2015/09/15(火)
おはようございます!
豊田店の望月です。
9月に入って朝晩は涼しくなりましたね!
涼しいというより、寒いと感じられた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
風邪をひかないように、体調管理には気を付けてください!
そんな中、昨日、私はお休みを利用して冷蔵庫を買い替えようと家電量販店さんへ行ってきました。
今の冷蔵庫はすごいですね!
省エネ機能が充実、タッチドア、収納スペースの確保、高さ等があり使いやすいように
なってるんですね!
省エネではモーターの改善や、扉と枠に断熱材が入っており冷蔵庫からを熱を放出しない作りになっているそうです。
今は断熱材は住宅だけではなく、家電にも使われているんですね!
とても勉強になりました。
今回は冷蔵庫を長く使うという事で、省エネと、使い勝手を重要視して少し良いものを奮発して買いました
省エネをするには業界関係なく、断熱材を使用することが増えてきている
私の発見ごとですが、お会いした際に皆様の発見したことをお話させてください。
お会いできるのを楽しみにしています!