2020/08/07(金)
こんにちは🌞
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市で
リフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 一宮店 小酒井です😃
コロナはまだまだ終息する気配はなさそうですね・・・
ですが、そんななかでも楽しみを見つけながら、
楽しく生活することは出来ないかなと、日々考えております🌟
さて、今回はそんな楽しい生活、空間を作る
お手伝いをさせて頂いた現場のご紹介です
<江南市のI様邸>
タイトルのとおり、
お庭に『テラス屋根』 と『タイルデッキ』を
設置させて頂きました。
もともとはこんなお庭でした。
そこから、
①テラス屋根を設置
・まずは地面に穴を掘って、柱を埋め込みます
※この時に基礎の大きさはきちんとメーカー基準に沿う事がポイント!
→メーカーの基準の大きさ、深さを確保しないと、
耐風圧などメーカーの設計強度を満たさなくなってしまうかも。
・柱の上に、屋根の取付
※屋根のラインをどこに合わせるか、事前打ち合わせが必要です。
・3日間程、基礎がきちんと固まるまで養生 → 完成!
②タイルデッキを造作
・コンクリートブロックや型枠等で下地作り
※この時点で、コンクリートの位置が決定する為、
事前にどこに合わせるか等の打ち合わせが必要。
・床面や側面にタイル貼り
※タイルの割り付けも考え、メインの箇所に半端な大きさのタイルを貼らないように
※タイルに加工する部分が多い時は、材料に予備が必要。
カット時に表面が剥がれたり、割れたりする可能性が高いです。
完成写真は まだ撮影出来ていないので、
またご紹介しますね👆
気になった方は、
いつでもお声掛けください。
<今回の使用商品>
・LIXIL フーゴFテラスタイプ / テラス屋根
・株式会社オオムラ モニカビアンコ・モニカブルー/ タイル