2014/03/28(金)
今日はあたたかい日ですね!
道端に咲く~たんぽぽや菜の花のキイロ色がソラ色に映えて
さんぽ日よりです。
さんぽつづきのその後・・表参道など不思議な建築など散策してまして・・)
教会にもいきました。丹下健三の聖カテドラル教会です。
見学していたら・・韓国語ミサが始まったようで・・人々に誘われるがまま・館内へ・そのままミサでお祈りしてました・・
言葉は・・わからなかったけど・・内外共に~訪れる多くの方の祈りを受け止める偉大な建築物なのだ・・と実感です。
表参道の裏の細道には不思議な住宅が・・
15mは突き出ている・・これほどのキャンティ構造・・初めてみました。
その後・かわいいムーミン風の家を発見。。よくみると不思議な光景・・)玄関の上に小川がある。。
雨がふったら・どうなるのだろう・・素朴な疑問。
ふと横を見ると・階段が階段に平行な建物に・・ソウグウです。
と・・不思議時間のさんぽでした。
プラン計画の御報告があります。
そろそろ・・感動溢れるテーマの改装工事が完工します。
安江工務店オリジナルしっくいと無垢材をふんだんに取り入れつつ・・大胆な空間プラン提案の
ライフライク仕様・・
先日・中嶋さんが御紹介しました・阿久比町Y様邸~もうすぐ完工です。
~~部屋から別の場所に行くのに一通の行き方だけでなく違ったルートを通ってもいけるように既設の階段に加えもう一つ階段を計画したサーキュレーションプランです。
この計画の理由・・・それは・・
お父様は成長していく最愛の娘と・・今もそしてこれからも・・同じ絆の温度を感じていたいから・・お二人の間には2つの階段が必要だったのです。
テーマは・・父から~最愛の娘への贈り物・・
知多半島にお住まいのお客様・・改装工事をお考えの方へ・・
テーマのある改装工事を行っている安江工務店東浦知多店へ・・
是非御相談くださいませ。
~Y様邸のbefore~afterの写真は・・なかしまさんがUPしてくれると・・オモイマス・・)~