安江工務店

各店一覧

愛知に来たらこれ食べや~

2024/04/10(水)

皆様 こんにちは!

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを

行っております。

安江工務店 一宮店の太田です😃

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!

 

だんだん暖かくなってきてますね~。

 

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

 

 

私は安江工務店に入社してもうすぐ一年が経とうとしています。

 

時の流れはあっという間ですね。

 

 

成長した姿を皆様に見せられるよう、日々精進を続けてまいりますので

 

 

引き続きよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

 

さて本題入りまして

 

先日、大学の友人が名古屋に転勤でやってきたので

 

歓迎の意を込めて ひつまぶし 食べに行ってきました~😋😋

 

 

 

 

 

食べに行ったのは、うなぎの「しら河」さん。

いつか行ってみたいと思っていたところちょうどいい機会が(笑)

来てくれてありがと~🙏

 

 

頼んだのはひつまぶしのセットと肝吸い!

ひつまぶしといえばお吸い物は絶対欲しいですよね。

ナンとマンゴーラッシー的な。

 

 

本命の鰻ですがめちゃくちゃおいしかったです😄

ちゃんと

そのまま、薬味、お茶漬けの三回に分けて食べました!

どれも良いですが、お茶漬けが最高ですね!

 

 

 

友人も美味しい~と気に入ってくれたようで良かったです!

積もる話をしながら食べるご飯は最高ですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんもぜひ行ってみてください!

ではまた!

花も団子も

2024/04/10(水)

こんにちは。

中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市

でリフォーム・リノベーションを行っております

中村店の杉浦です。

 

毎年楽しみにしている近所の桜🌸です。

名古屋市瑞穂区の山崎川沿いにある桜並木は「さくら名所100選」にも選ばれた桜の名所です。

川沿いを北にのんびりお散歩しながら目指すのは名古屋でも屈指の高級スーパー「サポーレ」!

普段はなかなかいけませんがこの季節の私の贅沢で、花より団子ではなく「花も団子」も楽しみます😄

皆さまもお気に入りの桜のスポットやこの季節の愉しみって何かありますか?

 

 

 

発見!

2024/04/10(水)

🌱瀬戸市・尾張旭市・長久手市のリフォームといえば🌱

安江工務店 瀬戸尾張旭店 上遠野深月です。

 

 

4月になり春らしい気候になりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

暖かくなるとお出かけしたくなりますよね🏃

 

 

 

私もお出かけ気分になり、先週末に西尾に行きました!

 

カフェに行くついでにお花見をしようと場所を調べてフラっと寄って見ると、、

思ったよりたくさんの桜が咲いていてとても綺麗でした🌸

 

 

 

 

この公園には桜が200本植えられているそうです!

久しぶりのお花見で感動しました😂

 

 

 

 

 

そして、お出かけの道中に見つけたのがこちら↓

 

 

クスノキをモチーフに描かれている西尾市のかわいいカラーマンホールです🌳

普段は見えない下水道に親しみを持ち下水道の大切さについて理解を深めることを目的に

その町のイメージとなるデザインのマンホールが設置されているそうです!

 

 

 

瀬戸尾張旭店のエリアでもかわいいマンホール見られるかもしれないですね、、

 

 

お花見シーズンはもうすぐ終わってしまいますが、マンホールはオールシーズン見られるので

これから地面に着目して探してみたいと思います👀

 

 

皆さんも良いマンホールを見つけたら教えて下さいね😊

リフォームの相談もお待ちしております!

 

 

以上、上遠野でした。

~ご挨拶~ 宜しくお願いします!

2024/04/09(火)

知多地域、西三河地域にお住いの皆様、はじめまして!!!

この3月、安江工務店に入社、刈谷東浦店配属となりました渡邊です。

ブログもはじめて投稿してますので緊張ぎみです。。。

 

出身は半田市、今は阿久比町に住んでいます。※のどかでいいとこですよー

前職は注文住宅で営業職をしておりました。

注文住宅とは違うリフォーム業界になりますが、少しでも地域の皆様のお役に立てるよう日々頑張っています!

末永いお付き合いをどうぞ宜しくお願い致します。

 

刈谷東浦店 渡邊

 

はじめまして!

2024/04/08(月)

緑区・南区・豊明市・東郷町の皆さま、こんにちは!

 

皆様はじめまして。

4月に入社し、緑店に配属となりました

坪内 優香(つぼうち ゆうか)です。

 

入社して一週間が経ち、研修のグループワークなどで同期との仲も深まった気がします。

まだまだ分からないことだらけですが、素直な気持ちで学び、行動していきたいと思います。

 

よろしくお願いいたします。

 

 

公式SNSもよろしくお願いします!

