安江工務店

各店一覧

ゼロから学ぶ住宅ストック循環支援事業 その3

2016/10/29(土)

春日井市、小牧市、豊山町でのリフォーム、リノベーション承ります!

安江工務店 春日井店、石川桃です。

 

ゼロから学ぶ住宅ストック循環支援事業

その1 その2

見てくださってありがとうございます!

国土交通省が行う事業ですが、1文ずつゆっくり読めば難しいことはありません、

一緒に勉強して、お得にリフォームしましょう

その3も最後までゆっくりお付き合いください

 

国土交通省が提案する3種のエコリフォーム。

①設備エコ改修

②開口部の断熱改修

③外壁、屋根・天井、床の断熱改修

 

今日は「開口部の断熱改修」をご説明します。

お住まいの開口部、断熱の鍵を握るのは窓です。

なぜならば、外気温の影響を最も受けるのが窓だからです。

 

窓を断熱リフォームすることで、

外気の影響を気にせず、夏も冬も空調を効率よく使うことができるので

経済的なんです

 

「開口部の断熱改修」の例はこんな感じ↓

 

内窓設置・外窓交換

YKK ap エコ内窓 プラマード U

外壁を壊さない短い工期に、抜群の断熱性能。

結露とはお別れです!

明り取り用の小さい窓から

大きな掃き出し窓まで取り揃えてます

 

サイズに応じて¥20,000~¥8,000 の補助!!

 

 

ガラスの交換

LIXIL Low-E 複層ガラス

 

Low-Eガラスは2層になっているだけでなく、

その間が真空となっているうえ、

特殊な金属膜でガラスを加工してあります。

そのためこちらもしっかりガラスが外気を遮断してくれるんです

¥8,000~¥3,000 の補助!!

 

ドア交換

三協アルミ 断熱玄関ドア プロセレーネ

 

高い断熱性を確保しながら、夏は採風もできる高性能ドア。

kという単位は熱貫流量を表しています。

中でも最高クラスのk1.5を実現したのが、プロセレーネなんです。

 

¥25,000~¥20,000 の補助!!

 

 

対象工事期間

平成28年11月1日~平成29年12月31日

今日紹介したものももちろん、安江工務店で工事させていただきます

話しましょ、たくさん。