安江工務店

各店一覧

無塗装の飾らない机

2010/03/30(火)

こんばんは~ナガタです(。・ω・)ノ゙
最近、桜も満開で春爛漫の風景なのに、
気温は冬並みで切ないですよね…ブルブル

さてさて、今日は先日工事をさせて頂いた
お客様のお話を…☆

リビングの壁の、2m50?ほどの幅でへこんでいる所…。
以前は、ピアノとかこまごました物を
置くスペースになっていました…が!

小学校4年生になるお兄ちゃんと1年生になる妹ちゃんが
まだお母さんに見てもらえるリビングで
お勉強する習慣だということで、
子供部屋に机を用意する前に
リビングに作り付けで机を作ってあげたいとの
ご依頼を頂いて…

パインの集成材で、大工さんに作り付けの机を
作ってもらいました
電気スタンドを自由に置けるように、
机の真ん中の部分には
開閉できる穴(コードを通す用)を空けました

そして奥様のご提案で、
余った材料で上にちょっとした飾り棚を付けました
ちょっとしたことで空間が生き生きとしてきて、
写真を飾ろうカナ…それとも観葉植物カナ…と
ちょっとワクワクする仕上がりになりました
ワタシもとても勉強になりました

ちょうど元々天井部分にスポットライトのように
ダウンライトが付いていたので、
点灯するとナチュラルな木の質感が更に映えます

店長や大工さんにイロイロ相談に乗って頂いて、
お客様にとても気に入って頂ける物が完成して
本当に良かったですありがとうございましたー!