安江工務店

各店一覧

プリンター

2011/04/17(日)

こんばんはーオオモリですっ。

いきなりですが、皆さんご自宅でパソコン使ってて、
プリンターの使用頻度ってどれくらいなんでしょうか?

年賀状なんかで使う方は多いと思いますが、仕事
や趣味以外でプリンターを使うっていうと、かなり限られるような
気がするのはワタクシだけでしょうか(´・ω・`)

以前はパソコンとプリンターを一緒に置いてたんですが、
プリンターは場所だけ取ってそんな使わないしって思って、
一昨年パソコンを買い替えた時はプリンターなしに・・・。

けど、やっぱり印刷したいものが出てきて、
家にプリンターないし、う~ん、どうしよう(´-д-;`)

で、ワタクシがそんな時に活用してるのが『ネットプリント』ってやつです
ネットに登録したファイルをコンビニのコピー機で印刷出来るサービス
なんですが、利用されてる方も結構いらっしゃると思います。
プリンター買わなくていいし、なかなか便利です

使い方もカンタン
印刷したいファイルを『ネットプリント』に登録、印刷用の予約番号が
発行されるので、それをメモメモして、テクテクと近くのセブンイレブンへ。
で、お店のコピー機に予約番号を入力して印刷すればOK

なかなかキレイに印刷されて出てきますよ~。
値段は普通のコピーより高いですが
(モノクロ印刷で20円だったと思います。)

カラーももちろんOKで、デジカメの写真もOKみたいです!
(写真はやった事ないので、鮮明度が良くわかりませんが
例えば、デジカメの写真をプリントして他の人にあげたい時、
近くの人ならいいんですけど、遠方の人に渡そうとすると、
ちょいと面倒だったり

写真データをあげるって方法もありますが、パソコン使えないとか
そんな時は写真を『ネットプリント』に登録して印刷用の予約番号を
あげたい人に教えて、その人にセブンイレブンでプリントしてもらえば
いいんです
プリントアウトする時にしかお金はかかりませんし、
全国で使えるので便利です(´∀`)

なに?近くにセブンがない?(; ̄Д ̄)

ちなみにワタクシが使ってる『ネットプリント』はセブンイレブンしかダメみたい
なんですが、似たようなサービスも探せばあるかも知れませんよー。