安江工務店

各店一覧

中村店の近所の歴史的土木構造物

2018/12/08(土)

皆様こんにちは!!

名古屋市は 中村区 中川区 港区 熱田区 大治町 あま市 津島市 蟹江町 愛西市で

リフォーム工事を行っている安江工務店 中村店の巨神兵S.Iです。

 

中村店の近所に物凄い歴史的構造物があるって知ってます?

中村区近隣の方なら必ず1日に1回は通る黄金陸橋の東側にある

あの黄色い橋、そう「向野橋」の事なんです!

皆様見た事ありますよね?

今は自転車や歩行者しか利用できませんが、

この橋は昭和五年からこの場所に鎮座していたのです!!!!

そして昭和五年にここに来るまでは、なんと!!!!!

京都の保津川に鉄道橋として活躍をしていました。

この鉄骨トラス構造の橋は、アメリカから

明治32年に輸入して京都で使用してから

昭和五年より名古屋で活躍をしている生き字引的存在です。

現存する19世紀のトラス橋は日本最大の長さで

平成28年に土木学会選奨土木遺産に認定されました。

古い物を補修しながら活用していくなんて

まさにリフォームですよね!

古いものに胸がキュンキュンきてしまう

今日この頃でした。

 

それでは、また