安江工務店

各店一覧

サクラサク3

2024/04/06(土)

名古屋市千種区・名東区・守山区でリフォーム、リノベーションと言えば!
安江工務店 千種店の小池です。

 

花粉症の私にとって今の時期が最もつらいです。ヒノキの花粉にどうも反応してしまうようで、薬を飲んでもさっぱりです。

 

 

前回投稿したブログの東谷山フルーツパークに休日に散策に出かけました。

枝垂桜がもう少しで満開という状態でした。

平日だったのですごい賑わいとまではいかなかったですが

キッチンカーも園内に入っていて少しウキウキした感じがしました。

桜と言えばソメイヨシノがメジャーではありますが

日本には600種類以上の桜があるようです。

 

 

昨日から大阪の造幣局の桜の通り抜けが始まったそうです。

昔大阪に住んでいた時に行ったことがあるのですが、色々な品種があって壮観でした。

これから色々な所で桜の話題が挙がると思います。

楽しみですね!

クリナップ豊橋店イベント!

2024/04/06(土)

おはようございます!

豊橋市、豊川市でリフォーム・リノベーションを行っている、安江工務店豊橋店のItOです😄

 

だんだんと暖かくなり桜が見頃になってきましたね😊

今年は、家族で花見ができたらいいなと計画をしております(笑)

 

さて、今回は4/6(土)7(日)の2日間でクリナップ豊橋ショールームにてイベントを行います!!!

クリナップといえばキッチンというイメージを持たれている方も多いかと思いますが、そんなことは無いんです!😎

ユニットバスや洗面化粧台といった水廻りの商品も取り扱っておりますので、まだ見た事ないという方は是非ご来場ください!

もちろん、以前から知っていたという方も新商品が出ておりまので是非ご来場ください!

見応えのある新商品を実際に見て、体感していただきご検討いただけますと幸いです😊

 

スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

 

それでは~

 

荒子川公園🌸

2024/04/05(金)

愛知県名古屋市千種区・名東区・守山区でリフォーム、リノベーションと言えば!
安江工務店 千種店の早瀬です。

春到来の雨ですね☔

雨の合間がお休みと重なったので、さっそくお花見してきました!

毎年恒例の荒子川公園の桜です🌸

まだ全体的に8分咲ききらいでしょうか⁉

個体差もありましたが、なんだかんだ言ってもキレイでした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

川沿いを桜のトンネルとくぐりながらのお散歩はリフレッシュできます💛

花壇もチューリップが満開🌷

初夏にはラベンダーやバラが咲き、おススメのスポットです。

そうそう、以前に投稿した、コウモリランのコケ玉もここのイベントで作ったんです!

定期的にイベントも開催してます。

是非一度行ってみてください(^^♪

クリナップイベント開催します🎉

2024/04/05(金)

安江工務店のブログをご覧の皆さま

 

こんにちは!豊橋店の林です😊

 

 

 

いろんなところで桜が咲いているのを見かけることが多く、

春を感じております🌸

 

あっという間に散ってしまうので、寂しいものです、、😫

 

 

お花見ついでにぜひ立ち寄っていただきたい

イベントのご案内があります!!

 

 

 

 

ご来場いただいた方には、プレゼントもご用意しております!

 

 

事前にご予約いただけますと、時間を確保して

お打合せが可能です!!

 

 

皆さまのご来場をお待ちしております🚗

桜満開

2024/04/05(金)

皆様 こんにちは!

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを

行っております。

安江工務店一宮店の井口です😊

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

今回は工事のご案内ではありませんが

安江工務店一宮店の近くにあります神社では

桜が満開でとてもキレイでしたので思わず運転中の車を止めて

写真を撮ってしまいました。

 

 

 

今日は暖かくてお出掛けしたくなるような気候ですね。

心機一転、リフォームでお家を快適にキレイにしませんか?

安江工務店に住まいのことなら何でもご相談ください。

ちょっとした工事から増改築まで何でもお気軽にご相談ください。

 

 

満開まであと少し!!

2024/04/05(金)

🏠瀬戸市・尾張旭市・長久手市のリフォームといえば🏠

安江工務店 瀬戸尾張旭店 加藤俊次です。

 

皆さん、こんにちは!

最近は暖かい日が続いております。

まだまだ朝晩は冷えますので、暖かくお過しください。

 

私は昨日、尾張旭市の城山公園へ行ってきました。

夜桜がとてもきれいでした。

皆さん急いでください!!

