安江工務店

各店一覧

☆1月8日・9日 あま市イベント開催☆

2012/01/07(土)

☆☆あけましておめでとうございます☆☆

こんにちは。

高橋です!

気付いたら2012年になってしまいましたねー♪

高橋の年越しは友達とカウントダウンをしていたら、友達の時計が10秒くらい早くて

皆であれれ?ってしている内に暦が変わってしまいました☆

皆さんはどんな年越しをお過ごしになったんでしょうか?

年を越す瞬間は皆同じなのに、一緒に居る人、場所、している事が違うって何だか不思議ですよね。

だから私は年越しの瞬間何してた?って質問を皆にしてしまいます。

私が友達とカウントダウンしている時に、

違う場所で同じようにカウントダウンしていた人やゆく年くる年をまったり見ていた人も居たと思います。

笑っている人も居れば、泣いている人も居たと思うし、どんちゃん騒ぎしている人も居れば、静かに年を越した人も居るでしょう。

でも時間は平等で、皆同じように2012年を迎えているんですよね。

それが私にとってとっても不思議で素敵な事のように思えるんです。

何でだろう…と突き詰めて考え始めると、答えは見つからないんですが・・・(笑)

さてさて話変わって、今回は2012年イベント第一弾のお知らせでございます♪

新春!あったかリフォーム相談会

 ①    リフォームで叶える断熱&省エネ特集

②    外の工事もお任せ!エクステリア特集

日時:1月8日(日)・9日(月) 午前10:00~午後4:00

場所:あま市七宝焼アートビレッジ あま市七宝遠島十三割2000

 

冬はお家が冷えて困る…

太陽光発電で節約できないかしら…などなど、

お家の事でお困りの事、お悩みの事がございましたらぜひお越しくださいませ♪

さ ら に !!

お客様からのご質問がよくある住宅エコポイントについてもこのイベントに来て頂ければ、詳しくご説明致します。

リフォームしたいけどお金の事が気になる…という方にもぴったりの内容となっておりますので、どうぞお気軽にお越しくださいませー!

冒頭でお話した年越しについての事なのですが、

何かのCMで「人は年をとるのは嫌がるくせに、年を越す時は喜ぶ」というような一節があったように記憶しています。

年をとる事と年を越す事は似て非なる事ですが、やはり年が増えるという意味では一緒ですよね。

それでも人は年を越す時は喜ぶって何だかおかしな話ですよね。

でもそれが、私がそれぞれの年越しを素敵だと思える理由のような気がします。

どれだけ楽しくて、嬉しい事があっても、

どれだけ辛い事や嫌な事があっても、

人はその一年の区切りを以て、年を越えていくんだなと思います。

その区切りがカウントダウンであったり、大切な人とのひと時だったりそれぞれだけれども、皆同じように2011年を越えていくという事が

私にはとても素敵な事のように思えるんです。

以上!高橋の2012年一発目のぼやきでしたー☆

そんなわけで、高橋は涙は2011年に置いて、2012年は笑顔でいっぱいの年にしようと思います!

今年も一年、安江工務店、そして高橋をよろしくお願い致します♪