2017/01/14(土)
皆様、こんにちは
名古屋市でのリフォーム、リノベーションでは今年で創業
安江工務店 千種店の大倉です。
2017年1月14日(土)本日、
日本全国民の関心を集めている話題は何といっても💁🏾
「❄雪❄」
もう、こんな感じですね。
ここ名古屋市でもこんなに寒い日には、場所によっては給湯器の配管凍結が起きる可能性もあります。
もしも凍結してしまったら、、、!?
自然解凍の一択しかありません。
そして、
①給湯器のリモコンをOFFにしてください。(※給湯器のコンセントは抜かないでください)
②給湯栓から水がでるようになったら、給湯器やその配管から水などが漏れていないかを確認してからご使用ください。給湯配管にお湯をかけて解凍をすると、配管やバルブの破損の原因となります。
自然解凍は時間がかかるので、急な凍結は困ってしまいますね。
寒くなると予想される時には凍結予防の予備知識があれば安心ですね。
凍結予防のポイントは3つあります。
予防策① 凍結予防ヒータと自動ポンプ運転による方法
予防策② 給湯栓から水を流す方法
予防策③ 水抜きによる方法
詳しくはリンナイさんのホームページに分かりやすい詳細がご紹介されていましたので、こちらをご確認ください。↓↓↓
http://rinnai.jp/rinnai_life/topics/freeze/
名古屋市は千種区、名東区、守山区、長久手市、尾張旭市、瀬戸市エリアでのリフォーム・リノベーションは名古屋で老舗の工務店、安江工務店までご相談を。
お値打ち給湯器も多数取り揃えておりますので、お任せ下さい!
夏季、年末年始以外は年中無休です。
AM8:30~PM8:00 までいつでも電話受付しております。
話しましょ、たくさん。☺