただいたのですが、
「おいしい」と言ってくださり一安心です
私にも作れるお菓子がありました!(笑)
当日は、たくさんのお客様がご来店下さるようにと願いを込めて
たくさん作ります!
みなさまのお越しを心よりお待ちしております(^^)
2012/07/05(木)
親知らずが痛くて苦しんでいる 加藤です
疲れているときだけ傷んでたので1年ほっておいたらここ最近
痛みが取れません。。。
歯医者に行ったら早めに抜きましょうですって!今抜いてほしいくらいです・・・。
来週に抜歯するのですがみんなが痛いよといじめてきます、お客様にも顔腫れるよと
笑顔で言われました
食事もおいしく食べれないので早く直してくれ~~。
さて来週ですが7月14・15日に東浦知多店で増改築リフォーム相談会を行います。
無垢の建具や床材の展示など
無垢材の補修方法も体験できます。
季節のフーツゼリーも用意してます・・・何が出るかは当日のお楽しみということで
リフォームしたいけどどうやったらいいのか何かお困りのことなどありましたら
お気軽にお立ち寄りください。自然素材の良さなど見て触って感じていただきたいです。
東浦知多店スタッフ一同お待ちしております
2012/07/05(木)
こんにちは、タケウチです。
サンルームを造っているK様邸。シリーズ3回目。
↓写真のように、前回できた土間基礎の上に
サンルームを4日間で組み上げ、内側にタイルを張りました。
リビングの掃き出しサッシに面して造られていることから
外にも出易くと思い、サッシの下枠の高さとタイルの上面が
同じ高さになるように施工してあります。
また、タイルも名古屋モザイクというメーカーさんの『ボルゴーニャ』という
輸入タイルを使用しています。以前玄関土間タイルもK様このボルゴーニャと
手触りが同じタイルで貼りました。滑りにくくも、表面のザラ状が少なくて
汚れにくいという点が選定ポイントでした。
↓玄関の時のBEFORE+AFTER写真。
この写真のタイル、随分掃除がし易いと
気に入ってもらっていたのですが今回は廃番になってました。。
そこで、同じ手触りのこのボルゴーニャを探すのにちょっとK様に
お待ち頂きましたがその甲斐あってか、ここまで喜んで頂いております。
引き続き完成まであと少し。次回、最終回シリーズ④です。
2012/07/01(日)
こんにちは、中村店ナガタです
今日は、よく降りますねー…。
誕生日がくるので、梅雨はあまりキライじゃないつもりなのですが。
外まわりの工事はできないし、髪の毛はまとまらないし(笑)
今日はちょっとテンションが低めです(-_-)。。
と、そんな気分を吹っ飛ばすべく
今度の土日のイベント予告、やりま~っす
7月7日(土・七夕
場所:安江工務店中村店
中村店スタッフ一同、こころよりお待ち申し上げておりますので
リフォームをお考えの方も、そうでない方も
是非ぜひ、遊びにいらして下さいね
ご予約もうけたまわっております
安江工務店中村店 052-486-3300
2012/06/30(土)
4月から安江工務店に入社し緑店に配属になりました 望月です
つい最近、緑店新人主催の同期会が行われました。(写真撮り忘れました
同期会は毎月1回行われ、各月ごとに、それぞれの店舗の新人が幹事になり、
日時と場所を決めます。6月は緑店・望月、私が幹事でした
スケジュールの都合で全員参加とはいきませんでしたが、久しぶりに同期=個性が強くて
楽しい仲間と話し、たくさん食べ、とても有意義な時間でした
そんな、『個性が強く、面白い人の集まりで、笑いが多い』は、
緑店の雰囲気そのものです!
それは、スタッフ同士が素直に話し合い、気持ちを時にぶつけ、
分かち合うことが出来る環境が緑店にあるんです。
まるで家族のような環境です!
なぜ、それがいえるのですか
家族の会話では、日常で起きたことを話しませんか?
