2019/01/17(木)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーのタカケンこと髙野健一です🐗
皆さま、2019年になりました。
本年もタカケンブログを宜しくお願い致します。
年末年始はお休みを頂きました。
リフレッシュする有意義な時間を頂けました。
私の地元 常滑にありますセントレアの展望台デッキの
イルミネーションは綺麗でした。
また、息子くんが親戚のお姉ちゃん達と
いっぱい遊ぶことが出来て良かったと思いますし、
私達も自由な時間を持つ事が出来ました。
ありがとうございます。
本年は
〇年号が変わる
〇消費税が上がる
〇私がアラフィフティになる
(どうでもよいか・・・w)
など、いろいろありますね。
新年号についてですが、
年明けに放送されていたTV番組で予想される漢字の話が出てました。
様々な条件で絞られて、可能性の高い漢字が105個に!
新説!所JAPANより引用
この中から選ぶ私の新年号は
「安建」または「安高」でしょう。
安建 = 安江工務店で安心に建てる
安高 = 安江工務店は安心が高い
個人的には「高」も「健」も残っていて嬉しいですね~ タ・カ・ケ・ン
皆さんも考えて見て下さいね。
増税についてですが、
前の増税の時の経験を活かし、国の方で
「増税に対してのリフォームの緩和措置が取られる」
「増税後にリフォームしてもお得になる制度が導入される」
などの話が出ているそうです。
具体的にはまだ決定してないそうですので
国からの発表を待ちたいと思います。
私のアラフィフですが、
息子も5歳になりますし、定年に向けて楽しんで、歳には負けず
皆さまに楽しんで頂ける様な提案をしてゆきたいと思っております。
本年も宜しくお願い致します。