もう桜が満開直前です!!

 

 

今から準備すれば満開の桜でのお花見間に合いますよ!!

 

私も一緒に花見してくれる人を、これから探したいと思います。

皆さんも今しかない瞬間を楽しみましょー

 

安江工務店 瀬戸尾張旭店 加藤でした。

うぐいす張りの真相!

2024/04/04(木)

岐阜市・岐南町・笠松町でリフォーム、リノベーションと言えば

安江工務店岐阜県庁前店、京都も好きな内藤です。

 

先日、弾丸日帰りで京都へ足をのばしてきました。

岐阜からでも高速を使えば意外と近いですね。

2時間ちょっとで京都入り。

 

 

京都にいっても建築バカの私は普通の観光客とはやや違った目線で楽しんできました。

鴬張り、、、。御存知でしょうか?

そうです。キュッ、キュッとなる床の事です。

俗に言うリフォーム要望される方の床鳴りとは、音が違います。

 

そんな真相と構造を探るべく、我一人、縁側の下に潜り込みました。

傍からみると変な観光客だったかもしれません!

 

 

床板に金具がついておりました!

でも仕組みを見れただけでなく、おもしろい写真がとれたので紹介します。

 

 

面白いと思うのは私だけかもしれせんが、、、。

たまにはどこかに潜ってみると意外な発見があるかもしれません!

次男も幼稚園児になりました

2024/04/03(水)

皆様お世話になっております。

 

安江工務店の肥塚です。

題名の通りですが、次男がついに幼稚園児になりました!!

まだ2歳ですが、2歳児組に入園しました。

 

入園式は4/8(月)なので、速報写真を皆様にお伝えいたします!(←本当は皆様に見せたくてしょうがない)

 

 

そのうちブログで、長男と次男の制服ツーショットをお届け予定です。

お楽しみにお待ちください。(←本当は皆様に見てほしくてしょうがない)

 

それでは

開花🌸

2024/04/03(水)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。

安江工務店春日井店の竹市です。

 

桜が咲いてきましたね🌸

去年に比べて暖かかったので早く咲くかと思いきや、今年は遅咲きでした。

 

張り切って3月中旬、下旬と、2回お花見の予定をしていましたが咲かず、、

今週の雨が止んだらお花見できるかなと楽しみにしています!

 

去年は五条川に見に行きました。

春日井エリアからも近く、オススメです♪

 

 

菜の花も咲いていました🌼

 

 

お困り事ありましたら、お気軽にご相談ください!

春!

2024/04/03(水)

こんにちは

今の季節は花粉症で大変な方もいらっしゃるかと思いますが、すっかり暖かくなって春らしくなりましたね

先日の日曜日に鶴舞公園に行きましたが桜まつりで物凄い賑わいでした

 

全く、個人的な話で申し訳無いのですが私は毎年3月末に、とある山の中の湖に鱒釣りに行っています

※管理釣り場です

その湖は毎年12月中旬~3月中旬迄は湖は凍結するので釣りが出来ないのですが3月末になると

氷が解けるので解禁となります

ところが今年はOPENの日の数日前に振った雪のせいで湖の一部が凍結していたのと当日のコンディションが悪く

(山の中なので、こちらよりも5度以上気温が低いので朝は1~2度位、午後から雨予報でしたが9時過ぎから雨)

とても釣りどころでは無く非常に厳しい今年の釣り始めとなりました

こんな事は、そこの管理釣り場に通い始めて10数年経ちますが初めてでした

 

さて、今年も弊社には沢山の新入社員の方が入社しました

希望に胸を膨らませている新入社員を見ていると数十年前の自分を思い出して新鮮な気持ちが蘇って来ます

皆様はどうでしょうか?

ブログを見て頂いている方の中には、まだ就職されていない方もいらっしゃるとは思いますが・・・。

 

実は今の時期(3月~6月の梅雨入り迄)は気候も良く(暑くも寒くも無い)天候も安定していて外壁塗装には最適な時期です

毎年今の時期に外壁塗装に付いてのお問合せが増えて来ます

弊社は家の中も家の外も、どちらも得意にしています

リフォームを検討されていらっしゃる方は是非ご連絡ください

フリーダイヤル0120-177-177です

 

お久し振りの、なべ渡邊でした

(^^)/

※下の写真は、まだ雪が残った管理事務所の前の駐車場と凍結した湖の様子です