安江工務店

各店一覧

先日…

2011/06/06(月)

こんばんわ(*^・ェ・)ノ
高橋です

先日…
6月2日、新人達の間で一大プロジェクトが動きました
なんだと思いますか

うーん、もうご存知の方もいらっしゃるかもしれません
他店のブログの多くをジャックした内容なので

こちらです

6月2日は東浦知多店の酒井君(こうじ君)のバースデーだったのです(´∀`*)
緑店の中村さん(りえちゃん)は翌日の3日だったので、合同でケーキパーティ

うーん、美男美女のツーショットッ
二人の笑顔はいつも皆の空気を癒してくれます
新人の間で癒し系担当のお二人、
めでたく23才になりました

全員集合
何気に全員揃って撮る写真は久しぶりです

サプライズで祝った後は、東浦知多店の和室を貸していただいて、
皆でケーキを食べました

ケーキも美味しかったし、皆が久しぶりに集合して話せた機会だったので
楽しかったです

写真で見ると12人って結構な数ですね
普段はあまり意識しませんが、同期がたくさん居るって幸せです

こうやって12人で誕生日を祝ったり、
時々何処かへ遊びに行ったり、
辛い時は相談したり、、、

そうやってたくさんの同期と過ごせる時間をこれからも大切にしていきたいな、と思う今日この頃でした

さて、今日は家に帰ってから、部屋が汚かったので掃除をしてみました
でもいくらやっても
棚はぐちゃぐちゃで服は入りきらないし、バッグも収納先が無くて
なんだか途方に暮れてしまいました

汚くてもどうにか生活していけるし、良いかなーなんて考えも出てくるわけで

しかし以前、研修でなぜ掃除をするのかという議題を話し合ったことがあります。

気持ちよく作業するため
作業効率が上がるため
必要なものが何処にあるかすぐに分かるから

などなど、理由は様々…

その中で私が一番、好きだなって思った意見が

『心の整理整頓』です

掃除することによって心が整理できて、他人や自分を思いやる余裕に繋がるという考えでした
なんだか聞いているだけで素敵だな、って思ってしまう発想ですよね

そんなわけで私も
諦めかけていた掃除を再開しようと思います

うーん、でも今日はもう遅いので、
明日、資料の整理整頓をしようかな(笑)

高橋 万裕子