2015/09/15(火)
望月さんの断熱話に引き続き…
お家の断熱のお話
冷蔵庫にも重要なように
断熱とは、読んで字のごとく「熱」を「断」つという事。
夏は涼しく、冬は室内の熱を逃がさず暖かかい家、そんな快適な住空間を作るために断熱工事は欠かせません
断熱工法は大きく「充填断熱」と「外張り断熱」の2 つにわけられます。
「充填断熱」とは、壁の中の柱と柱の間に断熱材を入れて部分的に断熱をする工法で
「外張り断熱」とは、外壁・屋根のすぐ内側に断熱材を入れ、家全体を断熱するという工法です。
CMなどで聞いたことのある方もいらっしゃるかと思います
どちらにも利点があります
先日断熱工事をさせて頂いたお客様より『今年の夏の電気代が半額近く減ったわ~
実は省エネ&節約にも有効的なんです
今年の冬は暖かく過ごしませんか?
お宅に合った工法や施工範囲はしっかりご提案させて頂きますのでお気軽にお問合せください!!
また、今後各店で断熱のセミナーも開催して行きますので是非お家の為に聞きにいらして下さいね
竹谷でした