今日あったこと、友人と遊んだこと、嬉しいこと、時には、悲しいこと等を話すのは
家族ではないでしょうか?
それが出来る+しちゃうのが緑店です。
緑店の好きなところは『家族のような場所
独り暮らしの私にはスタッフ間で温かいことに本当に救われてます
だから私は素直に緑店ですごせるのです。孤独に悩むことはほぼないんです
独り悩んでいても、スタッフ互いが大体すぐに発見し、大騒ぎしますよ!(笑)
そんな緑店を先輩方のようにこれからも強く護っていけるよう、
成長しますので応援宜しくお願いします。
現在
2012/06/29(金)
2012/06/28(木)
先日、2か月に渡る大きな工事が終わり、無事に
お引渡しに行ってきました。
担当させて頂いた私も、「う、美しいぃ~」なんて
言ってしまうくらいの出来でして(照)。
これはぜひとも皆様にもお見せしたい!ということで…、
完成現場見学会をさせて頂けることになりました!!
お施主様のご厚意に、感謝致します。。
主なリフォーム箇所は、
キッチン・ダイニング・浴室・洗面室・トイレ・納戸です。
間取りを大きく変更してまして、
えっ!? あそこから、ここまで移動させてきたんですかぁ!!
という具合に驚いて頂けると思いますよ(笑)。
それでは1枚だけアップしますね。
見応えたっぷりの見学会で、
皆様のお越しをお待ちしております!
■日時 7月15日(日) 一日限り!
午前10:00~午後4:00まで
~お車でもお越し頂けます。~
※近日中にHPでも告知がございます。
2012/06/26(火)
このあいだ、ZIP名古屋で行われた
m-flowのライブに行ってきました。
近くに今年できたばかりの愛知大学の笹島キャンパスがあるのですが、
女学生さんが、『年齢層高っ!』って言って通り過ぎていましたね
私もこの日ばかりは、めずらしくきちんと髪をセットして、
メガネもかけて、行ってきましたよ。
始まると、ライブというかクラブでしたね。
アルコールも入って、いい感じにJUMP!JUMP!
MINAMIという女の子、歌うまかったです。
内容は新アルバム中心でしたが、
懐かし系の曲もやり、
あっという間に時は過ぎ、
結構短いな、ちょっと物足らないかなって感じのときに
最後のスペシャルゲスト登場!
「ATSUSHI~」 って マジか!?
妙齢の女性陣の大歓声・・・ すごかったです。
ATSUSHI 格好良かった・・・・『ALIVE』生で聞けて最高でした。
TOUR 2012 「SQUARE ONE」千秋楽の名古屋場所
最後にいい感じに爆発し、幕がおりました。
Yeh~名古屋~最高っ♪
って気分。 今日はこれで終わり。
6月のこり少ないですが、もうひと踏ん張りしましょ!
2012/06/26(火)
2012/06/26(火)
こんにちは!北店の風間です
今日はブログをご覧の皆さまに、イベントのお知らせをさせていただきます!
7月7日(土)、8日(日)の2日間、
を、安江工務店 北店 にて開催致します!
その他どんなご相談でも構いません!どうぞこの機会にお越し下さいませ!
ペットを飼っていらっしゃるお客様は、ぜひご一緒に
なお 完成現場見学会 につきましては、
7日(土) の 午前の部(10:00~) と 午後の部(14:00~)
の2回行いますので、お時間をみて、北店へご来店ください(^^)
スタッフが現場までお連れ致します!
現場は、自然素材を使ったリフォームをさせていただいたお宅です。
実際に壁に塗られた漆喰や、無垢材の優しい風合いをご体感下さい。
8日(日) は ワイヤークラフト の無料体験も行っております!
下の写真ような素敵な写真立てを作って頂くことができます
完成現場見学会、ワイヤークラフトともに、
お電話にてご予約も承っておりますので、お気軽にご参加下さい!
皆さまのご来店を、北店スタッフ一同心よりお待ちしております(^^)
TEL:052-917-4400