安江工務店

各店一覧

見えない工事部分!!

2015/08/02(日)

皆様こんにちは!!(^^)/

LOHAS studio一宮(安江工務店 一宮店)のfuji-taです!(^^)v

本日は、工事も見えない部分についてお話します。

お家の工事の中で、仕上がりの見た目ももちろん大切ですが、壁の中や床下など、見えない部分にも
大事な事が様々あります。

下記の写真はその一例なんですが、

その① フローリングの増し締め
リフォーム工事を行う時、既設フローリングの上に新しいフローリングを張る事をよく行います。
その際、既設フローリングの増し締めを行います!!
この増し締めを行わないと、新しいフローリングの下にある既設フローリングが下地と離れ、床なりの原因となります。
フローリングは、ビスを打たない為、まれに浮いてきてしまう現象がおきますが、それを基から防ぐ為に、この増し締め
作業を行います。

<実際の施工写真>

その② 補強金物

リフォーム工事の場合、間取り変更を行う場合、既存筋交いの移動や、柱を抜いたり致します。

その場合、取付方法や構造補強の考えで様々な金物で補強致します。

<実際の金物取付例写真>

↑こちらは、筋交いの取付金物と梁と柱を接合する金物です!

筋交いと柱の接続金物と梁と柱の接続金物です。こちらは補強ようの専用ビスにて取り付けます。

 

 

このように我々は、目に見える仕上がりはもちろんの事、目に見えない部分、お家の骨となる構造も

しっかりと施工致しますので、ご安心して工事をお任せください<(_ _)>

 

こうして、お客様が安心して暮らせるお住まいにするお手伝いをいたしますので、

どしどしとご相談下さい(*^^)v

 

それでは皆様、またお会いしましょう!!Seeyou♪♪♪(^_^)/~♪