2013/04/02(火)
安江工務店インテリアデザイナーのナカデです。
「昭和区でリノベーション」がついに完成いたしました!
まずお部屋で一番目を引く、オリジナルデザインの建具を
ご紹介します。
黒い波はアイアンで制作し、面材はウォールナットの突板です。
空調に配慮し強化ガラスも入っています。
こちらはデザイン画を描き、一からの制作でしたので、
世界に一つの建具になりました。
こちらはお部屋を二つに仕切る為の間仕切りとしての役割が
ありますが、普段は一つのお部屋として使用しますので、
このような仕掛けもあります↓
4本の建具をすべて壁の中に入れまして…
パタンと小扉を閉めればこのとおり。
周辺の造作扉と高さと色も揃えてみました。
続きまして、前回のブログで「お楽しみ」にしておいた
本棚がこちらです。
手前の本棚は本が背中合わせに収納すれば後ろからも
取り出せる様になっています。
次に飾り棚をご紹介します。
こちらは、対照的に造りました。実は将来
ご夫婦の寝室になる予定で、ベッドを置くことを
想定しました。後ろはウォークインクローゼットになっていて、
飾り棚の背板が開く仕組みです。
そうそう、収納した建具もこちらに入って
お部屋に押し出す仕組みになっているんですよ。
いろいろ工夫が満載の昭和区のリノベーションでした。
最後に…わたくし、4月27日に新しくOPENする
春日井店に異動することになりましたので、
ご報告致します。
今後とも宜しくお願い致します!!