安江工務店

各店一覧

F様邸、工事施工中です①

2015/05/06(水)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーの髙野です

 

皆さん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか??

日差しも強く、暑いですね。ニュースでは海外に行かれる方や、

近隣で過ごされる方など羨ましい限りです

 

高野は皆様がお楽しみの所、あえて仕事をしております。

職人さんもお休みなので、日頃のなかなか出来ない仕事をしております

 

今日は前からシリーズ化してます。F様邸の第3回です。

第3回は・・・ <工事施工編①> です。

前回は解体が始まり、取れない壁が見えて来ました。

床も一度全て解体しております。

 

こんな感じです。床下の断熱材が見えております。

四角の部分は床下収納庫が入っていた所。今回、場所を移設します。

また、キッチンの位置を大きく変える計画になりました

アイランド型にする計画です。

 

 

綺麗に敷き詰められてますね

ここで注意点!

断熱材は床の下地になります根太と言われる支えの間に挟まっているだけのイメージです。

乗らないでくださいね。

体重の重みで抜け落ちます

 

 

電気の配線、新しいキッチン用のガス、水道の配管が終わった後に

大工職人さんにより床の下地(コンパネ)の取付をして行きます。

この作業はあっと言う間に終わりました。2時間くらいでしょうか??

作業の速さに驚きでした。

次に床にフローリングを貼って行きます。

 

それが終わると、キッチン用の下地を作って行きます。

写真はレンジフードの裏面に来る壁の造作を始めている所です。

 

するどい方は、この写真だけでキッチンがどの方向で

どの位置に取付られるのか?が分かるかと思います。

さて、どんな仕上がりになるのでしょうか

 

今回はこの辺りまで・・・・次回の②にをお楽しみに!