Instagram

 

YouTube

 

Tik Tok

 

参考事例キッチン編

2024/04/08(月)

皆さま いかがお過ごしでしょうか。

春ですね・・・日本中が桜ピンクでいっぱいの美しい季節となりました。

入学式などで桜吹雪の中、お写真を撮られた方も多いのではないでしょうか。

中村店の杉浦です。

 

 

今日は参考事例のキッチン編として、職人が作った家具をご紹介します。

この作品は新築マンションの一角をリフォームした案件となります。

とてもお洒落なご家族で拘りもいろいろとありました。

 

 

 

 

さて、この背面収納には様々な内容が盛り込まれていますよ。

先ずは向って右側ですが、家電製品を置く為に、引き出せる棚とコンセントなどが

取りつけられています。高さを十分に使い季節のものなど、あまり使われないものは

高い位置に収納出来ます。最上段の棚だけは仕切り無しで1枚の広い棚となっています。

 

向かって左側は棚と引き出しです。ここはお皿やカトラリー・乾物やタオルなど

奥行きを使ってたくさん収納出来ます。扉を開けたら全体が見えるので、使いやすいですよね。

 

 

 

 

 

あと、一番左に引き出されている収納は、廊下側よりハンディーモップを入れたり

上の棚にはお掃除道具などが入れられます。寸法を考えて設計しましたのでお持ちのモノが

バッチリと入る事になります。どうでしょうか・・・

扉は半透明の扉にする事で、背の高い扉でも圧迫感なくお使いいただけます。

 

中村店では5月・6月とイベントが盛りだくさんです。

このような家具のご要望も承りますので、気軽にお越しください。

 

スタッフ一同心よりお待ちしております💝

気持ちの良い季節ですね🌸

2024/04/07(日)

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。

 

安江工務店 一宮店 寺澤です🌱

 

 

桜もやっと満開になって、気付けば4月1週目も終わってしまいますね、、、!

 

時の流は早いものです、、、。新学期を迎えたお子様や、お孫様も多かったことでしょう、おめでとうございます!

 

私は社会人3年目となりました!とても早いです!!

 

また、挨拶があるかと思いますが、今年も一宮店にも新卒が入ってくれましたので私も、一緒に成長していきたいと思っています🐣

 

--------------------------------------------------------------

 

こちらの写真は、岩倉市にあるカフェ”ダールフルットコーヒーロースターズ”です!

 

岩倉市と言えば、五条川の桜が有名で皆様もこの土日に足を運んだ方も多いのではないでしょうか?

 

こちらの外観は倉庫のようなので通り過ぎてしまうかもしれませんので、ご注意下さい⚠

 

写真はモーニングになりますが、ランチはハンバーガーや、ドーナツもあるみたいです!

 

ちなみに建物内はホテルのラウンジのような、優雅な雰囲気が漂っていました!

 

(どんな照明、商材が使われているのか、今日もキョロキョロ見渡していました😊)

 

まだ桜を見に行ってない方は是非、ここのコーヒーをテイクアウトして五条川散策してみてください🌸

またこの時期がやってきました!

2024/04/06(土)

名古屋市緑区、南区、豊明市、東郷町、にお住いの皆様

自然素材リフォーム手掛けてます 加藤です

いよいよ4月に入り暖かい季節がやってました!!

毎日花粉と戦っておりますが、、、、

そんな私でもこの時期から大好きなプロ野球とメジャーが開幕しました😁

海外まではいけないので早速ナゴヤドームへ!!

幸先良い勝利も見れたし今年はあと何回いけるかな?

野球好きなお客様たくさんお話ししましょう!!

 

サクラサク3

2024/04/06(土)

名古屋市千種区・名東区・守山区でリフォーム、リノベーションと言えば!
安江工務店 千種店の小池です。

 

花粉症の私にとって今の時期が最もつらいです。ヒノキの花粉にどうも反応してしまうようで、薬を飲んでもさっぱりです。

 

 

前回投稿したブログの東谷山フルーツパークに休日に散策に出かけました。

枝垂桜がもう少しで満開という状態でした。

平日だったのですごい賑わいとまではいかなかったですが

キッチンカーも園内に入っていて少しウキウキした感じがしました。

桜と言えばソメイヨシノがメジャーではありますが

日本には600種類以上の桜があるようです。

 

 

昨日から大阪の造幣局の桜の通り抜けが始まったそうです。

昔大阪に住んでいた時に行ったことがあるのですが、色々な品種があって壮観でした。

これから色々な所で桜の話題が挙がると思います。

楽しみですね!

クリナップ豊橋店イベント!

2024/04/06(土)

おはようございます!

豊橋市、豊川市でリフォーム・リノベーションを行っている、安江工務店豊橋店のItOです😄

 

だんだんと暖かくなり桜が見頃になってきましたね😊

今年は、家族で花見ができたらいいなと計画をしております(笑)

 

さて、今回は4/6(土)7(日)の2日間でクリナップ豊橋ショールームにてイベントを行います!!!

クリナップといえばキッチンというイメージを持たれている方も多いかと思いますが、そんなことは無いんです!😎

ユニットバスや洗面化粧台といった水廻りの商品も取り扱っておりますので、まだ見た事ないという方は是非ご来場ください!

もちろん、以前から知っていたという方も新商品が出ておりまので是非ご来場ください!

見応えのある新商品を実際に見て、体感していただきご検討いただけますと幸いです😊

 

スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

 

それでは~