2012/02/16(木)
お久しぶりです、ナガタです
立春も過ぎ、もう暦の上では春ですね
この時期になると、そわそわしだすナガタです。
「あれ?いつ飾れば良いんだっけ…?」
ヤフー先生に聞いてみた所、
「日柄の良い日」とか
「雨水の日(今年は2月19日らしいです)」とか
諸説あったのですが、まあ共通しているのが「立春を過ぎてから」
とのことなので、今年も飾っちゃいました
うさぎびなです
中村店のどこかに飾ってありますので、是非見にいらして下さい
ハタチの誕生日に知り合いの方から頂いて早6年。
先日、たまたまその方と連絡を取る機会があり、
毎年飾ってますよと伝えたら喜んで頂けました
年に一度、自分が女の子であることを思い出す日です(笑)
あとこれも毎年書いてるんですが、
私のお雛様(生まれた時に買ってもらったと思われるもの)は
どこにしまってあっていつ以来出してないんだろう…。
久々にお目にかかりたい気もしますが、
そうなると「じゃあ自分で飾りに来なさい
女の子がいるご家庭の皆さん、
次のお休みにはぜひぜひお雛様を出してくださいね~