2014/11/21(金)
こんにちは☆
千種店の牧野です!
今日も張り切って参りましょう!
本日は玄関ドアのシリンダー錠の交換工事を致しました。
長年お使い頂いているドアノブ、動きが重くなってはいませんか?
今回お取替えしましたのはディンプルキーという防犯性の高い鍵を使ったピンシリンダー錠でございます。
なんとコチラの鍵、ピッキングで開けることが出来ない構造になっているんです。
※ディンプルキーとは
従来の玄関キーのような鍵山がなく、表面に深さや大きさの異なる小さな窪み(ディンプル)を付けた形の鍵の事をいいます。
鍵に表裏がなく、抜き差しがし易いのが特徴です。
その穴の数や大きさの組み合わせがとても多いため、複製が難しく、防犯性に優れています。
無事に工事も終わり、バシッと判子も頂きまして、
さあ帰ろう!意気揚々と車のドアを開けようとする…開かない。
鍵は運転席に転がっている、…やっちまいました。
ロードサービスのお兄さん、ありがとうございました。
数々の職人技と特殊工具を見させて頂きました、面白かったです。
秋の寒空の下、ロードサービスを待つのは中々辛かったですが、
鍵に笑い、鍵に泣く。貴重な体験が出来た一日でした。
皆様も、お気を付け下さいませ。
ではでは。