安江工務店

各店一覧

最近気になるニュース

2010/10/22(金)

こんばんは、ナガタです(。・ω・)ノ

円高とか、名古屋のリコール運動とか、
COP10とか…(いま、名古屋がアツイですね!!)
政治経済に疎いナガタでも
日々気になるニュースが絶えない今日この頃ですが…。
最近一番気になるのが、「尖閣諸島問題」。
と、言うかもう「日中関係問題」ですよねぇ(‘д` ;)

日本にも中国にもいろいろと言い分があって。
それを報道しようとすると多かれ少なかれ
どちらかの味方をする事になるから、
日本では日本の、中国では中国の言い分が大きくなって
挙句デモやら輸出入の駆け引きやら
中国にある日本人経営店が…とか(p_q*)シクシク

どっちが正しいとかどっちが間違ってるとか
ココでそういうことを言うつもりはないのですが、
大学時代、中国文学の専攻だったため
周りに中国人留学生の子が多かったので
(行った事ないのですが)中国を身近に感じていたこともあり
何となーく、切ない気分になるのでした(´・ω・`)

そういえば学生時代、両国の歴史的教育の違いから
飲み会の席で結構な言い合い(@中国語)になった事が
あったな…(私は全く喋れなかったんですけど^^;)
いま、日本にいる中国人&日本人とか、
中国にいる日本人&中国人とか、そういった間で
現場ではない場面での小さな小さな問題とか、
そういった事が目に見えないだけで
ものすごくたくさん起こってるんじゃないか…と
何ができるわけでもないのに不安になるナガタでした。。

起こってしまった問題は消せないとしても、
そのせいで違った場面での
日本(日本人)と中国(中国人)の関係が
悪化し続けてしまうのはとても勿体ないし悲しいな…。

という、結論のないナガタの感想でした。
珍しく真面目なネタでしたが…
今日、雨降るかな??