安江工務店

各店一覧

おそうじ簡単なレンジフード!

2016/06/17(金)

みなさんこんにちは!

安江工務店豊田店の金井です!

梅雨入りしたもののあまり雨もふらず…いいお天気が続いてうれしい!と思っていたら、

関東地方ではダムの水が全然貯まっていないそうですね

そんなニュースを見てしまうと雨が降らないのも心配になってしまいます…

 

さて!先週の土日はクリナップショールームにてイベントをさせていただきました!

というわけで、本日はお手入れ簡単な「とってもクリーンフード」をご紹介させていただきます

 

そもそも普段のお手入れは整流板を拭いていただく程度です!

では整流板を外した中の部分がどうなっているか写真と一緒にご紹介していきます

一番表面の整流板を開けると中はこのようになっています!

なので、一番上の丸いわっかになっているところを外し、洗います。

この部分、美コートといって油汚れを落としやすいコーティングになっているので

お皿を洗うようにスポンジで簡単に洗っていただけます

先ほどのプレートを取るとこのような状態になるので、ここも拭きます。

そして、下?奥?のほうにある細長いところがオイルトレーになっているので取り外して洗います!

このあたりまでのお掃除を月に一回程度してください

 

ここからは年に1回程度のお掃除でいいそうです

この黒いプレートを外し…

シロッコファンを洗うだけ!

写真のシロッコファンはネジで止めてある形なのですが、

ボタンを押すだけで簡単に取り外しできるものもあります!

どちらもやってみましたが、ネジは結構大変なのでボタンの方をおすすめします…

 

というわけで、最近のレンジフードは本当に簡単にお手入れができます!

洗うときの水の量も節約できますし、なんといっても実際にお手入れされる方の時間の短縮につながります

 

キッチンはそのまま、レンジフードだけのお取替えもできますので

気になられた方はぜひ!安江工務店までお問い合わせくださいね!