2011/07/20(水)
こんばんはナガタです(*・ω・)ノ
すこし前の話になってしまうのですが、7月10日(日)にひとりで…
刈谷まで行ってきました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
岡崎やら安城やらには行ったことがあるのですが、
刈谷に降り立ったのは初めてでした!
キレイなんですね~駅
しかも、案外近いことに驚きましたw(゚o゚)w
普段の車生活だと「結構遠い」というイメージだったのですが、
JRに乗ったら何と30分かからず着いちゃって
で目的は何かというと
これ!
『ゴスペルフェスティバル in セントラルジャパン』。
先日お風呂・洗面所・トイレの改装をさせて頂いたK様との会話で。
ナガタ「では、次回打合せは○○日でいかがですか?」
K様「あっその日は、ちょっと習い事に行ってるからー」
ナガタ「そうですかー。。
えっ習い事って何されてるんですか!?(←興味津々)」
K様「うん、ゴスペルなんだけどー」
えースゴイかっこいい!!…という話から、
近々演奏会があるという話になり、何と招待券を頂いたのです
今回は本場テネシーから
Trent Gilmore、 Keri Prigmore、 Lucinda Willams
の3人が参戦!!
ということで、かなり貴重なコンサートだとのことで
(失礼ながら私は存じあげなかったのですが。。
暑い暑い中でしたが、観客席はこの賑わい
演奏中は撮影禁止
複数の教室の生徒さんが総勢200人以上集まっているとのことで、
チラシ通りそれはそれはなかなかの迫力でした
何人かの方は前に出てソロで歌われていて、
とてもアマチュアとは思えない迫力
日本人がこのソウルを紡ぎ出せるのか…
その中でも、最前列に
明らかにノリが良すぎる小柄なお姉さまがいらっしゃって、
ナガタは「あの人いつソロ歌うんだろ…歌うんだろ…」と
曲がかわるたびにワクワク・ソワソワしていたら
最後の最後で、客席じゅう飛び回りながら
すばらしいテンションで歌を披露して下さいました
ゲストの方の歌も、さすがにすごい迫力で
頭の中にずーっと映画『Sister Act(邦題:天使にラブ・ソングを…)』
が浮かんでました☆
一番最後は、ゲストの方も観客席も一緒に
『Amazing grace』を歌ってすこし高揚気味の気配の中終了
いい経験をさせていただきました~
普段触れることのないジャンルの音楽に直に触れて、
こころが豊かになりました(●´ω`●)
ところで。
実はこの話にはオチが…。
コンサートの次の日、K様のお宅へ行ったのですが、
ナガタ「チケットありがとうございました~
K様「そう~?良かったわ~
ナガタ「はい、探したんですけど、
たくさんいらっしゃって見つけられなくて…
K様「実はね~前日体調崩しちゃって、不参加だったの☆」
えぇぇぇっΣ(゚д゚;)
…ってな、感じでした(笑)
残念でしたが、楽しかったです
ゴスペルを歌うことに興味がおありの方は、
→→名古屋ゴスペルアカデミーをチェック☆★
幅広い年齢層で皆さん和気あいあいと、楽しそうでしたよ